アカウント名:
パスワード:
やっぱりACに限るな。
今の日本だと、レイプ被害を訴えた女性への誹謗中傷ツイート&RTが相当するね。そういうクラスターに属する人たちがスラドでモデレート権を持っていたりするからな。
事件の経緯を書いちゃうとマイナスモデレートされるから敢えて書かないが、そのレイプ容疑者がFacebookで全く説得力の無い弁明を書いたら、それに「いいね!」を押したのがあの人の奥さんだったりして話題だったが。
何故だろうか?オフトピとは思えないのだけどM1は「オフトピ」なのか?「フレームの元」辺りなら理解できるのだが。そういう所の理解も含めて、スラドのモデは「いいね」よりはちょっとだけ複雑なんだな。
1つのコメントに複数の評価要素があれば、モデレータによって評価が分かれることはあるとは思います。コメントの中に「素晴らしい洞察」と「フレームの元」に相当する意見が列挙されてるという場合もあるだろうし。投稿されてから数時間のコメントに対するわずかなモデレートというのは、まだそれほど参考にはならないような気はする。
# モデレート権持ってても日中だと個人アカウントでログイン出来ない環境にいるIDも多いんじゃない?
意見が分かれるコメントで、一方からは素晴らしい洞察、一方からは激しい反対のときには「すばらしい洞察」「フレームの元」が混ざってもいいと思うんです。得てして、素晴らしい洞察なコメントってフレームのもとになりやすいわけで。
ところがモデレータの個人的なイデオロギーで判断したモデレートの場合「荒らし」にされることが多いです。オフトピではないのに「オフトピ」にする意図はちょっとわかりませんが。
> モデレータの個人的なイデオロギーで判断したモデレートの場合
個人的にはイデオロギーで判断されたモデレートかどうかというのは見分けることは非常に難しいと思っているのですが、可能だとしたらそれはどのように判別されているのでしょうか?
イデオロギー云々は別にして、例えばこれ [srad.jp]みたいな
開始スコア:-1ポイントモデレーション0興味深い=1, 不当プラスモデ=2, 不当マイナスモデ=1, Total=4エクストラ '興味深い' 補正0(編集)トータルスコア:-1
モデレーションは到底まともとはいえないね。どこが適切なモデレーションなのか説明してくれるかな?
自分はモデレートの判別方法のコメントをしたのですが、個別のコメントについての話をされても関連が見えません。とりあえず例に上げられたコメントについてまともなモデレーションではないというあなたの主張は分かりましたが、理由が説明されてないので何がどうまともでないか伝わってきません。
「モデ権来たら(テキに)順番にマイナスモデ付けてやるって」喧嘩を売った奴の言葉がこれか
もし撤回したのならばきっちり周知しとけよ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
スラドのモデもやばいじゃん (スコア:0)
やっぱりACに限るな。
Re: (スコア:3, 興味深い)
今の日本だと、レイプ被害を訴えた女性への誹謗中傷ツイート&RTが相当するね。
そういうクラスターに属する人たちがスラドでモデレート権を持っていたりするからな。
事件の経緯を書いちゃうとマイナスモデレートされるから敢えて書かないが、そのレイプ容疑者がFacebookで全く説得力の無い弁明を書いたら、それに「いいね!」を押したのがあの人の奥さんだったりして話題だったが。
Re: (スコア:0)
何故だろうか?
オフトピとは思えないのだけどM1は「オフトピ」なのか?
「フレームの元」辺りなら理解できるのだが。
そういう所の理解も含めて、スラドのモデは「いいね」よりはちょっとだけ複雑なんだな。
Re: (スコア:1)
1つのコメントに複数の評価要素があれば、モデレータによって評価が分かれることはあるとは思います。
コメントの中に「素晴らしい洞察」と「フレームの元」に相当する意見が列挙されてるという場合もあるだろうし。
投稿されてから数時間のコメントに対するわずかなモデレートというのは、まだそれほど参考にはならないような気はする。
# モデレート権持ってても日中だと個人アカウントでログイン出来ない環境にいるIDも多いんじゃない?
Re: (スコア:0)
意見が分かれるコメントで、一方からは素晴らしい洞察、一方からは激しい反対のときには「すばらしい洞察」「フレームの元」が混ざってもいいと思うんです。
得てして、素晴らしい洞察なコメントってフレームのもとになりやすいわけで。
ところがモデレータの個人的なイデオロギーで判断したモデレートの場合「荒らし」にされることが多いです。
オフトピではないのに「オフトピ」にする意図はちょっとわかりませんが。
Re: (スコア:1)
> モデレータの個人的なイデオロギーで判断したモデレートの場合
個人的にはイデオロギーで判断されたモデレートかどうかというのは見分けることは非常に難しいと思っているのですが、可能だとしたらそれはどのように判別されているのでしょうか?
Re:スラドのモデもやばいじゃん (スコア:-1)
イデオロギー云々は別にして、例えばこれ [srad.jp]みたいな
モデレーションは到底まともとはいえないね。どこが適切なモデレーションなのか説明してくれるかな?
Re:スラドのモデもやばいじゃん (スコア:1)
自分はモデレートの判別方法のコメントをしたのですが、個別のコメントについての話をされても関連が見えません。
とりあえず例に上げられたコメントについてまともなモデレーションではないというあなたの主張は分かりましたが、理由が説明されてないので何がどうまともでないか伝わってきません。
Re: (スコア:0)
「モデ権来たら(テキに)順番にマイナスモデ付けてやるって」喧嘩を売った奴の言葉がこれか
もし撤回したのならばきっちり周知しとけよ