アカウント名:
パスワード:
フォーマットを聞いているなら選択肢にテキストエディタは変じゃない?
TeXを使う人なら大体何らかのテキストエディタを使って編集するだろうし.
WordやOpenOfficeでもTeXの文書は書けますしね。
というか、echoが入っていないのはスラドのユーザ層的にどうなのよ。
echoは違うんじゃないかなどっちかというとリダイレクトの方?
宗教戦争のかほりが漂いだしてる・・・
比較で並べられてるのに統一感がなくてなんだか違和感覚えてしまう。
text editorやWebブラウザはジャンル(アプリ、ツール?)だし。Word,Excel,Power pointはそれぞれ個別のアプリ(商品名)だし。OpenOfficeは色々入ってるOfficeSuitだし。#TeXは触ってないのでわからない。
へ?宗教戦争こそが狙いでしょ?統一感もなにもスラド民へを刺激する力の強さが基準でしょ?
何と。OpenOfficeって、ビジネス着だったのか…
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
選択肢は (スコア:2)
フォーマットを聞いているなら選択肢にテキストエディタは変じゃない?
TeXを使う人なら大体何らかのテキストエディタを使って編集するだろうし.
Re: (スコア:0)
WordやOpenOfficeでもTeXの文書は書けますしね。
というか、echoが入っていないのはスラドのユーザ層的にどうなのよ。
Re: (スコア:0)
echoは違うんじゃないかな
どっちかというとリダイレクトの方?
Re:選択肢は (スコア:1)
宗教戦争のかほりが漂いだしてる・・・
比較で並べられてるのに統一感がなくてなんだか違和感覚えてしまう。
text editorやWebブラウザはジャンル(アプリ、ツール?)だし。
Word,Excel,Power pointはそれぞれ個別のアプリ(商品名)だし。
OpenOfficeは色々入ってるOfficeSuitだし。
#TeXは触ってないのでわからない。
Re: (スコア:0)
へ?
宗教戦争こそが狙いでしょ?
統一感もなにもスラド民へを刺激する力の強さが基準でしょ?
Re: (スコア:0)
何と。OpenOfficeって、ビジネス着だったのか…
Re: (スコア:0)
× かほり
○ かをり
別の意味に使ってるならよけいなお世話かも。