アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
IPv6 (スコア:2, おもしろおかしい)
いったい何年前のことでしたっけ・・・。
と思って、首相官邸で検索してみたら、2000年9月 [kantei.go.jp]だったようで。
表明が早かったのは日本ですが、体制が整うのはどちらが早いでしょうか。
GUST NOTCH な気分でいこう!
Re:IPv6 (スコア:0)
おそらく未だにISDNですよ。
ブロードバンド化 (スコア:1)
Re:ブロードバンド化 (スコア:0)
Y!BBのせいじゃないけどね。
Re:ブロードバンド化 (スコア:1, 興味深い)
FTTHっていう商品ラインナップしかNTTは用意しなかったと
思うが。
Re:ブロードバンド化 (スコア:0)
NTTがこんなに価格競争に巻き込まれていなければ、メタルの回線が置き換えられて、すでに全世帯の入り口まで、ファイバーが張り巡らされていた、とか。
Re:ブロードバンド化 (スコア:0)
>NTTがこんなに価格競争に巻き込まれていなければ、メタルの回線が置き換えられて、すでに全世帯の入り口まで、ファイバーが張り巡らされていた、とか。
たとえ過程の
Re:ブロードバンド化 (スコア:0)
合理的に考えて、もともとのNTTの計画は、ファイバー化が先でしたから、そう書いて見たのですが。
>AMDがAthlonを作る前のIntelを見れば明白ですが、
>独占状態にある企業がユーザに慈善行為をするわけがありません。
さらに、付け加えると、安くなるとも書いていません。
その上で、独占状態の方が、安くなるかどうかは別ですが、ファイバー化を推進しやすかったのでは?ファイバー普及後に独占はよくないってやってくれたほうが、みんなハッピーだったんではないでしょうか、ってのが私の意見です。
Re:ブロードバンド化 (スコア:0)
開放しろ、でしょう。
光ファイバの多くは民間としての事業(すでに競争状態)としてやっているのだから、
扱いとしてはちょっと違う、今は囲い込みもあるからやっている、というのもあるでしょうね