アカウント名:
パスワード:
同様に携帯電話通話を禁じられない。
緊急車両の通信装備と一般車両のオプション装備を同列に扱う神経が分からない
もし運転中の通話がいかなる形であれ不注意(ひいては事故)を招くなら、通信装備の種類は関係ないでしょ。どの程度の不注意によるリスクなら許容するのかを設定できれば、そのクライテリアを満たす装備は目的によらず許しても良いことになるし。
# 免許を取った時の教本に「ラジオを聞きながら運転してみましょう」なんて書いてあったけど
ラジオを聴くのと通話するのとはまた違うんじゃないかなと思った。
同乗者との会話、独り言、見えない何かとの会話…
台詞、挨拶、ネタの練習とかもありそう。カラオケ、鼻歌。
ハンドルに雑誌(地図?)置いて読んでたり、弁当食べながら運転してる軽トラも居たっけ。
マルチタスク処理能力有りすぎな運転者たち。
時々見かける30代くらいの女性は、メーターパネルにタブレットをセットしてました。
ちょうど信号待ちで出発する光景を見たのですが、1.乗り込む2.タブレットをセット3.エンジンスタート4.出発5.信号待ちで鑑賞
そのタブレットで運転する極秘試作マシーンのテストだったりして。
タブレットなら可愛いもんだ。化粧しながら運転するオバサンもいるぞ
後ろからついてくる思考戦車を操作していたのかも
ラジヲを聞き流すのとラジオの内容に集中するのとでまた変わるでしょうね。
>目的によらず目的つーかそれによる利益と、それによる危険性(リスク)との比較で決まるもんだと思ったが…。
道交法には警察用自動車の特別項目がいくつかある。なので、もし一般車両の携帯電話通話を禁止するような事態になれば、そこのところに新たに追加されるだけだな。
何と何が同列なの?
パトカーや特に白バイ等の緊急“用”車両は、常に緊急車両とは限らない。(赤色回転灯・サイレン等を動作させていない状況では、緊急車両扱いされないのが普通)日本国憲法は法治主義を唱えており、法の下の平等を要求しており、特定の非緊急車両に緊急車両と同等の無線通話・受信特権を付与する事は、基本的にそれらに反する事と解釈される。無論特定の無線免許所持者に限って、車両運転中の通話・受信を認めるなら、その無線免許所持者の携帯電話通話・受信も等しく認められるべきだろう。当然携帯電話通話・受信を行っている者が、その無線免許を所持しているか否かは、取り締まる警官には無線免許証有無を確認するまで解らない。
そう公安関係立法者も考えたから、ハンズフリー携帯電話が合法な現状なのよ。
それじゃあ、シートベルト着用義務なんてのも撤廃しないとなあ。
道路交通法施行令には警官ほか、治安維持関係公務員(職務中)のシートベルト着用義務を免除する項目がある。もちろん、緊急自動車で業務中である必要はない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
パトカー、特に白バイの無線通話・受信禁止は不可能だからね (スコア:0)
同様に携帯電話通話を禁じられない。
Re:パトカー、特に白バイの無線通話・受信禁止は不可能だからね (スコア:0)
緊急車両の通信装備と一般車両のオプション装備を同列に扱う神経が分からない
Re: (スコア:0)
もし運転中の通話がいかなる形であれ不注意(ひいては事故)を招くなら、通信装備の種類は関係ないでしょ。
どの程度の不注意によるリスクなら許容するのかを設定できれば、そのクライテリアを満たす装備は目的に
よらず許しても良いことになるし。
# 免許を取った時の教本に「ラジオを聞きながら運転してみましょう」なんて書いてあったけど
Re: (スコア:0)
ラジオを聴くのと通話するのとはまた違うんじゃないかなと思った。
Re:パトカー、特に白バイの無線通話・受信禁止は不可能だからね (スコア:1)
同乗者との会話、独り言、見えない何かとの会話…
台詞、挨拶、ネタの練習とかもありそう。
カラオケ、鼻歌。
ハンドルに雑誌(地図?)置いて読んでたり、弁当食べながら運転してる軽トラも居たっけ。
マルチタスク処理能力有りすぎな運転者たち。
Re:パトカー、特に白バイの無線通話・受信禁止は不可能だからね (スコア:1)
時々見かける30代くらいの女性は、
メーターパネルにタブレットをセットしてました。
ちょうど信号待ちで出発する光景を見たのですが、
1.乗り込む
2.タブレットをセット
3.エンジンスタート
4.出発
5.信号待ちで鑑賞
Re:パトカー、特に白バイの無線通話・受信禁止は不可能だからね (スコア:1)
そのタブレットで運転する極秘試作マシーンのテストだったりして。
Re: (スコア:0)
タブレットなら可愛いもんだ。
化粧しながら運転するオバサンもいるぞ
Re: (スコア:0)
後ろからついてくる思考戦車を操作していたのかも
Re: (スコア:0)
ラジヲを聞き流すのとラジオの内容に集中するのとでまた変わるでしょうね。
Re: (スコア:0)
>目的によらず
目的つーかそれによる利益と、それによる危険性(リスク)との比較で決まるもんだと思ったが…。
Re: (スコア:0)
道交法には警察用自動車の特別項目がいくつかある。
なので、もし一般車両の携帯電話通話を禁止するような事態になれば、
そこのところに新たに追加されるだけだな。
Re: (スコア:0)
何と何が同列なの?
Re: (スコア:0)
パトカーや特に白バイ等の緊急“用”車両は、常に緊急車両とは限らない。(赤色回転灯・サイレン等を動作させていない状況では、緊急車両扱いされないのが普通)
日本国憲法は法治主義を唱えており、法の下の平等を要求しており、特定の非緊急車両に緊急車両と同等の無線通話・受信特権を付与する事は、基本的にそれらに反する事と解釈される。
無論特定の無線免許所持者に限って、車両運転中の通話・受信を認めるなら、その無線免許所持者の携帯電話通話・受信も等しく認められるべきだろう。
当然携帯電話通話・受信を行っている者が、その無線免許を所持しているか否かは、取り締まる警官には無線免許証有無を確認するまで解らない。
そう公安関係立法者も考えたから、ハンズフリー携帯電話が合法な現状なのよ。
Re: (スコア:0)
それじゃあ、シートベルト着用義務なんてのも撤廃しないとなあ。
道路交通法施行令には警官ほか、治安維持関係公務員(職務中)のシートベルト着用義務を免除する項目がある。
もちろん、緊急自動車で業務中である必要はない。