アカウント名:
パスワード:
目が悪いから、街灯がない暗いところを通るときのために、懐中電灯を持って出ることはあるなぁ。
会社を出るときに忘れて、カッターやドライバーをもって出てしまうこともあるから、そんな時は捕まってしまう気がする。人相よくないし ww
町の防犯としては必要かもしれないけど、ほかにもっと捕まえてほしい人たちがいる気はしますね。
自分も人相良くないけど、職質を受けたことは無いです。おそらく今回の件は、職質をしたけど拒否られ怪しいので別件逮捕では?
捜査ではなく警ら中の職務質問なんか、テキトーです。観察力、洞察力のすごい警官ならまだしも、ほとんどの無能な警官は目に留まったやつに職質を吹っ掛けるだけ。その中から稀に当たりが出るから、とにかく引きまくる。大量にばらまく詐欺迷惑メールと同じですよ。
それに、人相よりも服装や挙動を見ると思います。警官が来たら急に曲がるとか、目をそらすとか、下半身に何も履いてないとか。そして職質されたら、慌てふためいてしどろもどろになって怪しいと。そうしたら、ちょっと近くの署や交番でお話を~って任意なのに腕をつかまれながらご同行を願われる。
総理大臣と違って一般民間人は、挙動不審であたふた答えて怪しさ満点で明確な答えを返さなくても許されるこということはないのです。
で、国家公安委員会委員長 [wikipedia.org]まで(2度も)引くと。写真見る限りでは、そんな怪しげな人にも見えないですけどねぇ。
# 全国民に対してローラー作戦(しかも聞き込みではなく下手すりゃ被疑者扱い)をやられても困る。# そうでもしないと治安が維持できないと言うのであれば、公権力(の中でも警察や自衛隊などの装置)に頼る以外の何か別の方策を考えるべき時がきているのだと思うな。
まぁ挙動不審なのを洗い出すのが職質ですからある意味当たり前じゃどうすんの?ってところがあかんのかな実質強制の任意、とかやめてちゃんと根拠を作るべきという事か
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
正当な理由ねぇ.... (スコア:1)
目が悪いから、街灯がない暗いところを通るときのために、
懐中電灯を持って出ることはあるなぁ。
会社を出るときに忘れて、カッターやドライバーをもって出てしまうことも
あるから、そんな時は捕まってしまう気がする。
人相よくないし ww
町の防犯としては必要かもしれないけど、
ほかにもっと捕まえてほしい人たちがいる気はしますね。
Re: (スコア:1)
自分も人相良くないけど、職質を受けたことは無いです。
おそらく今回の件は、職質をしたけど拒否られ怪しいので別件逮捕では?
Re:正当な理由ねぇ.... (スコア:1)
捜査ではなく警ら中の職務質問なんか、テキトーです。
観察力、洞察力のすごい警官ならまだしも、ほとんどの無能な警官は目に留まったやつに職質を吹っ掛けるだけ。
その中から稀に当たりが出るから、とにかく引きまくる。
大量にばらまく詐欺迷惑メールと同じですよ。
それに、人相よりも服装や挙動を見ると思います。
警官が来たら急に曲がるとか、目をそらすとか、下半身に何も履いてないとか。
そして職質されたら、慌てふためいてしどろもどろになって怪しいと。
そうしたら、ちょっと近くの署や交番でお話を~って任意なのに腕をつかまれながらご同行を願われる。
総理大臣と違って一般民間人は、挙動不審であたふた答えて怪しさ満点で明確な答えを返さなくても許されるこということはないのです。
Re:正当な理由ねぇ.... (スコア:1)
で、国家公安委員会委員長 [wikipedia.org]まで(2度も)引くと。
写真見る限りでは、そんな怪しげな人にも見えないですけどねぇ。
# 全国民に対してローラー作戦(しかも聞き込みではなく下手すりゃ被疑者扱い)をやられても困る。
# そうでもしないと治安が維持できないと言うのであれば、公権力(の中でも警察や自衛隊などの装置)に頼る以外の何か別の方策を考えるべき時がきているのだと思うな。
Re: (スコア:0)
まぁ挙動不審なのを洗い出すのが職質ですからある意味当たり前
じゃどうすんの?ってところがあかんのかな
実質強制の任意、とかやめてちゃんと根拠を作るべきという事か