アカウント名:
パスワード:
中国企業の大発明「3Dプリンターで住宅建設」のがっかり真相 [kinbricksnow.com]>………なんかだいぶ予想と違いますね。ひょっとして人型3Dプリンターというさらに未来的な発明なのでしょうか?>建築現場にうといのでこれが本当にすごい発明なのか、絵の具を塗りたくるようにして作る建材の強度はいかほどのものかなどなど、>分からない点でいっぱい。しかも実際に作ったモデルハウスがこんなんだと>中国の誇る人海戦術的レンガ積みでも、あっという間に作れるんじゃないのという疑問が……。
まあ、やったもん勝ちな面は認めてあげやう
何故かプリントと関係のない組み立ての様子の写真を大きく取り上げていますが、動画のほうにはぐりぐりプリントする様子をしっかり見ることができます。安く速く作り上げた建材を組み上げて従来の半分のコストで作れるならかなり有用なものだと思いますが、何にがっかりしているのでしょうか。
パーツを組み上げて作る建築なら普通に実績ありますよね。そして従来の工法と比べて、骨組みも補強材もなく壁積み上げただけ。これでも十分な強度があるというのが本当なら納得せざるを得ませんが、それを証明するものがありません。
そして従来の工法と比べて、骨組みも補強材もなく壁積み上げただけ。
それって2×4の工法そのものじゃないですかね。木造じゃないから正確には2×4とは呼ばないのかもしれませんが。 「2×4用の建材を3Dプリンタで安く早く作れる」という類の記事だと理解したのですが。
>2×4の工法そんな工法いつの間に出来たの?2×4って建材(木材)の規格だった気がするけど(2インチx4インチ材)
木造枠組壁構法 [wikipedia.org]の通称として、「2x4工法」 [mitsuihome.co.jp]という表現はかなり世間に浸透してると思いますよ。
#30年ぐらい昔?、TVで「ツーバイフォー」を連呼するようなCMがあったような気がする。
#日本での正式名称を「枠組壁工法」という、三井ホームが採用した「ツーバイフォー工法」。#世界でも多く一般に広まった工法で、6種類の規格材のうち「約2インチ×約4インチ(ツーバイフォー)」材を主な基本構造材とすることが、その名前の由来です。
ってなっているから「工法」=「2x4」じゃないよねあくまでも「枠組壁工法」という工法の主な基本構造材として「2x4」材を使用してるだけパーツを組み上げて作る工法なら「枠組壁工法」って言わないと
あのCMで有名な「2×4(ツーバイイフォー)」って、正式名称を「枠組壁工法」と言うのですか。初めて知りました。商標の方が一般名詞化してしまった例なのですね。そう言えば「2×4」のCMって、最近テレビで流れてないな。最近の若い人は見たことがない?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
中国企業の大発明「3Dプリンターで住宅建設」のがっかり真相 (スコア:4, 興味深い)
中国企業の大発明「3Dプリンターで住宅建設」のがっかり真相 [kinbricksnow.com]
>………なんかだいぶ予想と違いますね。ひょっとして人型3Dプリンターというさらに未来的な発明なのでしょうか?
>建築現場にうといのでこれが本当にすごい発明なのか、絵の具を塗りたくるようにして作る建材の強度はいかほどのものかなどなど、
>分からない点でいっぱい。しかも実際に作ったモデルハウスがこんなんだと
>中国の誇る人海戦術的レンガ積みでも、あっという間に作れるんじゃないのという疑問が……。
まあ、やったもん勝ちな面は認めてあげやう
Re: (スコア:0)
何故かプリントと関係のない組み立ての様子の写真を大きく取り上げていますが、動画のほうにはぐりぐりプリントする様子をしっかり見ることができます。
安く速く作り上げた建材を組み上げて従来の半分のコストで作れるならかなり有用なものだと思いますが、何にがっかりしているのでしょうか。
Re: (スコア:0)
パーツを組み上げて作る建築なら普通に実績ありますよね。
そして従来の工法と比べて、骨組みも補強材もなく壁積み上げただけ。
これでも十分な強度があるというのが本当なら納得せざるを得ませんが、それを証明するものがありません。
Re: (スコア:0)
そして従来の工法と比べて、骨組みも補強材もなく壁積み上げただけ。
それって2×4の工法そのものじゃないですかね。木造じゃないから正確には2×4とは呼ばないのかもしれませんが。
「2×4用の建材を3Dプリンタで安く早く作れる」という類の記事だと理解したのですが。
Re: (スコア:0)
>2×4の工法
そんな工法いつの間に出来たの?
2×4って建材(木材)の規格だった気がするけど(2インチx4インチ材)
Re:中国企業の大発明「3Dプリンターで住宅建設」のがっかり真相 (スコア:1)
木造枠組壁構法 [wikipedia.org]の通称として、「2x4工法」 [mitsuihome.co.jp]という表現はかなり世間に浸透してると思いますよ。
#30年ぐらい昔?、TVで「ツーバイフォー」を連呼するようなCMがあったような気がする。
Re: (スコア:0)
#日本での正式名称を「枠組壁工法」という、三井ホームが採用した「ツーバイフォー工法」。
#世界でも多く一般に広まった工法で、6種類の規格材のうち「約2インチ×約4インチ(ツーバイフォー)」材を主な基本構造材とすることが、その名前の由来です。
ってなっているから「工法」=「2x4」じゃないよね
あくまでも「枠組壁工法」という工法の主な基本構造材として「2x4」材を使用してるだけ
パーツを組み上げて作る工法なら「枠組壁工法」って言わないと
Re: (スコア:0)
あのCMで有名な「2×4(ツーバイイフォー)」って、正式名称を「枠組壁工法」と言うのですか。
初めて知りました。商標の方が一般名詞化してしまった例なのですね。
そう言えば「2×4」のCMって、最近テレビで流れてないな。
最近の若い人は見たことがない?