アカウント名:
パスワード:
#panamapapershttps://twitter.com/hashtag/panamapapers [twitter.com]
日本のメディアでは中身についての分析情報が全然流れてきませんが、ツイッタのほうでは海外でまとめられた情報がどんどん流れてきてますね。
日本メディアは報じるのがかなり遅かったですね。 最初にわたしがこの件を知ったのはロイターの米司法省、「パナマ文書」の調査に着手=報道官 [reuters.com]ですが、内容が読者が「パナマ文書」を知っていることを前提として書かれていたのでずいぶん混乱した。
昨日(2016/04/05)のラジオ番組で報道してましたが、通常のニュース番組じゃなくて、「1日につき、1つか2つのニュースを深く掘り下げる」タイプの番組でした。 (なお、Podcast配信はこちら [tbsradio.jp])
あと、srad界隈では岡崎市立中央図書館事件で有名な、朝日新聞の神田大介氏が、こんなtweetを…… その1 [twitter.com] その2 [twitter.com]
まぁ、名前が上がってる日本人or日本在住者は、「プーチンの側近」「習近平の親族」「ジャッキー・チェン」あたりに比べれば、ニュースバリューが小さいのかも……
4月4日東奥日報紙の1面に租税回避地で2千億円超の取引 プーチン氏周辺の人物ら 4月4日 3:00 [toonippo.co.jp]などと載っていたので地方紙読んでいるご老人でも週明け早々見知っていたのではなかろうか?地方の老人は物故者情報に注意するため有力地元紙が手放せない。
日本の大手メディアは報道していいかの判断時間が必要だったんだろうなぁ情けないったらありゃしない
日本の大手メディアは報道していいかの判断時間が必要だったんだろうなぁ 情けないったらありゃしない
4月4日付の朝日新聞に載ってるようですね。 [asahi.com] 少なくとも、時間的には、GIGAZINEより朝日新聞の方が先ですね
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/04/ny-5.php [newsweekjapan.jp] 2014年末にある匿名の人物が南ドイツ新聞の記者に連絡をとり、パナマ文書のリークを申し出た。南ドイツ新聞は、米ワシントンに本拠を置く非営利組織「国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)」に話を持ちかけ、世界中のメディアを巻き込んで文書を分析することにした。文書データのサイズが2.6テラバイト、ファイル数にして1150万(480万の電子メール、100万の画像、210万のPDF)と莫大で、裏取りするのにはグローバルな調査報道体制を敷く必要があったからだ。こうしてICIJの呼びかけで世界76カ国、
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
ツイッタハッシュ (スコア:4, 参考になる)
#panamapapers
https://twitter.com/hashtag/panamapapers [twitter.com]
日本のメディアでは中身についての分析情報が全然流れてきませんが、
ツイッタのほうでは海外でまとめられた情報がどんどん流れてきてますね。
--------------------
/* SHADOWFIRE */
Re:ツイッタハッシュ (スコア:1)
いち早くこの件を日本語で報じたのはストーリーにもあるTechCrunch Japan [techcrunch.com]とGIGAZINE [gigazine.net]でしょうか。
Re:ツイッタハッシュ (スコア:3)
昨日(2016/04/05)のラジオ番組で報道してましたが、通常のニュース番組じゃなくて、「1日につき、1つか2つのニュースを深く掘り下げる」タイプの番組でした。
(なお、Podcast配信はこちら [tbsradio.jp])
あと、srad界隈では岡崎市立中央図書館事件で有名な、朝日新聞の神田大介氏が、こんなtweetを……
その1 [twitter.com]
その2 [twitter.com]
まぁ、名前が上がってる日本人or日本在住者は、「プーチンの側近」「習近平の親族」「ジャッキー・チェン」あたりに比べれば、ニュースバリューが小さいのかも……
Re:ツイッタハッシュ (スコア:1)
4月4日東奥日報紙の1面に
租税回避地で2千億円超の取引 プーチン氏周辺の人物ら 4月4日 3:00 [toonippo.co.jp]
などと載っていたので地方紙読んでいるご老人でも週明け早々見知っていた
のではなかろうか?
地方の老人は物故者情報に注意するため有力地元紙が手放せない。
Re: (スコア:0, すばらしい洞察)
日本の大手メディアは報道していいかの判断時間が必要だったんだろうなぁ
情けないったらありゃしない
Re:ツイッタハッシュ (スコア:3)
4月4日付の朝日新聞に載ってるようですね。 [asahi.com]
少なくとも、時間的には、GIGAZINEより朝日新聞の方が先ですね
Re: (スコア:0)
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/04/ny-5.php [newsweekjapan.jp]
2014年末にある匿名の人物が南ドイツ新聞の記者に連絡をとり、パナマ文書のリークを申し出た。南ドイツ新聞は、米ワシントンに本拠を置く非営利組織「国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)」に話を持ちかけ、世界中のメディアを巻き込んで文書を分析することにした。文書データのサイズが2.6テラバイト、ファイル数にして1150万(480万の電子メール、100万の画像、210万のPDF)と莫大で、裏取りするのにはグローバルな調査報道体制を敷く必要があったからだ。
こうしてICIJの呼びかけで世界76カ国、