アカウント名:
パスワード:
野外で申し訳程度の屋根で調理して提供する屋台も、食中毒の原因として常連なんですよね。食中毒はもちろん風邪の類の伝播場所でもある。「火を通すものだけならいいじゃん!」という意見もあろうが、「調理後の食べ物が長時間放置されている」ことも多く、冷静に見れば危険。
でも好きなんだよなぁ、屋台。粉もんを初めとする焼くもの炒めるもの蒸かすもの煮物はもちろん、果物など熱くないものも。(飴のたぐいはカバーがかけられるようになりましたね)ある意味覚悟して行ってるということで、なんとか。(規制対象の人はみんなそう言うよね!)
#超人混みの中で食べ物もってうろつくって感染・食中毒リスクの真っ只中だよなぁ…でもやめられない。
>> 覚悟して行ってる
ほんとこれだよな。
リスクとりたい人だけ食べりゃいいんで、嫌な人は食べないで中毒した奴を指さして嗤えばいいだけのこと。
第三者が禁止する筋合いのこっちゃない。
「覚悟している」なんて偉そうなことを言う奴だって状況によっては掌を返す。ましてその親族全員が「覚悟してる」わけもない。隣家に済む奴が「覚悟」して食中毒に斃れたら、感染対策だの風評被害だのと、こっちも二次、三次被害が降ってくる、という状況まで其奴は「覚悟」してくれてるかどうか。
そんな身勝手な奴は2次元だけで暴れて欲しいものだ。
いや、損害が発生したら損害賠償請求すりゃいいだろ
規制する必要はないよ。
残念ながら日本では「発生した損害の100%が認められる」なんて滅多にないそもそも食中毒で苦しい思いをしたことに見合う金額が慰謝料として認められるかっていうと怪しいしまかりまちがって食中毒で死んだら、たとえ遺族が損害賠償請求してくれるとしてもそんなこと知ったことじゃなく辛いだけなんだが(なにせ食中毒っていきなりポックリ死ぬわけじゃないしな)ましてや訴訟に勝って損害賠償請求が認められたとしても、相手に支払い能力がなければどうしようもない
だいたい、何でも「損害賠償請求すればいいから規制が必要ない」なら、車の運転免許もいらないし、銃器や刃物の所持も制限する必要はないし、医者とかも有資格者に限定する必要もないだって損害が出たら「損害賠償請求すればいい」んだろ?
最後は、トンチンカンな指摘だなぁ。一生懸命ツッコんでる割には的外れ。
>だいたい、何でも「損害賠償請求すればいいから規制が必要ない」なら、>車の運転免許もいらないし、・・・損害が出たら「損害賠償請求すればいい」んだろ?損害賠償するのはイベント側でないよ、客(被害者)のほうだよ。車にひかれたら、(被害者は)損害賠償すればよいだけで、「道を歩けば車でひかれるので、不用意な外出をしないよう」規制する必要はないでしょ、って上では言ってるんだが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
屋台にもこの波がくるのかなぁ (スコア:1)
野外で申し訳程度の屋根で調理して提供する屋台も、食中毒の原因として常連なんですよね。
食中毒はもちろん風邪の類の伝播場所でもある。
「火を通すものだけならいいじゃん!」という意見もあろうが、「調理後の食べ物が長時間放置されている」ことも多く、冷静に見れば危険。
でも好きなんだよなぁ、屋台。
粉もんを初めとする焼くもの炒めるもの蒸かすもの煮物はもちろん、果物など熱くないものも。
(飴のたぐいはカバーがかけられるようになりましたね)
ある意味覚悟して行ってるということで、なんとか。(規制対象の人はみんなそう言うよね!)
#超人混みの中で食べ物もってうろつくって感染・食中毒リスクの真っ只中だよなぁ…でもやめられない。
Re: (スコア:0)
>> 覚悟して行ってる
ほんとこれだよな。
リスクとりたい人だけ食べりゃいいんで、
嫌な人は食べないで中毒した奴を指さして
嗤えばいいだけのこと。
第三者が禁止する筋合いのこっちゃない。
Re: (スコア:0)
「覚悟している」なんて偉そうなことを言う奴だって状況によっては掌を返す。
ましてその親族全員が「覚悟してる」わけもない。
隣家に済む奴が「覚悟」して食中毒に斃れたら、感染対策だの風評被害だのと、こっちも二次、三次被害が降ってくる、という状況まで其奴は「覚悟」してくれてるかどうか。
そんな身勝手な奴は2次元だけで暴れて欲しいものだ。
Re: (スコア:0)
いや、損害が発生したら損害賠償請求すりゃいいだろ
規制する必要はないよ。
Re: (スコア:0)
残念ながら日本では「発生した損害の100%が認められる」なんて滅多にない
そもそも食中毒で苦しい思いをしたことに見合う金額が慰謝料として認められるかっていうと怪しいし
まかりまちがって食中毒で死んだら、たとえ遺族が損害賠償請求してくれるとしてもそんなこと知ったことじゃなく辛いだけなんだが
(なにせ食中毒っていきなりポックリ死ぬわけじゃないしな)
ましてや訴訟に勝って損害賠償請求が認められたとしても、相手に支払い能力がなければどうしようもない
だいたい、何でも「損害賠償請求すればいいから規制が必要ない」なら、車の運転免許もいらないし、銃器や刃物の所持も制限する必要はないし、医者とかも有資格者に限定する必要もない
だって損害が出たら「損害賠償請求すればいい」んだろ?
Re:屋台にもこの波がくるのかなぁ (スコア:0)
最後は、トンチンカンな指摘だなぁ。一生懸命ツッコんでる割には的外れ。
>だいたい、何でも「損害賠償請求すればいいから規制が必要ない」なら、
>車の運転免許もいらないし、・・・損害が出たら「損害賠償請求すればいい」んだろ?
損害賠償するのはイベント側でないよ、客(被害者)のほうだよ。
車にひかれたら、(被害者は)損害賠償すればよいだけで、
「道を歩けば車でひかれるので、不用意な外出をしないよう」規制する必要は
ないでしょ、って上では言ってるんだが。