アカウント名:
パスワード:
じゃあもうみんな検査して見つかったら除菌でいいじゃん。
もっかい行くといいのでは除菌してから胃の調子すごーくよくなりましたよ
僕も除菌してもらいました。胃が軽くなりました!
でも、再感染はしないらしいですが、再び繁殖してるんじゃないかとちょっと心配。
10年以上も十二指腸潰瘍の完治と再発を繰り返した後にピロリの除菌を5~6回ぐらい試して最後には完全消滅したな。(しぶとい菌で1回の除菌では減るけど消えなかった)
その後は全く再発しなかったのでピロリの除菌が完全になされれば大丈夫だと思う。
20年近く前、当時はまだピロリ菌撲滅治療の保険適用が認められてなかったかなんかで、「薬をもらったらもう一度来て」といわれ、2週間分として処方された抗生物質を「1週間で飲んで」といわれたことがあります。それ以降はちょっと調子が悪くなる程度であからさまに痛くなることはなくなりました。
???良く判らん一旦(保険が効く)別目的で処方したってこと?最近は耐性菌も問題だけど(耐性菌で効かなかった場合の)2段階種類までは保険効くが3段階目は保険が適用されないそうな
>一旦(保険が効く)別目的で処方したってこと?
たぶんそうじゃないかな。なんせ昔のことなんで記憶があいまいだが、「薬をもらったらもう一度来て」ってのは「???」って思ったので覚えてる。
今時血液検査で分かることがたくさんあるんだから健康診断でまとめてやればいいのにって思う
検査項目が増えれば、それに連れてコストもかさみますからねぇすべての血液検査をするわけにも行かないんでしょう。
有料でもそういうオプションを提示してくれれば助かるのに
あるよね。受ける所次第でしょう。会社負担じゃないからしてないけど。
何時も会社の健康診断で行ってる病院にはMRIまで10以上のオプション検査有るな。もちろん自分持ちだけど。
採血が一本増える可能性もありますね
除菌すると食道がんのリスクが上昇します。
両方勘案してみれば除菌するほうがまし。
それデマらしいよ
> それデマらしいよ
デマだというソースを教えてください。
ピロリ菌を除菌すると、死亡率の高いタイプの食道ガンなどの食道疾患が劇的に増加するという話は例えば以下の日経サイエンスの記事になっていて、それなりに信頼性があると思うんですが…http://www.nikkei-science.com/page/magazine/0505/sp_1.html [nikkei-science.com]
デマと呼ぶかどうかは置いといて、ひとまずその記事では相関関係はありそうだけど因果関係は不明、な雰囲気を感じる(明記されてないからなんとも)。
一応は疑って、熱い物を食べる人か塩辛い物を食べる人かで選べばいいんじゃね?
理由はよくわからないけど、使うとガンが減少した。理由はよくわからないけど、混ぜたら凄い特性の物質ができた。
世の中は、まだまだわからないことだらけなのです。
結局デマだというソースが一向に出てこない件(´・ω・`)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
検査で発見できるよね? (スコア:0)
じゃあもうみんな検査して見つかったら除菌でいいじゃん。
Re:検査で発見できるよね? (スコア:2)
一回目の検査で陽性で,二回目の検査で陰性だったので,
除菌してもらえませんでした。
この頃は毎年,十二指腸潰瘍で通院してるか,または健康診断で疑いを指摘されてたころなので,
ピロリさんは確かにいたと思うんですがねえ。
Re:検査で発見できるよね? (スコア:2)
もっかい行くといいのでは
除菌してから胃の調子すごーくよくなりましたよ
Re: (スコア:0)
僕も除菌してもらいました。胃が軽くなりました!
でも、再感染はしないらしいですが、
再び繁殖してるんじゃないかとちょっと心配。
Re: (スコア:0)
10年以上も十二指腸潰瘍の完治と再発を繰り返した後に
ピロリの除菌を5~6回ぐらい試して最後には完全消滅したな。
(しぶとい菌で1回の除菌では減るけど消えなかった)
その後は全く再発しなかったので
ピロリの除菌が完全になされれば大丈夫だと思う。
Re: (スコア:0)
20年近く前、当時はまだピロリ菌撲滅治療の保険適用が認められてなかったかなんかで、
「薬をもらったらもう一度来て」といわれ、2週間分として処方された抗生物質を
「1週間で飲んで」といわれたことがあります。
それ以降はちょっと調子が悪くなる程度であからさまに痛くなることはなくなりました。
Re: (スコア:0)
???良く判らん
一旦(保険が効く)別目的で処方したってこと?
最近は耐性菌も問題だけど(耐性菌で効かなかった場合の)
2段階種類までは保険効くが
3段階目は保険が適用されないそうな
Re: (スコア:0)
>一旦(保険が効く)別目的で処方したってこと?
たぶんそうじゃないかな。
なんせ昔のことなんで記憶があいまいだが、「薬をもらったらもう一度来て」ってのは
「???」って思ったので覚えてる。
Re: (スコア:0)
今時血液検査で分かることがたくさんあるんだから健康診断でまとめてやればいいのにって思う
Re: (スコア:0)
検査項目が増えれば、それに連れてコストもかさみますからねぇ
すべての血液検査をするわけにも行かないんでしょう。
Re: (スコア:0)
有料でもそういうオプションを提示してくれれば助かるのに
Re: (スコア:0)
あるよね。受ける所次第でしょう。会社負担じゃないからしてないけど。
Re: (スコア:0)
何時も会社の健康診断で行ってる病院にはMRIまで10以上のオプション検査有るな。
もちろん自分持ちだけど。
Re: (スコア:0)
採血が一本増える可能性もありますね
Re: (スコア:0)
除菌すると食道がんのリスクが上昇します。
Re: (スコア:0)
両方勘案してみれば除菌するほうがまし。
Re: (スコア:0)
それデマらしいよ
Re: (スコア:0)
> それデマらしいよ
デマだというソースを教えてください。
ピロリ菌を除菌すると、死亡率の高いタイプの食道ガンなどの食道疾患が劇的に増加するという話は
例えば以下の日経サイエンスの記事になっていて、それなりに信頼性があると思うんですが…
http://www.nikkei-science.com/page/magazine/0505/sp_1.html [nikkei-science.com]
Re: (スコア:0)
デマと呼ぶかどうかは置いといて、ひとまずその記事では相関関係はありそうだけど因果関係は不明、な雰囲気を感じる(明記されてないからなんとも)。
Re:検査で発見できるよね? (スコア:1)
一応は疑って、熱い物を食べる人か塩辛い物を食べる人かで選べばいいんじゃね?
the.ACount
Re: (スコア:0)
理由はよくわからないけど、使うとガンが減少した。
理由はよくわからないけど、混ぜたら凄い特性の物質ができた。
世の中は、まだまだわからないことだらけなのです。
Re: (スコア:0)
結局デマだというソースが一向に出てこない件(´・ω・`)