アカウント名:
パスワード:
2010年ぐらいの記事 [bloomberg.co.jp]でガソリン換算で大量培養装置で800円/リットル, 開放型培養池を使って効率化すれば155円/リットルぐらいまではいけるかもなんて話がありますね.
IHIが2011年に始めたとき [ihi.co.jp]は密閉型の培養装置を使っていたんですが, 今回 [ihi.co.jp]はビルの屋上にビニールを張って作ったプールでやっているようなので, ウナギの養殖池みたいなかんじで大規模化できれば, コストダウンも可能かも.
>今回 [ihi.co.jp]はビルの屋上にビニールを張って作ったプールでやっているようなので
ガソリンプールとはこの事を予言していたんだよ!
食用にはなるんでしょうか
かの有名なオーランチキチキかと思ったのですが違うのですね…。
榎本藻というそうですね。 …藻類だけに。
http://www.neo-morgan.com/INeoG/ [neo-morgan.com]
半分にクラックできないんですかね。
それでも大型有機ELテレビよりは実用化(商業化)が近そうに素人目には見える。
すでに商業化されている大型有機ELテレビの方がよっぽど先ですが。
上昇を待ったとするとガソリンもそれなりにリッターウン百円になって、一気に脱石油が進んでいる世の中ですよねー...
そんなことは百も承知。ソースくらい読めよ。
> 原油を精製して作る場合の価格(100円程度)を下回るよう研究を進め、2020年までに代替品としての実用化を目指す。
ストーリー by hylom 2014年01月16日 15時56分 原油価格が上がるのを待つという手も 部門より
トピックのヘッダくらい読めよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
原油価格の上昇待ちは無理筋 (スコア:4, 参考になる)
やはりコストダウンが実用化には必須だと考えられます。
予想の低価格ケースだった場合、石油枯渇まで実用化はムリ的な。
Re:原油価格の上昇待ちは無理筋 (スコア:3, 興味深い)
2010年ぐらいの記事 [bloomberg.co.jp]でガソリン換算で大量培養装置で800円/リットル, 開放型培養池を使って効率化すれば155円/リットルぐらいまではいけるかもなんて話がありますね.
IHIが2011年に始めたとき [ihi.co.jp]は密閉型の培養装置を使っていたんですが, 今回 [ihi.co.jp]はビルの屋上にビニールを張って作ったプールでやっているようなので, ウナギの養殖池みたいなかんじで大規模化できれば, コストダウンも可能かも.
Re:原油価格の上昇待ちは無理筋 (スコア:1)
>今回 [ihi.co.jp]はビルの屋上にビニールを張って作ったプールでやっているようなので
ガソリンプールとはこの事を予言していたんだよ!
Re: (スコア:0)
食用にはなるんでしょうか
Re:原油価格の上昇待ちは無理筋 (スコア:4, 参考になる)
ジェット燃料にするにも水素を付加して短い炭化水素に改質しないといけない。それで石油から作ったジェット燃料よりも高くなるんでしょう。
水素作る燃料に石炭じゃんじゃん使うので。
# 尤も原子力を使えばもっと安上がりに改質できるがなフフフ…。
Re: (スコア:0)
かの有名なオーランチキチキかと思ったのですが違うのですね…。
Re:原油価格の上昇待ちは無理筋 (スコア:1)
榎本藻というそうですね。 …藻類だけに。
http://www.neo-morgan.com/INeoG/ [neo-morgan.com]
Re: (スコア:0)
半分にクラックできないんですかね。
Re: (スコア:0)
それでも大型有機ELテレビよりは実用化(商業化)が近そうに素人目には見える。
Re: (スコア:0)
すでに商業化されている大型有機ELテレビの方がよっぽど先ですが。
Re: (スコア:0)
上昇を待ったとするとガソリンもそれなりにリッターウン百円になって、一気に脱石油が進んでいる世の中ですよねー...
Re: (スコア:0)
そんなことは百も承知。ソースくらい読めよ。
> 原油を精製して作る場合の価格(100円程度)を下回るよう研究を進め、2020年までに代替品としての実用化を目指す。
Re:原油価格の上昇待ちは無理筋 (スコア:1)
とりあえず10m×10mのプールで安定培養できるようになったよ!ってだけなんでしょ?
たぶん水素化分解法とかで軽油っぽいものにするんだと思うけど、実機規模の改質プラントとか設計して建てるだけで2年はかかるだろうに、その前のラボでの触媒選定とか小さめの装置での試験とか、その後の燃料としての品質確認とか含めて6年でやるの?
なんのブレークスルーが無くたって大変そうなのに、コストも1/5にするんだよね
まぁ中の人がんばれ超がんばれ
Re:原油価格の上昇待ちは無理筋 (スコア:1)
トピックのヘッダくらい読めよ。