アカウント名:
パスワード:
>気温が低過ぎてディーゼル燃料がゲル化し、車が動かなくなる事態も起きている( CNN)。
「モービル1なら大丈夫」のCMを思い出した人はオッサン。
東北、北海道の寒冷地では冬になると軽油に灯油成分を混ぜて凍結対策にしている。アメリカじゃあやらないのかな?
冬軽油の設定はありますが、ここまで温度低いと向こうだと北極圏向けの特別な軽油じゃないと無理のようです。Arctic dieselと呼ぶらしいですが、当然こんな地域ではまとまった量は手に入らないでしょう。日本だとJISの特3号軽油が-30℃まで対応してます。
そもそも普通に売ってる自動車は-30℃以下だとメーカー保証外で、-35℃になるとクーラントが凍ります。毎年それ以下の気温になる地域では、駐車中はブロックヒーターという家庭用電源から引っ張ってくる電熱ヒーターでクーラントを温めます。
北海道だと-30℃の動作要件出てくる事有るけどなぁ…自動車だめだったのかw
普通は、寒冷地仕様のみの可能性はありますが、-30℃までは保証してます。保証は-30℃以上だから保証外は-30℃未満じゃね?というのはその通りです。
-30℃より下の温度は普通の場所に建てる低温試験室では対応してないです。冬場の夜なら一時的に-40℃くらいまで下げられるのですが、試験している間に徐々に温度が上がっていくのを見たことがあります。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
バナナで釘が打てます (スコア:0)
>気温が低過ぎてディーゼル燃料がゲル化し、車が動かなくなる事態も起きている( CNN)。
「モービル1なら大丈夫」のCMを思い出した人はオッサン。
Re: (スコア:1)
東北、北海道の寒冷地では冬になると軽油に灯油成分を混ぜて凍結対策にしている。
アメリカじゃあやらないのかな?
Re: (スコア:5, 参考になる)
冬軽油の設定はありますが、ここまで温度低いと向こうだと北極圏向けの特別な軽油じゃないと無理のようです。
Arctic dieselと呼ぶらしいですが、当然こんな地域ではまとまった量は手に入らないでしょう。
日本だとJISの特3号軽油が-30℃まで対応してます。
そもそも普通に売ってる自動車は-30℃以下だとメーカー保証外で、-35℃になるとクーラントが凍ります。
毎年それ以下の気温になる地域では、駐車中はブロックヒーターという家庭用電源から引っ張ってくる電熱ヒーターでクーラントを温めます。
Re: (スコア:0)
北海道だと-30℃の動作要件出てくる事有るけどなぁ…
自動車だめだったのかw
Re:バナナで釘が打てます (スコア:0)
普通は、寒冷地仕様のみの可能性はありますが、-30℃までは保証してます。
保証は-30℃以上だから保証外は-30℃未満じゃね?というのはその通りです。
-30℃より下の温度は普通の場所に建てる低温試験室では対応してないです。
冬場の夜なら一時的に-40℃くらいまで下げられるのですが、試験している間に徐々に温度が上がっていくのを見たことがあります。