アカウント名:
パスワード:
作者ジョン・ケージ1992年没で、50年経っていないけど、いいんだよね?
iTunesにあった。
4'33'' John Cagehttps://itunes.apple.com/jp/album/433/id406490689 [apple.com]
itune聞けないので聞ける人いたら確認してほしいんですけど、ちゃんと楽章(4分33秒は3楽章構成)ごとにピアノのふたを開け閉めしている音入ってました?#ピアノ版以外でも、楽章の区切りを示す動作をすることが決まりになっているので、何らかの雑音が入っているはず
じゃなかったらライブでもスタジオ録音でもない偽物だから返金してもらうべし。#ボーカロイド版とか付記されていたら、話は別・・・か?
#ライブで聞いたことがあるのでAC<ちゃんと演奏者がピアノのふたを開け閉めしていた
#ボーカロイド版とか付記されていたら、話は別・・・か?
ボカロ版は時々ブレス音が入ったりするんでしょうか…。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
4分33秒… (スコア:3, おもしろおかしい)
作者ジョン・ケージ1992年没で、50年経っていないけど、いいんだよね?
Re: (スコア:4, 参考になる)
iTunesにあった。
4'33'' John Cage
https://itunes.apple.com/jp/album/433/id406490689 [apple.com]
Re: (スコア:2, 参考になる)
itune聞けないので聞ける人いたら確認してほしいんですけど、
ちゃんと楽章(4分33秒は3楽章構成)ごとにピアノのふたを開け閉めしている音入ってました?
#ピアノ版以外でも、楽章の区切りを示す動作をすることが決まりになっているので、何らかの雑音が入っているはず
じゃなかったらライブでもスタジオ録音でもない偽物だから返金してもらうべし。
#ボーカロイド版とか付記されていたら、話は別・・・か?
#ライブで聞いたことがあるのでAC<ちゃんと演奏者がピアノのふたを開け閉めしていた
Re:4分33秒… (スコア:0)
#ボーカロイド版とか付記されていたら、話は別・・・か?
ボカロ版は時々ブレス音が入ったりするんでしょうか…。