アカウント名:
パスワード:
いじめる?いじめる?
// 吉田戦車でも可
「感染るんです」はカワウソ(中の人はいない)だけど、ぼのぼのはラッコなんだよね。
テレビとか映画で出番があったのが、その動物のブームのきっかけというのは、わりと良くある話らしい。
そして、しばらくして、やっぱ飼えない/面倒/飽きたなどの様々な理由から、捨てられるペットが増えるのもよくある話だと聞いた。
今回のそのカワウソブームの火付け役も、なにかそういうドラマとかあったんだろうか。
酒の「獺祭」とか?wなにしろ、「かわうそまつり」やで!
>カワウソブームの火付け役
「さらざんまい」かなぁ。
> 「さらざんまい」かなぁ。
それはウッソーだね。
さらざんまいよりも前から人気がでてる。TikTokあたりに可愛い動画でもあったんじゃないかな。
2013年くらいから市川動物園の「流しカワウソはじめました」が報じられて、そのあとからじわじわ増えた?ネット的にはヒカキンが紹介した動画が再生回数多いみたい。
じゃ、今度はライオンキングが標的に!?
「中の人などいない」のは、かわうそのマッチョバージョンですね。いつものメタボ体型の時はそのセリフは言わない。
なぜかネット上では「中の人などいない」が「感染るんです」とセットで広まってますけど、正確には「下の人などいない」ですね。肩車をして顔だけ本人、それ以外は全部下の人、という二人羽織で身体能力の良さをアピールするカワウソに対して、周りが下の人を気遣ったりするような台詞をしゃべり、カワウソが「下の人などいない」と憤慨するところまでがお約束展開。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
ぼのぼの (スコア:2)
いじめる?いじめる?
// 吉田戦車でも可
死して屍 拾う者なし
Re:ぼのぼの (スコア:0)
「感染るんです」はカワウソ(中の人はいない)だけど、ぼのぼのはラッコなんだよね。
Re: (スコア:0)
テレビとか映画で出番があったのが、その動物のブームのきっかけというのは、
わりと良くある話らしい。
そして、しばらくして、やっぱ飼えない/面倒/飽きたなどの様々な理由から、
捨てられるペットが増えるのもよくある話だと聞いた。
今回のそのカワウソブームの火付け役も、なにかそういうドラマとかあったんだろうか。
Re:ぼのぼの (スコア:2)
酒の「獺祭」とか?w
なにしろ、「かわうそまつり」やで!
Re: (スコア:0)
>カワウソブームの火付け役
「さらざんまい」かなぁ。
Re: (スコア:0)
> 「さらざんまい」かなぁ。
それはウッソーだね。
さらざんまいよりも前から人気がでてる。
TikTokあたりに可愛い動画でもあったんじゃないかな。
2013年くらいから市川動物園の「流しカワウソはじめました」が報じられて、そのあとからじわじわ増えた?
ネット的にはヒカキンが紹介した動画が再生回数多いみたい。
Re: (スコア:0)
じゃ、今度はライオンキングが標的に!?
Re: (スコア:0)
「中の人などいない」のは、かわうそのマッチョバージョンですね。
いつものメタボ体型の時はそのセリフは言わない。
Re:ぼのぼの (スコア:1)
なぜかネット上では「中の人などいない」が「感染るんです」とセットで広まってますけど、正確には「下の人などいない」ですね。
肩車をして顔だけ本人、それ以外は全部下の人、という二人羽織で
身体能力の良さをアピールするカワウソに対して、
周りが下の人を気遣ったりするような台詞をしゃべり、
カワウソが「下の人などいない」と憤慨するところまでがお約束展開。