アカウント名:
パスワード:
事故が少ないのはいいけど、安全容易に廃炉できるというわけじゃない。
今ある老朽化した原子炉を廃炉するのに何十年もかかるようでは、新しい炉なら安全ですと言われてもどこに建設できるというのか。
使用済み燃料もいまだに安全に処理できない。数万年後の人類につけを回して平気なだけだ。
今ある原子炉は有効に使うとしても、もう原子力というのは時代の徒花として、新たには建設せず、他のエネルギーに移行するのがよい。
その「他のエネルギー」の見込みが立ってないのが問題なのでは経済的に問題なく、安定的に供給できて、かつ現在稼働中の原子炉がすべて廃炉になるまでに移行できる「他のエネルギー」とやらを教えて欲しい
日本の場合は、水力という安定した?発電方法があると思います。環境破壊をともなうという理由で新規建設が止まっていますが、核燃料の処理の方法まで考えれば、環境への影響は少ないと思います。
既存の水力発電所を効率の良い発電機に交換したり、今の技術を使って、中小規模の発電所を作ることを考えても良いのでは?
水力はもうほとんど開発余地が無いんですよ。水力の絶対的な資源量は、水の量とその落差で決まって、それ以上は増やしようがないです。水力発電所を造れそうなところは大体造ってしまっていて、後は建設作業が非常に困難なとんでもない山奥とかくらいしか残っていないです。それに、あれだけ大規模な土木工事をして映画になるくらいだった、黒部ダム(黒部川第四発電所)で、最大出力は335,000kWなんです。最新の火力発電所の3分の1にしかならないのです。
今、小水力発電と言って、用水路みたいなところに小さな発電機を取り付けるのが増えています。これも計算上は膨大な水力があることになっていますけど、費用対効果が悪いので、日本中にソーラーパネルを敷き詰めると理論上は日本の電力をまかなえる、と同じような話です。
なお、既存の水力発電所を見直して出力アップを図るというのは、常時行われています。
核燃料の処理の方法まで考えれば、環境への影響は少ないと思います。
チェルノブイリのまわりに,人はいなくても,他の動植物はいると聞きました.
中小規模の発電は日本に一番合っているだろうね
日本みたいな火山国は水力や原発よりも、地熱発電が有望なんだけど、日本じゃ環境保護的に地熱発電が避けられてるそうだ。でも原発じゃかなり酷い環境破壊をしてるんだけど。
環境保護というか、ざっくり言うと・国立公園だから法律を変えなきゃ掘れないとか温泉地だから補償や感情論とかで掘れない・どれだけ事前調査しても試掘しても、運用開始後でもダメになる可能性が結構ある(地震とか腐食とか要因は多い)・利用方式や地下の状況次第だけれど、地下を通じて距離的に離れた”下流”に悪影響が出るかも・地下水利用により地震を誘発する可能性がある(それも発電所から離れた場所で)みたいな懸念があったり。
#火力水力原子力との比較は棚に上げる。そもそも大ざっぱだし、「沿岸の原発」と「山奥の森or温泉街」は単純に比較できないと思うし
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
まあ無理 (スコア:4, すばらしい洞察)
事故が少ないのはいいけど、
安全容易に廃炉できるというわけじゃない。
今ある老朽化した原子炉を廃炉するのに何十年もかかるようでは、
新しい炉なら安全ですと言われてもどこに建設できるというのか。
使用済み燃料もいまだに安全に処理できない。
数万年後の人類につけを回して平気なだけだ。
今ある原子炉は有効に使うとしても、
もう原子力というのは時代の徒花として、新たには建設せず、
他のエネルギーに移行するのがよい。
Re: (スコア:0)
その「他のエネルギー」の見込みが立ってないのが問題なのでは
経済的に問題なく、安定的に供給できて、かつ現在稼働中の原子炉が
すべて廃炉になるまでに移行できる「他のエネルギー」とやらを教えて欲しい
Re:まあ無理 (スコア:1)
日本の場合は、水力という安定した?発電方法があると思います。
環境破壊をともなうという理由で新規建設が止まっていますが、
核燃料の処理の方法まで考えれば、環境への影響は少ないと思います。
既存の水力発電所を効率の良い発電機に交換したり、
今の技術を使って、中小規模の発電所を作ることを考えても良いのでは?
Re:まあ無理 (スコア:5, 参考になる)
水力はもうほとんど開発余地が無いんですよ。
水力の絶対的な資源量は、水の量とその落差で決まって、それ以上は増やしようがないです。
水力発電所を造れそうなところは大体造ってしまっていて、
後は建設作業が非常に困難なとんでもない山奥とかくらいしか残っていないです。
それに、あれだけ大規模な土木工事をして映画になるくらいだった、黒部ダム(黒部川第四発電所)で、
最大出力は335,000kWなんです。
最新の火力発電所の3分の1にしかならないのです。
今、小水力発電と言って、用水路みたいなところに小さな発電機を取り付けるのが増えています。
これも計算上は膨大な水力があることになっていますけど、費用対効果が悪いので、
日本中にソーラーパネルを敷き詰めると理論上は日本の電力をまかなえる、と同じような話です。
なお、既存の水力発電所を見直して出力アップを図るというのは、常時行われています。
Re: (スコア:0)
核燃料の処理の方法まで考えれば、環境への影響は少ないと思います。
チェルノブイリのまわりに,人はいなくても,他の動植物はいると聞きました.
Re: (スコア:0)
中小規模の発電は日本に一番合っているだろうね
Re: (スコア:0)
日本みたいな火山国は水力や原発よりも、地熱発電が有望なんだけど、日本じゃ環境保護的に地熱発電が避けられてるそうだ。
でも原発じゃかなり酷い環境破壊をしてるんだけど。
Re: (スコア:0)
環境保護というか、ざっくり言うと
・国立公園だから法律を変えなきゃ掘れないとか温泉地だから補償や感情論とかで掘れない
・どれだけ事前調査しても試掘しても、運用開始後でもダメになる可能性が結構ある(地震とか腐食とか要因は多い)
・利用方式や地下の状況次第だけれど、地下を通じて距離的に離れた”下流”に悪影響が出るかも
・地下水利用により地震を誘発する可能性がある(それも発電所から離れた場所で)
みたいな懸念があったり。
#火力水力原子力との比較は棚に上げる。そもそも大ざっぱだし、「沿岸の原発」と「山奥の森or温泉街」は単純に比較できないと思うし