アカウント名:
パスワード:
なぜゲームがスポーツと名乗りたがるのかよくわからないのですよねぇ。
ゲームってあれほど、熱中でき面白いのに、あえてわざわざスポーツとかくっつけて露出する意味がないかと…ゲームはゲーム業界の中でうまく盛り上げていくほうが健全だと思うんだ。
単に、金メダルとかメダルの制度を導入したいためだけにスポーツと名をつけているということなのだろうか。
ともかく、企業がつぶれたらなくなるスポーツとか、仕様一つで難易度が変わるスポーツとかちょっと他のスポーツとは毛色が違いすぎるというか、一緒にしようとする方が無理というか…
そもそも「スポーツ」という言葉の意味が日本語だけちょっと違っちゃってるんですよね。本来の意味では「競技」にちかく、対戦として成り立ってれば「Sport」なんでしょうが、もっと肉体的という意味で狭くなっている。だからわざわざeスポーツなんて名乗らないでも広義にはもともとスポーツなんですよ。
//自動車の自称スポーツなちょっと速そうな仕様とかもめちゃくちゃだよね
スポーツの意味が日本ではーは、それ英語出来ないやつのデマだからな
語源はそうなのは正しかったとしても、世界中でフィジカルな印象も依然として強い単語(変わりつつあるけど)そもそもよく考えてみろ、自分で書いてる通り当時の英語圏でさえも広義でしか通用しないからeSportsって別単語にしたんだよこれ和製英語じゃないからね
# esports real sports とか esports athlete で検索すれば、英語圏の反応探しやすいです
ということは、海外のスポーツショップには肉体競技以外の商品も普通に並んでいたりするのでしょうか。にわかには信じられませんがeスポーツが一般的になるとスポーツショップにグリップの良いゲームコントローラーが並ぶようになったりするんでしょうかね。
日本のスポーツショップには体操競技やウィンタースポーツの商品が普通に並んでいたりするのでしょうか専門店でしか見たことないですが、体操競技やウィンタースポーツは一般的なスポーツではないのでしょうかビリヤードやロードバイク、アーチェリーに剣道もスポーツショップには商品が並びませんがおかしなことでしょうか
>日本のスポーツショップには体操競技やウィンタースポーツの商品が普通に並んでいたりするのでしょうか
大きな店にいけば普通にありますよ?さすがにビリヤードやロードバイク、アーチェリーに剣道まで置いてるような店は知りませんw
親コメもしょーもない揚げ足取り狙いだけどそれに同レベルで反応してもしょーもない
親コメは単なる好奇心じゃないの
本来の意味では「競技」にちかく、対戦として成り立ってれば「Sport」なんでしょうが、もっと肉体的という意味で狭くなっている。
本来というなら、「気晴らし」「娯楽」、さらに遡って、「ある物を別の場所に運び去る」だそうです。対戦として成り立っていないスポーツもありますね。ジョギングだってラジオ体操だってスポーツと言えばスポーツでしょう。登山やスキューバダイビングは、競技もありますが、競技に参加しない人が大部分じゃないでしょうか。肉体的なものに偏っているのはその通りだと思いますが、日本だけの話ではないと思います。
> さらに遡って、「ある物を別の場所に運び去る」だそうです。
そうなると、アームレスリングなどが今度は「スポーツ」から外されそうだな。
>ラジオ体操だってスポーツと言えばスポーツでしょう
異論は有りません是非、ラジオや拡声器もスポーツショップに置いてもらいましょう
でも結局スポーツショップに置くかどうかは売れるかどうかじゃね?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
スポーツ (スコア:0)
なぜゲームがスポーツと名乗りたがるのかよくわからないのですよねぇ。
ゲームってあれほど、熱中でき面白いのに、あえてわざわざ
スポーツとかくっつけて露出する意味がないかと…
ゲームはゲーム業界の中でうまく盛り上げていくほうが健全だと思うんだ。
単に、金メダルとかメダルの制度を導入したいためだけにスポーツと名をつけているということなのだろうか。
ともかく、企業がつぶれたらなくなるスポーツとか、仕様一つで難易度が変わるスポーツとか
ちょっと他のスポーツとは毛色が違いすぎるというか、一緒にしようとする方が無理というか…
Re:スポーツ (スコア:0)
そもそも「スポーツ」という言葉の意味が日本語だけちょっと違っちゃってるんですよね。
本来の意味では「競技」にちかく、対戦として成り立ってれば「Sport」なんでしょうが、もっと肉体的という意味で狭くなっている。
だからわざわざeスポーツなんて名乗らないでも広義にはもともとスポーツなんですよ。
//自動車の自称スポーツなちょっと速そうな仕様とかもめちゃくちゃだよね
Re:スポーツ (スコア:2, 参考になる)
スポーツの意味が日本ではーは、それ英語出来ないやつのデマだからな
語源はそうなのは正しかったとしても、世界中でフィジカルな印象も依然として強い単語(変わりつつあるけど)
そもそもよく考えてみろ、自分で書いてる通り当時の英語圏でさえも広義でしか通用しないからeSportsって別単語にしたんだよ
これ和製英語じゃないからね
# esports real sports とか esports athlete で検索すれば、英語圏の反応探しやすいです
Re:スポーツ (スコア:1)
ということは、海外のスポーツショップには肉体競技以外の商品も普通に並んでいたりするのでしょうか。
にわかには信じられませんがeスポーツが一般的になるとスポーツショップにグリップの良いゲームコントローラーが並ぶようになったりするんでしょうかね。
Re:スポーツ (スコア:1)
日本のスポーツショップには体操競技やウィンタースポーツの商品が普通に並んでいたりするのでしょうか
専門店でしか見たことないですが、体操競技やウィンタースポーツは一般的なスポーツではないのでしょうか
ビリヤードやロードバイク、アーチェリーに剣道もスポーツショップには商品が並びませんがおかしなことでしょうか
Re: (スコア:0)
>日本のスポーツショップには体操競技やウィンタースポーツの商品が普通に並んでいたりするのでしょうか
大きな店にいけば普通にありますよ?
さすがにビリヤードやロードバイク、アーチェリーに剣道まで置いてるような店は知りませんw
親コメもしょーもない揚げ足取り狙いだけどそれに同レベルで反応してもしょーもない
Re: (スコア:0)
親コメは単なる好奇心じゃないの
Re:スポーツ (スコア:1)
本来の意味では「競技」にちかく、対戦として成り立ってれば「Sport」なんでしょうが、もっと肉体的という意味で狭くなっている。
本来というなら、「気晴らし」「娯楽」、さらに遡って、「ある物を別の場所に運び去る」だそうです。
対戦として成り立っていないスポーツもありますね。
ジョギングだってラジオ体操だってスポーツと言えばスポーツでしょう。
登山やスキューバダイビングは、競技もありますが、競技に参加しない人が大部分じゃないでしょうか。
肉体的なものに偏っているのはその通りだと思いますが、日本だけの話ではないと思います。
Re: (スコア:0)
> さらに遡って、「ある物を別の場所に運び去る」だそうです。
そうなると、アームレスリングなどが今度は「スポーツ」から外されそうだな。
Re: (スコア:0)
>ラジオ体操だってスポーツと言えばスポーツでしょう
異論は有りません
是非、ラジオや拡声器もスポーツショップに置いてもらいましょう
Re: (スコア:0)
でも結局スポーツショップに置くかどうかは売れるかどうかじゃね?