アカウント名:
パスワード:
毎年八月第一日曜日の夕方、茅野→八王子でかいじに乗ってます。毎回指定席券が売り切れてるので、自由席を購入してデッキに乗ってます。というか、いつも混みこみでデッキは足の踏み場もないくらいなんですけど、カバーできるんでしょうかねぇ。臨時列車を増発しているのですが、そっちに乗っても混みこみで、指定席しかないと乗れないようなら、困るなーと……
鉄道以外の交通機関だと、定員超えてるなら乗ろうとする方が頭おかしいことになるのに(そもそも切符買えないけど)、鉄道だと乗れて当然、乗れないと困るってのが普通の感覚ですからねぇ。
なお座席未指定券は満席でも購入できるので、繁忙期の風物詩、特急に立ったままぎゅう詰め乗車は今後も体験できると思いますよ。
上りのあずさは甲府までは割と空いているので、長野県内からだと気楽に乗れるのです。でもこれからは、信州人も仮借なき予約争奪戦の渦中に放り込まれてしまうわけです。
山登りの帰りに、早めに戻れたから早めので帰ろう、とか、松本で飲んでから帰りたいから最終の36号にしよう、とか、そういうことはもうできなくなっちゃうんでしょうね。;; 休日最終日の36号はいつも甲府からめちゃ混みです。
あずさが山梨県内全駅通過してくれればなぁ、とも思うのですが、これだけJR東が投資するほどの需要を支えてくれているのはたぶん甲府・韮崎までの乗客なので、そんなことは言えません。
;; 実際、下りは、甲府までガマンしていればほぼ必ず座れる程度にしか乗らないので。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
困るなぁ (スコア:0)
毎年八月第一日曜日の夕方、茅野→八王子でかいじに乗ってます。
毎回指定席券が売り切れてるので、自由席を購入してデッキに乗ってます。
というか、いつも混みこみでデッキは足の踏み場もないくらいなんですけど、カバーできるんでしょうかねぇ。
臨時列車を増発しているのですが、そっちに乗っても混みこみで、指定席しかないと乗れないようなら、困るなーと……
Re:困るなぁ (スコア:1)
鉄道以外の交通機関だと、定員超えてるなら乗ろうとする方が頭おかしいことになるのに(そもそも切符買えないけど)、鉄道だと乗れて当然、乗れないと困るってのが普通の感覚ですからねぇ。
なお座席未指定券は満席でも購入できるので、繁忙期の風物詩、特急に立ったままぎゅう詰め乗車は今後も体験できると思いますよ。
Re:困るなぁ (スコア:1)
上りのあずさは甲府までは割と空いているので、長野県内からだと気楽に乗れるのです。
でもこれからは、信州人も仮借なき予約争奪戦の渦中に放り込まれてしまうわけです。
山登りの帰りに、早めに戻れたから早めので帰ろう、とか、松本で飲んでから帰りたいから最終の36号にしよう、とか、そういうことはもうできなくなっちゃうんでしょうね。
;; 休日最終日の36号はいつも甲府からめちゃ混みです。
あずさが山梨県内全駅通過してくれればなぁ、とも思うのですが、これだけJR東が投資するほどの需要を支えてくれているのはたぶん甲府・韮崎までの乗客なので、そんなことは言えません。
;; 実際、下りは、甲府までガマンしていればほぼ必ず座れる程度にしか乗らないので。