アカウント名:
パスワード:
ブロックされるファイル形式https://support.google.com/mail/answer/6590#messageswattachments [google.com]
.ade、.adp、.bat、.chm、.cmd、.com、.cpl、.exe、.hta、.ins、.isp、.jar、.jse、.lib、.lnk、.mde、.msc、.msp、.mst、.pif、.scr、.sct、.shb、.sys、.vb、.vbe、.vbs、.vxd、.wsc、.wsf、.wsh
およびにそれらを含んだアーカイブ
直接添付したものが弾かれるのはまぁいいとして、アーカイブしたものまで弾くのはなんとかしてほしいですよね。
メールでそーすかとプログラム送りたい時に面倒で面倒で別の手段が容易に用意できる場合はいいんですが、メールしかないときに困る
GMAIL使ってるならGOOGLEドライブも使えるはず。
GOOGLEドライブに上げてリンク共有かなぁ。まさかドライブにもjs上げられなくなってるのか?
Googleドライブってアカウント変えれないのが困る。
>Googleドライブってアカウント変えれないのが困る。
やったことないけど、ブラウザのシークレット(プライベート)タブ開いてそこで別アカウントでのloginでもダメ?
ダメだ別のぶらうざをつかうのだ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
ブロックされるファイル形式 (スコア:5, 参考になる)
ブロックされるファイル形式
https://support.google.com/mail/answer/6590#messageswattachments [google.com]
.ade、.adp、.bat、.chm、.cmd、.com、.cpl、.exe、.hta、.ins、.isp、.jar、.jse、.lib、.lnk、.mde、.msc、.msp、.mst、.pif、.scr、.sct、.shb、.sys、.vb、.vbe、.vbs、.vxd、.wsc、.wsf、.wsh
およびにそれらを含んだアーカイブ
Re: (スコア:1)
直接添付したものが弾かれるのはまぁいいとして、アーカイブしたものまで弾くのはなんとかしてほしいですよね。
メールでそーすかとプログラム送りたい時に面倒で面倒で
別の手段が容易に用意できる場合はいいんですが、メールしかないときに困る
Re: (スコア:0)
GMAIL使ってるならGOOGLEドライブも使えるはず。
GOOGLEドライブに上げてリンク共有かなぁ。まさかドライブにもjs上げられなくなってるのか?
Re: (スコア:0)
GMAIL使ってるならGOOGLEドライブも使えるはず。
GOOGLEドライブに上げてリンク共有かなぁ。まさかドライブにもjs上げられなくなってるのか?
Googleドライブってアカウント変えれないのが困る。
Re:ブロックされるファイル形式 (スコア:1)
>Googleドライブってアカウント変えれないのが困る。
やったことないけど、ブラウザのシークレット(プライベート)タブ開いてそこで別アカウントでのloginでもダメ?
Re: (スコア:0)
ダメだ別のぶらうざをつかうのだ。