アカウント名:
パスワード:
量子コンピュータが実現したらビットコインは紙屑以下に暴落するよね。長い目で見ると、このリスクは結構大きいように思うのだが。量子アニーリング型もいきなり実現した物が登場したよね。
他のシステムは知りませんが、Bitcoin の埋蔵量はたしか上限があり、量子コンピュータの計算能力をもってしても無尽蔵の Bitcoin の採掘と供給は不可能かと思います。
また既に全存在量のかなりの割合が採掘済みであり、もし残り僅かの量が一時に供給される事態になっても混乱はさほどでもないかと思われます。
量子コンピュータの圧倒的処理能力でシステムのハッキングを行われた場合は、紙屑化の可能性がありますが、他の様々な金融システムと比べた場合のハッキングに対する強度の優劣は私には解かりません。
採掘促進って話じゃなく、暗号解読によるセキュリティ面の崩壊の話じゃないかな。でもそれが一気に起きるんだったら、Bitcoin以外の経済システムも一気に壊滅的なダメージ受ける世界になるよね……。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
量子コンピュータ出現で大暴落 (スコア:0)
量子コンピュータが実現したらビットコインは紙屑以下に暴落するよね。
長い目で見ると、このリスクは結構大きいように思うのだが。
量子アニーリング型もいきなり実現した物が登場したよね。
Re:量子コンピュータ出現で大暴落 (スコア:0)
他のシステムは知りませんが、Bitcoin の埋蔵量はたしか上限があり、量子コンピュータの計算能力をもってしても無尽蔵の Bitcoin の採掘と供給は不可能かと思います。
また既に全存在量のかなりの割合が採掘済みであり、もし残り僅かの量が一時に供給される事態になっても混乱はさほどでもないかと思われます。
量子コンピュータの圧倒的処理能力でシステムのハッキングを行われた場合は、紙屑化の可能性がありますが、他の様々な金融システムと比べた場合のハッキングに対する強度の優劣は私には解かりません。
Re:量子コンピュータ出現で大暴落 (スコア:2)
採掘促進って話じゃなく、暗号解読によるセキュリティ面の崩壊の話じゃないかな。
でもそれが一気に起きるんだったら、Bitcoin以外の経済システムも一気に壊滅的なダメージ受ける世界になるよね……。