アカウント名:
パスワード:
総会屋に雑誌の定期購読料などの名目でMSの資金が流れるのかも…
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
アルゼと全面対決 (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:アルゼと全面対決 (スコア:0)
パチンコ台にしっかり書かれていたりして
#アップデート機能とか付くのだろうか?
Re:アルゼと全面対決 (スコア:0)
それ以前に天下り会社のバグバグCPUからどうにかせんとCEですら辛いからIntel辺りから(あ、セガってから日立か?)引きずり込まないとね。
アップデートするとなると… (スコア:1)
↓
バグでて、回収
↓
再認可取るの大変なので、8号向け対応改造 [cool.ne.jp]という事で、アップデート
↓
ゲームセンターにずらっと並ぶ(元)パチスロ
↓
でも、ゲームセンターにはそれほど売れ
/* Kachou Utumi
I'm Not Rich... */
Re:ヤクザに煽られるのでは? (スコア:0)
公安側にソースとROMを提出するはずですができるのでしょうか?
アップデート機能なんて提出してものと異なっていてはチェックしようがないので
削除されるでしょうね。
あと、
MSの営業もパチンコ台の管理サーバ等でヤクザ相手にしな
Re:ヤクザに煽られるのでは? (スコア:1)
総会屋程度なら大した事では・・・無いのか?(をぃ)
因むと元記事はコレ [pravda.ru]。