アカウント名:
パスワード:
そういえば最近は銃の3Dコピーがよく取り上げられるけど、他の方面はどうなってるんだろう?
いま思いついたけど、音楽の音源を物質として記録しているもの(レコードとか)なんかも問題になってくるんじゃないかと予想。(まぁいまはレコードの溝を再現するだけの精度はないとは思うけど)そうなるとJASRACあたりが何か言い出してもおかしくない気がする。(もう検討してる?)
仮にレコードの溝が再現できたようになったとして現在のレコードの製造コストに対抗できるのか?中身をタダとしても3000円かかったら利益が出ないわけだが。コピー品を作るには割に合わないように思うのだけど。そしてコピー品が流通するような大きな市場も既にない。コレクターとDJ用途で細々と残ってるだけ。
溝のデータを(有償で)提供するからビニール盤が欲しい人は自分で作れみたいな展開ならあるかもね。
CDのコピーなら既にCD-Rが有るし。凄く微細な精度が必要なのものを数十円で作れるようになる時代がCDの市場が残ってるうちに来ると思う?
むしろ市場がないから自分で印刷するできるようになればそのデータを欲しがる人もでてくるのかなと思うんだけど。廃版で手に入らないレコード盤があって、その3Dデータがあれば印刷したくなると思うぞ。レコード盤はすり減るからメリットもありそうだし。まぁコレクターというかレコード盤愛好家のことが頭にあっての発言なので一般的な感覚とずれてるっていわれればそうなのかもね。
>溝のデータを(有償で)提供するからビニール盤が欲しい人は自分で作れみたいな展開ならあるかもね。
これ想像しての発言でした。(説明ヘタでごめん)
カッティングお願いするなら今でも出来るじゃん。
できません音源が必要になってくる
3Dプリンタだってそんなのおんなじぢゃん
ちゃう音源と3Dデータの違いがまったくわかってないな
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
銃以外で問題になりそうなもの (スコア:1)
そういえば最近は銃の3Dコピーがよく取り上げられるけど、他の方面はどうなってるんだろう?
いま思いついたけど、音楽の音源を物質として記録しているもの(レコードとか)なんかも問題になってくるんじゃないかと予想。
(まぁいまはレコードの溝を再現するだけの精度はないとは思うけど)
そうなるとJASRACあたりが何か言い出してもおかしくない気がする。
(もう検討してる?)
Re: (スコア:0)
仮にレコードの溝が再現できたようになったとして現在のレコードの製造コストに対抗できるのか?
中身をタダとしても3000円かかったら利益が出ないわけだが。
コピー品を作るには割に合わないように思うのだけど。
そしてコピー品が流通するような大きな市場も既にない。
コレクターとDJ用途で細々と残ってるだけ。
溝のデータを(有償で)提供するからビニール盤が欲しい人は自分で作れみたいな展開ならあるかもね。
CDのコピーなら既にCD-Rが有るし。
凄く微細な精度が必要なのものを数十円で作れるようになる時代がCDの市場が残ってるうちに来ると思う?
Re: (スコア:1)
むしろ市場がないから自分で印刷するできるようになればそのデータを欲しがる人もでてくるのかなと思うんだけど。
廃版で手に入らないレコード盤があって、その3Dデータがあれば印刷したくなると思うぞ。
レコード盤はすり減るからメリットもありそうだし。
まぁコレクターというかレコード盤愛好家のことが頭にあっての発言なので一般的な感覚とずれてるっていわれればそうなのかもね。
>溝のデータを(有償で)提供するからビニール盤が欲しい人は自分で作れみたいな展開ならあるかもね。
これ想像しての発言でした。(説明ヘタでごめん)
Re: (スコア:0)
カッティングお願いするなら今でも出来るじゃん。
Re: (スコア:0)
できません
音源が必要になってくる
Re: (スコア:0)
3Dプリンタだってそんなのおんなじぢゃん
Re:銃以外で問題になりそうなもの (スコア:0)
ちゃう
音源と3Dデータの違いがまったくわかってないな