アカウント名:
パスワード:
会社としては使えない奴は給料も地位も上がらないから、結局困るのは本人だしね余りやめさせたりはしない会社だが、結局話についていけなくなってやめてく人も居る
勉強してなくても才能でやってく人ももちろんいるけどね
そういうやつらが篩い落とされるような会社は強いよ、やっぱり前職(日本で誰もが知ってるような会社)では技術職でもほぼ入社年で給料も地位も上がっていったもちろん恩恵を受けた面もあるが、足を引っ張るやつらのせいで評価上がらないことに嫌気がさして転職したけど。
そういうのがふるい落されるような会社にいるけどどうなったか聞きたい?
会社経営層は会社が費用をかけなくても社員は自腹でプライベートな時間を使って勉強するものだと考えるようになり、社員の育成は自己責任でって考えるようになりました。収益につながるプロジェクトに関係していない参考書以外の書籍は買うこともままならなくなりました。会社の本棚には社員の個人の所有物が並びます。
そして、プライベートで勉強し、MSCEやCCNP以上を取っていく優秀な社員たちは喜んだと思いきや、能力が上がる分、仕事もきつくなってしまいました。給料も上がりますが、それ以上に負担が高まります。
優秀な社員にはきつい仕事も集まってきます。炎上プロジェクトの火消し担当になりがちです。
あなたがいう「足を引っ張るやつら」という感情を抱くのも当然でしょう。
その結果、優秀な社員たちは辞めて他の会社に転職していきました。スキルや資格があるので転職は比較的容易です。
残った社員は給料が上がらなくても仕事が大変じゃなければそれでいいやと考える人間が多くなりました。ふるい落す=解雇する のではなく給料が上がらない、出世できないという意味ならば、結局会社に残るのは使えない人間です。
私もこんな会社は転職しようと思っています。
>MSCEやCCNP以上を取っていく優秀な社員たち
ベンダ資格があるだけで優秀って言っちゃうのは…って思う自分は古い人なのだろうか。
#Oracle Bronzeなんて「素人発見機」とか言われてた時代が懐かしい。
古いか古くないかはともかく、文意を読めてないのはたしか。資格があることだけをもって優秀だと言っているわけではないだろう。
それ単に「無能な経営者が(人材流出・炎上多発という形で)篩にかけられた」だけだよね。エンジニアを篩にかけるのと同様、経営者も常に篩にかけられてるので、アホやれば淘汰される。それだけ。全部の経営者がそう、という話ではない筈だよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
私は勉強したほうがいいよ、とは言ってます (スコア:4, 興味深い)
会社としては使えない奴は給料も地位も上がらないから、
結局困るのは本人だしね
余りやめさせたりはしない会社だが、
結局話についていけなくなってやめてく人も居る
勉強してなくても才能でやってく人ももちろんいるけどね
Re: (スコア:0)
そういうやつらが篩い落とされるような会社は強いよ、やっぱり
前職(日本で誰もが知ってるような会社)では技術職でもほぼ入社年で給料も地位も上がっていった
もちろん恩恵を受けた面もあるが、
足を引っ張るやつらのせいで評価上がらないことに嫌気がさして転職したけど。
Re:私は勉強したほうがいいよ、とは言ってます (スコア:0)
そういうのがふるい落されるような会社にいるけどどうなったか聞きたい?
会社経営層は会社が費用をかけなくても社員は自腹でプライベートな時間を使って勉強するものだと考えるようになり、社員の育成は自己責任でって考えるようになりました。
収益につながるプロジェクトに関係していない参考書以外の書籍は買うこともままならなくなりました。
会社の本棚には社員の個人の所有物が並びます。
そして、プライベートで勉強し、MSCEやCCNP以上を取っていく優秀な社員たちは喜んだと思いきや、能力が上がる分、仕事もきつくなってしまいました。
給料も上がりますが、それ以上に負担が高まります。
優秀な社員にはきつい仕事も集まってきます。
炎上プロジェクトの火消し担当になりがちです。
あなたがいう「足を引っ張るやつら」という感情を抱くのも当然でしょう。
その結果、優秀な社員たちは辞めて他の会社に転職していきました。
スキルや資格があるので転職は比較的容易です。
残った社員は給料が上がらなくても仕事が大変じゃなければそれでいいやと考える人間が多くなりました。
ふるい落す=解雇する のではなく給料が上がらない、出世できないという意味ならば、結局会社に残るのは使えない人間です。
私もこんな会社は転職しようと思っています。
Re: (スコア:0)
>MSCEやCCNP以上を取っていく優秀な社員たち
ベンダ資格があるだけで優秀って言っちゃうのは…って思う自分は古い人なのだろうか。
#Oracle Bronzeなんて「素人発見機」とか言われてた時代が懐かしい。
Re:私は勉強したほうがいいよ、とは言ってます (スコア:2)
古いか古くないかはともかく、文意を読めてないのはたしか。
資格があることだけをもって優秀だと言っているわけではないだろう。
Re: (スコア:0)
それ単に「無能な経営者が(人材流出・炎上多発という形で)篩にかけられた」だけだよね。
エンジニアを篩にかけるのと同様、経営者も常に篩にかけられてるので、アホやれば淘汰される。それだけ。
全部の経営者がそう、という話ではない筈だよ。