アカウント名:
パスワード:
8kモニタもプリンタもあらゆる周辺機器がケーブル一本で繋げて使える夢の世界が!!(Thunderboltでは10Wまではすでに実現していましたね)
どっちも電源を供給できる者同士を繋いでしまったら、どっちがパワーサプライ側になるかどうやって決めるんだろう。あるいはつないでみたら、みな相手側からの電源供給を期待していたりしてね。
古き良きUSB 2.0/2.1の時代はホスト側とスレーブ側でコネクタ形状が違っていたから、コネクタが挿さるままに繋げてあとはホスト側がドライバをサポートしていることを「祈る」だけで(ダメだったらドライバを探しに行けば)よかったが、Type-Cになると、形だけはケーブルで繋がるものでもハードウェアの仕組み的にどうやっても動作するはずのない組み合わせというのがたくさん生まれる。素人にはこれまでよりずっと扱いにくくなる。ケーブルの両端につながるそれぞれの機器の仕様まである程度詳しく知っていないと、繋げて動作させられるのか判断できない。
QC4.0で破壊される未来が見えた
という間違いPD非対応のC to Cケーブルなど存在せず、USB 2.0で3Aだけ対応のC to Cケーブルには載せる必要はない
それで異常動作する組み合わせがあるとUSBロゴの使用許可が下りない。「USBの意匠を不正利用する海賊版」という扱いになる。
異常動作まではいかなくても、何も起きない、うんともすんとも言わないというのは組み合わせによっては普通に起きうる。USBの認証を通った機器同士だって。だってスレイブデバイス同士も繋げられるんだもん。
単にUSB3.1(USB3.0や2.0の場合もあるか)として使うならロゴの範囲でしょうけど、DPやThunderboltがUSB-C経由で動くかどうかまでUSBロゴの要件なんですか?
そうなんだよねぇ。MBPは本体への充電もUSB-Cだし、本体とiPhoneもUSB-Cおなじコネクタでつなぐし(充電できる)。まだやったことないけどMBP同士もUSB-Cだろうし。
デスクファンも大出力化出来るなもうデスクライトやパーソナル冷風機や冷蔵庫など普及が進めば直流機器がどんどん出てくるだろうなちょっとした産業革命になるんじゃないか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
Type-Cでも規格どおり100W取り出せるなら (スコア:0)
8kモニタもプリンタもあらゆる周辺機器がケーブル一本で繋げて使える夢の世界が!!
(Thunderboltでは10Wまではすでに実現していましたね)
Re: (スコア:0)
どっちも電源を供給できる者同士を繋いでしまったら、どっちがパワーサプライ側になるか
どうやって決めるんだろう。あるいはつないでみたら、みな相手側からの電源供給を期待していたりしてね。
古き良きUSB 2.0/2.1の時代はホスト側とスレーブ側でコネクタ形状が違っていたから、コネクタが挿さるままに繋げて
あとはホスト側がドライバをサポートしていることを「祈る」だけで(ダメだったらドライバを探しに行けば)よかったが、
Type-Cになると、形だけはケーブルで繋がるものでもハードウェアの仕組み的にどうやっても動作するはずのない
組み合わせというのがたくさん生まれる。素人にはこれまでよりずっと扱いにくくなる。
ケーブルの両端につながるそれぞれの機器の仕様まである程度詳しく知っていないと、繋げて動作させられるのか判断できない。
Re:Type-Cでも規格どおり100W取り出せるなら (スコア:2)
Re: (スコア:0)
QC4.0で破壊される未来が見えた
Re: (スコア:0)
という間違い
PD非対応のC to Cケーブルなど存在せず、USB 2.0で3Aだけ対応のC to Cケーブルには載せる必要はない
Re:Type-Cでも規格どおり100W取り出せるなら (スコア:2)
https://www.apple.com/jp/shop/product/MLL82AM/A/usb-c%E5%85%85%E9%9B%B... [apple.com]
Re: (スコア:0)
それで異常動作する組み合わせがあるとUSBロゴの使用許可が下りない。「USBの意匠を不正利用する海賊版」という扱いになる。
Re: (スコア:0)
異常動作まではいかなくても、何も起きない、うんともすんとも言わないというのは組み合わせによっては普通に起きうる。
USBの認証を通った機器同士だって。だってスレイブデバイス同士も繋げられるんだもん。
Re: (スコア:0)
単にUSB3.1(USB3.0や2.0の場合もあるか)として使うならロゴの範囲でしょうけど、DPやThunderboltがUSB-C経由で動くかどうかまでUSBロゴの要件なんですか?
Re: (スコア:0)
そうなんだよねぇ。
MBPは本体への充電もUSB-Cだし、本体とiPhoneもUSB-Cおなじコネクタでつなぐし(充電できる)。
まだやったことないけどMBP同士もUSB-Cだろうし。
Re: (スコア:0)
デスクファンも大出力化出来るな
もうデスクライトやパーソナル冷風機や冷蔵庫など
普及が進めば直流機器がどんどん出てくるだろうな
ちょっとした産業革命になるんじゃないか?