アカウント名:
パスワード:
KOfficeの頃から使ってるけど、OpenDocumentへの準拠度とか、関連アプリ間でのデータ受け渡しのスマートさとか一通り揃った機能とか、なによりOpen/LibreOfficeみたいに遅くならないのが気にいってCalligraばかり使ってる
今はどうか知らないけれど、ちょっと前にAthlon64 X2 5000+ BEにGeForce 8600GTという環境でもOpen/LibreOfficeは遅すぎた、というかラグラグだった…DrawでB4サイズのFax送信紙をデザインしようとして、Illustrator10使ってるつもりで枠をガンガン出してったらひとつの枠をちょっと移動したり、サイズ変えたりするのにも数秒待ちというレベルだったたかがB4サイズの、それもレイヤーすら使わない白黒のFax送信紙のデザイン如きでここまで遅くなれることに絶望しそっとsudo emerge -C openofficeとタイプした
そこいくとKOfficeやCalligraはビルドに時間はかかるがずっとまともだったKarbonがDrawより軽く高機能なのは言うまでもないが、Kritaでさえ俺にはGIMPよりしっくりきた個人的には、ことLinuxにおいてはLibreOfficeよりもCalligra Suiteを使った方がストレスが少ないと思う
# というかLinuxのLibreOfficeって、libcmisとかmddsとかicuとかcurlへの特定バージョン依存が本当面倒臭い# LibreOffice入れてるだけでバージョンダウンさせられたり、特定バージョンのまま据え置かれたりする# うっかり--with-bdeps yしたままemergeする癖つけてると、icuのバージョンアップ → bdeps効果でlibreoffice再emerge# → LibreOfficeで問題出るらしい → icuのバージョンダウン → またもやbdeps効果でlibreoffice再emergeとかやられる# そこに前述したlibcmisやmddsの特定バージョン依存が絡まるからもう…
ARM(Tegra250)のdynabookAZ用のUbuntuでもCalligraはインストールできるようだけど…
どういったところで、速度差が出てくるんだろう?
NetWalkerでのOpenOffice.orgの重さは外部画面出力が無いこともあって、実用性に疑問を感じたけどCalligraなら、もっと軽快に動いたのだろうか?(まぁCalligraがNetWalker当時のUbuntuのリポジトリーには無い気がするけど)
#apt-get install calligra待ち…
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
一番使ってるのはCalligraかな (スコア:3, 参考になる)
KOfficeの頃から使ってるけど、OpenDocumentへの準拠度とか、関連アプリ間でのデータ受け渡しのスマートさとか
一通り揃った機能とか、なによりOpen/LibreOfficeみたいに遅くならないのが気にいってCalligraばかり使ってる
今はどうか知らないけれど、ちょっと前にAthlon64 X2 5000+ BEにGeForce 8600GTという環境でも
Open/LibreOfficeは遅すぎた、というかラグラグだった…
DrawでB4サイズのFax送信紙をデザインしようとして、Illustrator10使ってるつもりで枠をガンガン出してったら
ひとつの枠をちょっと移動したり、サイズ変えたりするのにも数秒待ちというレベルだった
たかがB4サイズの、それもレイヤーすら使わない白黒のFax送信紙のデザイン如きでここまで遅くなれることに絶望し
そっとsudo emerge -C openofficeとタイプした
そこいくとKOfficeやCalligraはビルドに時間はかかるがずっとまともだった
KarbonがDrawより軽く高機能なのは言うまでもないが、Kritaでさえ俺にはGIMPよりしっくりきた
個人的には、ことLinuxにおいてはLibreOfficeよりもCalligra Suiteを使った方がストレスが少ないと思う
# というかLinuxのLibreOfficeって、libcmisとかmddsとかicuとかcurlへの特定バージョン依存が本当面倒臭い
# LibreOffice入れてるだけでバージョンダウンさせられたり、特定バージョンのまま据え置かれたりする
# うっかり--with-bdeps yしたままemergeする癖つけてると、icuのバージョンアップ → bdeps効果でlibreoffice再emerge
# → LibreOfficeで問題出るらしい → icuのバージョンダウン → またもやbdeps効果でlibreoffice再emergeとかやられる
# そこに前述したlibcmisやmddsの特定バージョン依存が絡まるからもう…
テスト用に良い表計算やワープロのデータを誰か知りませんか? (スコア:2)
ARM(Tegra250)のdynabookAZ用のUbuntuでも
Calligraはインストールできるようだけど…
どういったところで、速度差が出てくるんだろう?
NetWalkerでのOpenOffice.orgの重さは
外部画面出力が無いこともあって、実用性に疑問を感じたけど
Calligraなら、もっと軽快に動いたのだろうか?
(まぁCalligraがNetWalker当時のUbuntuのリポジトリーには無い気がするけど)
#apt-get install calligra待ち…