アカウント名:
パスワード:
画面サイズも違えば、UIも、性能も違いますからねぇ...変なところでハードルがあがって、逆にアプリが減るような気がします。
# コマンドラインで作れば、そんな心配はないかな?
> 画面サイズも違えば、UIも、性能も違いますからねぇ...それってPCやMacのデスクトップアプリでは当たり前のことだったと思うんだけど。そもそもアプリが全画面とは限らないどころか実行中に動的に変わりうる、モニタが1つとは限らないしそれぞれのDPIが同じであるとも限らない、etc.Androidのアプリ開発者が画面サイズのバリエーションがちょっと多いくらいでガタガタ言ってるのとか甘えとしか思えない。
面積の差による状況の変化量が、ディスプレイが小さいほど大きくなるんよ。スマホだと指一本分のスペースがあるかないかってデカいぜ?なのでPCのディスプレイサイズとの比較論は意味が無い。
あとまー、マウスで操作すんのとタッチなのとか、ごった煮にするとクソってのはWindows8が教えてくれたよね(ニッコリ
Windows8使ったことないの、バレちゃいましたね(ニッコリ
スタートボタンが消えただけでも十分にクソいと思う…あと、真っ先にデスクトップが表示されないとか。これらは明らかにタッチとマウスのごった煮によって発生した要素と思われますハイ。
まぁ、個人的にはそれでも快適に使えてた方ではあるんだけれど、電源周りがあり得んところに押し込まれてたのにはさすがに閉口したよ。
パソコンオタク相手なら兎も角、そうでない他人には勧められない程度にはクソUI化したと思う。その辺、8.1でボタンだけでも復活したのは実に喜ばしい。設定変えりゃ直接デスクトップに跳べるようにもなったしね。
なんで訓練されすぎた老害パソオタは電源を切るには電源ボタンを押せばいいという当然の発想すらできないの? もうずいぶん昔に一般人の当然の感覚に実装が追いついたというのに。
その「当然のこと」を古いマシンにもやって、阿鼻叫喚の地獄絵図が降臨する現場を想像するとワクワクしませんか?…しませんよね。
電源の切り方に当たり前と言えるほどのセオリーが無いなんて、それこそ窓に限った話では無く林檎にもペンギンにも言えたこと。
あと、一般人の感覚に追いついたとかバカ言えって感じですわー。サスペンドだと気付かずに鞄に放り込んで、いつの間にか「むくりなう」して焼身自殺するモバイルとか、同じくサスペンドを電源OFFだと勘違いして使いたい時に電池切れ、ナンデ! デンチギレナンデ! してるおばちゃんが居たりとか…
「訓練以前の方々」を相手にしていないパソヲタほど自分がオタクの暗黒面に堕ちてるトコ気付かないよね。
尤も、若い子にしか興味無いってんなら、まぁ、それはそれですが。
>その「当然のこと」を古いマシンにもやって、>阿鼻叫喚の地獄絵図が降臨する現場を想像するとワクワクしませんか?
そんな電源管理の古いマシンで8は動かない。
PCの電源OFFはボタン押せば良いとか思ってるような人は、XP EmbeddedだろうがNTだろうが電源ボタンをポチるでしょうね。って話ね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
バイナリは動いても.... (スコア:1)
画面サイズも違えば、UIも、性能も違いますからねぇ...
変なところでハードルがあがって、逆にアプリが減るような気がします。
# コマンドラインで作れば、そんな心配はないかな?
Re: (スコア:0)
> 画面サイズも違えば、UIも、性能も違いますからねぇ...
それってPCやMacのデスクトップアプリでは当たり前のことだったと思うんだけど。そもそもアプリが全画面とは限らないどころか実行中に動的に変わりうる、モニタが1つとは限らないしそれぞれのDPIが同じであるとも限らない、etc.
Androidのアプリ開発者が画面サイズのバリエーションがちょっと多いくらいでガタガタ言ってるのとか甘えとしか思えない。
Re: (スコア:0)
面積の差による状況の変化量が、ディスプレイが小さいほど大きくなるんよ。スマホだと指一本分のスペースがあるかないかってデカいぜ?
なのでPCのディスプレイサイズとの比較論は意味が無い。
あとまー、マウスで操作すんのとタッチなのとか、ごった煮にするとクソってのはWindows8が教えてくれたよね(ニッコリ
Re: (スコア:0)
Windows8使ったことないの、バレちゃいましたね(ニッコリ
Re: (スコア:1)
スタートボタンが消えただけでも十分にクソいと思う…
あと、真っ先にデスクトップが表示されないとか。
これらは明らかにタッチとマウスのごった煮によって発生した要素と思われますハイ。
まぁ、個人的にはそれでも快適に使えてた方ではあるんだけれど、
電源周りがあり得んところに押し込まれてたのにはさすがに閉口したよ。
パソコンオタク相手なら兎も角、
そうでない他人には勧められない程度にはクソUI化したと思う。
その辺、8.1でボタンだけでも復活したのは実に喜ばしい。
設定変えりゃ直接デスクトップに跳べるようにもなったしね。
Re: (スコア:-1)
なんで訓練されすぎた老害パソオタは電源を切るには電源ボタンを押せばいいという当然の発想すらできないの? もうずいぶん昔に一般人の当然の感覚に実装が追いついたというのに。
Re: (スコア:1)
その「当然のこと」を古いマシンにもやって、
阿鼻叫喚の地獄絵図が降臨する現場を想像するとワクワクしませんか?
…しませんよね。
電源の切り方に当たり前と言えるほどのセオリーが無いなんて、
それこそ窓に限った話では無く林檎にもペンギンにも言えたこと。
あと、一般人の感覚に追いついたとかバカ言えって感じですわー。
サスペンドだと気付かずに鞄に放り込んで、
いつの間にか「むくりなう」して焼身自殺するモバイルとか、
同じくサスペンドを電源OFFだと勘違いして使いたい時に電池切れ、
ナンデ! デンチギレナンデ! してるおばちゃんが居たりとか…
「訓練以前の方々」を相手にしていないパソヲタほど
自分がオタクの暗黒面に堕ちてるトコ気付かないよね。
尤も、若い子にしか興味無いってんなら、まぁ、それはそれですが。
Re: (スコア:0)
>その「当然のこと」を古いマシンにもやって、
>阿鼻叫喚の地獄絵図が降臨する現場を想像するとワクワクしませんか?
そんな電源管理の古いマシンで8は動かない。
Re:バイナリは動いても.... (スコア:1)
PCの電源OFFはボタン押せば良いとか思ってるような人は、
XP EmbeddedだろうがNTだろうが電源ボタンをポチるでしょうね。
って話ね。