アカウント名:
パスワード:
場所によって記録が違うのは当然だし、記録狙うなら空調完備の屋内トラックで走り続けた方が絶対有利なのにやらない時点でマラソンっておかしいよねあと、そっちでやってくれた方が道路封鎖とかふざけたことしないから迷惑かけない
陸上競技では、トラック競技と道路競技は別種目という扱い。距離によっては同じ距離が両方の種目で行われていて、例えば、10000mと言えばトラック競技で、10kmと言えば道路競技を指す。だから、マラソンをトラックでやれという指摘は、平泳ぎの選手になんでクロールで泳がないのか言っているようなもの。
マラソンをトラックでやれという指摘は、平泳ぎの選手になんでクロールで泳がないのか言っているようなもの。
水泳にも、プールの中でやる競技と、自然の水域でやるオープンウォーター競技があるんだけど、なんでそんな解りにくい喩を?
トラック競技と、道路競技とは、もちろん別競技。同様に、プールでやる競技と、オープンウォーター競技も、もちろん別競技。
で、何か?トラック競技と、道路競技が、同じだと言ってるわけじゃないよね?
泳法の違い以上に別競技でしょという話。
そうだね。私も最初 [srad.jp]から別競技だと言ってる。私の意見に賛同してくれた、ってことでよろしいか?
あなたのコメントは例えが分かりにくいって意見じゃないの?
マラソンをトラックでやれという指摘は、水泳のオープンウォーター競技をプールの中でやれと言っているようなもの。あなたの意見に変えるとこうなるけど、わざわざ指摘するほどの事とは思えないけど。
マラソンをトラックでやれという指摘は、水泳のオープンウォーター競技をプールの中でやれと言っているようなもの。
むしろ解りやすくなりましたね。
平泳ぎとクロールとは、素人目にも泳法が違うことは明らかです。一方、トラック競技と道路競技とでは、走法の違いが素人目には判り難い(走法の違いで区別されているわけでは無いので当たり前)。それらが同じだと言われても、解りやすいとは言えないのでは?
別ACだが、それだと「だったらオープンウォーターやめて全部プールでやればいいじゃん」で終わるからだろ。そもそも競技(ルール)が違う、という意味では元の例えの方がよっぽどわかりやすい。
そもそも競技が違うのは、環境が違うからですよね?そこを説明しない比喩は、あまり適切とは言えないんじゃないかな。
そもそも競技が違うと説明したいだけなら、トラックと道路の区別と似た、プールとオープンウォーターの区別がある水泳で例えるのではなく、別の競技にした方が良い様な気がしますよ。そもそも、他の競技に例える必要があるのか、って気もしますしね。
環境が違うと競技性が違うってことを説明したいのに、環境が違うと競技性が違うってことを前提にされた例を持ってきても意味なくない?
屋内と屋外の違いは競技種目の違い並みに差があるってすごくわかりやすい例えだと思うけど。
環境が違うと競技性が違うってことを前提にされた例を持ってきても意味なくない?
そう考えるなら、環境の違いによって区別されない競技か、環境が統一されている競技に例えるのがより適切でしょう。1980年代より前なら、水泳は後者だと言えたかもしれませんね。
?????「うまく通じていないと仮定される差異」を「別の状況(競技)」での「別の差異」で例えるにあたり、「別の状況(競技)」に「うまく通じていないと仮定される差異」に近い物があれば、「うまく通じていない仮定される差異」で説明すべきって言うの?本末転倒じゃない?
