アカウント名:
パスワード:
この前実家のPC9821Xaを粗大ゴミで出したけど、出す前に通電してみたら一応動いたよ。ネットはLAN経由だけど一応つながったし。
中古で買った時点から起算しても15年以上、元の持ち主が新品で購入した時点から起算したら何年だろう? 昔の日本製品って丈夫だったんだなぁ、と感動した。
Pentium で Windows95 のやつ。FDD がホコリで読み込めない上に画面状態もよくないけど、一太郎 Lite で編集くらいならできる。
# 要するに捨てられない
書いた人を見て一太郎LiteのOS/2版って出てたっけ?と思ったけどWindows 95だと動きましたね。PC710辺りの頑丈な筐体いいなあ。
#一太郎5は持ってる(たしかFMRのDOS版も)けど結局インストールもせず。OASYS系からWordに移行してしまった
Windows98SE や XP はお蔵入りさせましたが、Warp4.0(ThinkPad 600E) や Windows95 の稼働マシンはまだ持ってます。非実用なのでネットにはつながりませんが、DOSエクステンダを使ったゲームで音を鳴らしながらプレイは可能。ああそうだ、どこかに 386 マシンの Dynabook もあるはず(たぶん動く)。
# 一太郎5 for OS/2 はほとんど使わなかったが、ATOK8 は現役なのでID
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
検証って (スコア:1)
Re: (スコア:0)
この前実家のPC9821Xaを粗大ゴミで出したけど、出す前に通電してみたら一応動いたよ。ネットはLAN経由だけど一応つながったし。
中古で買った時点から起算しても15年以上、元の持ち主が新品で購入した時点から起算したら何年だろう? 昔の日本製品って丈夫だったんだなぁ、と感動した。
うちにもまだ動作品の PC710 があるよ (スコア:1)
Pentium で Windows95 のやつ。FDD がホコリで読み込めない上に画面状態もよくないけど、一太郎 Lite で編集くらいならできる。
# 要するに捨てられない
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re: (スコア:2)
書いた人を見て一太郎LiteのOS/2版って出てたっけ?と思ったけどWindows 95だと動きましたね。PC710辺りの頑丈な筐体いいなあ。
#一太郎5は持ってる(たしかFMRのDOS版も)けど結局インストールもせず。OASYS系からWordに移行してしまった
Re:うちにもまだ動作品の PC710 があるよ (スコア:1)
Windows98SE や XP はお蔵入りさせましたが、Warp4.0(ThinkPad 600E) や Windows95 の稼働マシンはまだ持ってます。非実用なのでネットにはつながりませんが、DOSエクステンダを使ったゲームで音を鳴らしながらプレイは可能。ああそうだ、どこかに 386 マシンの Dynabook もあるはず(たぶん動く)。
# 一太郎5 for OS/2 はほとんど使わなかったが、ATOK8 は現役なのでID
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