アカウント名:
パスワード:
ネーヴィスでもネービスでもなくネイビスなんじゃないかという気もする#とはいえ、この一般にってのもWikipediaに毒されてるだけという気もする。
たまたまこの件についての解説記事で見かけただけでソースを示せないですが「一般に使われている名称」についてはお役所だけにときどきガチ調査してそれを元に表記の見直しをしているらしいです。
#毒されようが何だろうが、より多くの人に伝わる表記にするのが妥当だと思うな
にしては、「ローマ教皇」は頑として採用しないよね
ビルマ→ミャンマーグルジア→ジョージア
のように一般的でなくても当事者からの要望があればそちらを優先してるので、たぶんバチカン側のからの要請があったんじゃないですかね。
バチカン側は「教皇にしろ」と言い続けているのに頑として無視され続けてるんですが
なるほどそうなんですか。なんか変えたくない事情があるんですかねぇ
表記法というのはいちおう決まりがあるんですよ。たとえば二重母音aiは長音で表記するのが一般的です。Wikipediaは出版・新聞系の表記ルールに近かった気がします。
建前(?)を言えば、長音で表記しても、原語どおり発音するときは二重母音aiと発音するんですよ。
ウィキペディアには「ヴ」にしたがる原音主義者が沢山いて争いが起きたりしてたような。「ヴ」ではありませんが、ヘラクレスはヘーラクレース [wikipedia.org]だったりで自分の好みの表記を押し付けあってるような印象を受けます。普通に「ヘラクレス」にしといて「原音ではヘーラクレースに近い」とか書いとくのでは何が問題なのかと。
メード喫茶になるやつ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
一般に使われてる名称 (スコア:1)
ネーヴィスでもネービスでもなくネイビスなんじゃないかという気もする
#とはいえ、この一般にってのもWikipediaに毒されてるだけという気もする。
Re:一般に使われてる名称 (スコア:3, 興味深い)
たまたまこの件についての解説記事で見かけただけでソースを示せないですが「一般に使われている名称」についてはお役所だけにときどきガチ調査してそれを元に表記の見直しをしているらしいです。
#毒されようが何だろうが、より多くの人に伝わる表記にするのが妥当だと思うな
うじゃうじゃ
Re: (スコア:0)
にしては、「ローマ教皇」は頑として採用しないよね
Re:一般に使われてる名称 (スコア:2)
ビルマ→ミャンマー
グルジア→ジョージア
のように一般的でなくても当事者からの要望があればそちらを優先してるので、たぶんバチカン側のからの要請があったんじゃないですかね。
うじゃうじゃ
Re: (スコア:0)
バチカン側は「教皇にしろ」と言い続けているのに頑として無視され続けてるんですが
Re:一般に使われてる名称 (スコア:1)
なるほどそうなんですか。
なんか変えたくない事情があるんですかねぇ
うじゃうじゃ
Re:一般に使われてる名称 (スコア:1)
表記法というのはいちおう決まりがあるんですよ。
たとえば二重母音aiは長音で表記するのが一般的です。
Wikipediaは出版・新聞系の表記ルールに近かった気がします。
建前(?)を言えば、長音で表記しても、
原語どおり発音するときは二重母音aiと発音するんですよ。
Re:一般に使われてる名称 (スコア:1)
ウィキペディアには「ヴ」にしたがる原音主義者が沢山いて争いが起きたりしてたような。
「ヴ」ではありませんが、ヘラクレスはヘーラクレース [wikipedia.org]だったりで自分の好みの表記を押し付けあってるような印象を受けます。普通に「ヘラクレス」にしといて「原音ではヘーラクレースに近い」とか書いとくのでは何が問題なのかと。
Re: (スコア:0)
メード喫茶になるやつ