アカウント名:
パスワード:
プライバシー関連のGoogleのイメージの悪さが一番大きいんじゃないですかねGoogle Glassじゃ実際には出来ないんだよといわれても関係なく
>Google Glassじゃ実際には出来ないんだよといわれても関係なく
できるけどずっとやってるわけじゃないよってことで、できないことはないでしょうね。どうにかして目立たずに電源供給するとかヤル奴は自分でブレークスルーぶちかましそう。LED点けてもそれをキャンセルして撮影するアプリだか魔改造もやるんだろうなぁ。と予想。
だよねぇ
他人の個人情報を売り物にしてるGoogleが何をいわんやって感じ
googleにとっては人間などgoogleというマトリクスにデータ(というエネルギー)入力するノードの端末にすぎませんからね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
Googleだから (スコア:1, すばらしい洞察)
プライバシー関連のGoogleのイメージの悪さが一番大きいんじゃないですかね
Google Glassじゃ実際には出来ないんだよといわれても関係なく
Re:Googleだから (スコア:1)
>Google Glassじゃ実際には出来ないんだよといわれても関係なく
できるけどずっとやってるわけじゃないよってことで、できないことはないでしょうね。
どうにかして目立たずに電源供給するとかヤル奴は自分でブレークスルーぶちかましそう。
LED点けてもそれをキャンセルして撮影するアプリだか魔改造もやるんだろうなぁ。と予想。
Re: (スコア:0)
だよねぇ
他人の個人情報を売り物にしてるGoogleが何をいわんやって感じ
Re: (スコア:0)
googleにとっては人間などgoogleというマトリクスにデータ(というエネルギー)入力するノードの端末にすぎませんからね。