この場合元の競技での別の種目だと納得しやすく分かりやすい例は難しいし、競技を適当に差し替えることに合理性はある。その際に屋内屋外の差異が有るかどうかは想定する説明対象者の設定上意味を為さない。「うまく通じていないと仮定される差異」は相手に対し無いも同然なのだから気にする必要が無い。
説明対象者の属性を無視して「説明が不要な相手には〜の方が適切(or正確)だ」とか何言ってんのとしか……
この場合元の競技での別の種目だと納得しやすく分かりやすい例は難しいし、
ならば、他の競技で、同環境で別種目になってるものに例えたところで、解り難さは変わらないでしょう。
別競技に例えるなら、やはり異環境で別種目になっているものにした方が解りやすい。少なくとも、異環境で別種目がある競技の内の、同環境の種目同士に例えても、解りやすくはなりません。むしろ理解を妨げる効果すらある。
クロールと平泳ぎの差は、陸上競技で言えばマラソンと(道路競技の)競歩みたいなものでしょう。素人目にも動作が違うし、違う種目と捉えるのが自然です。
トラック競技と道路競技の長距離走は、動作に差が無いのに、違う競技になっているのは何故か?これを説明するのに、別競技で同環境のクロールと平泳ぎを持ち出しても、解りやすくはなりません。異環境で別競技になっているプール競技とオープンウォーター競技もあるんだけど、なんで別になってるの、って重ねて質問されるだけでしょう。
道路協議は迷惑だからやめろって言ってんのスポーツバカはこれくらいの読解力もありゃしねえ
そう考える人は多数派ではないから駅伝は続けられるんだろうな。#他人からの迷惑を「一切」許さない世の中って窮屈だよな。
マラソンかぁ、胸熱
毎回条件が違うのは、人間の限界の計測を目的とした実験ではなく、そういう競技なので。公平に「今回の順位」が出れば競技としては十分。野球とかラグビーみたいに下手したらやってる人間すらよく把握出来ないぐらい訳の分からないルールでも競技としては成立するんだし。
強いておかしいとすれば、毎回条件が違うのに以前の記録と比較して世界新記録がどうのこうのという話になっちゃう辺り。だけどまあ、そこは自明なのでツッコミを入れても今更感。
マラソンはコースによる違いが大きい競技だけど、それでもコースをまたいで記録を比較することを想定している競技。だから、記録が認められるためには、コースもルールを満たしていなければならない。スタート地点とゴール地点の高低差とか距離(風の影響を抑えるため)とか。ボストンマラソンのように、IAAF公認のレースだけど、記録が認められないコースなんていうのもある。
一応、今回のタイムだけで今回の順位をつけてるから分かっているけどね。世界新記録はオマケ。
日本代表選考も最速タイムではなく、条件の一つとして〇〇分以内になっているようだから、考慮されているみたい。
マラソン→アテネ間以外は公式記録として認めないというのもありでは。そのルートも諸説あるようですが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
そもそもマラソンで外走ってる時点でおかしい (スコア:0, すばらしい洞察)
場所によって記録が違うのは当然だし、記録狙うなら空調完備の屋内トラックで走り続けた方が絶対有利なのにやらない時点でマラソンっておかしいよね
あと、そっちでやってくれた方が道路封鎖とかふざけたことしないから迷惑かけない
Re:そもそもマラソンで外走ってる時点でおかしい (スコア:4, 参考になる)
陸上競技では、トラック競技と道路競技は別種目という扱い。
距離によっては同じ距離が両方の種目で行われていて、例えば、10000mと言えばトラック競技で、10kmと言えば道路競技を指す。
だから、マラソンをトラックでやれという指摘は、平泳ぎの選手になんでクロールで泳がないのか言っているようなもの。
Re: (スコア:0)
マラソンをトラックでやれという指摘は、平泳ぎの選手になんでクロールで泳がないのか言っているようなもの。
水泳にも、プールの中でやる競技と、自然の水域でやるオープンウォーター競技があるんだけど、なんでそんな解りにくい喩を?
Re: (スコア:0)
Re:そもそもマラソンで外走ってる時点でおかしい (スコア:1)
トラック競技と、道路競技とは、もちろん別競技。
同様に、プールでやる競技と、オープンウォーター競技も、もちろん別競技。
で、何か?
トラック競技と、道路競技が、同じだと言ってるわけじゃないよね?
Re: (スコア:0)
泳法の違い以上に別競技でしょという話。
Re:そもそもマラソンで外走ってる時点でおかしい (スコア:1)
そうだね。私も最初 [srad.jp]から別競技だと言ってる。
私の意見に賛同してくれた、ってことでよろしいか?
Re: (スコア:0)
あなたのコメントは例えが分かりにくいって意見じゃないの?
マラソンをトラックでやれという指摘は、水泳のオープンウォーター競技をプールの中でやれと言っているようなもの。
あなたの意見に変えるとこうなるけど、わざわざ指摘するほどの事とは思えないけど。
Re:そもそもマラソンで外走ってる時点でおかしい (スコア:1)
マラソンをトラックでやれという指摘は、水泳のオープンウォーター競技をプールの中でやれと言っているようなもの。
むしろ解りやすくなりましたね。
平泳ぎとクロールとは、素人目にも泳法が違うことは明らかです。
一方、トラック競技と道路競技とでは、走法の違いが素人目には判り難い(走法の違いで区別されているわけでは無いので当たり前)。
それらが同じだと言われても、解りやすいとは言えないのでは?
Re: (スコア:0)
別ACだが、それだと「だったらオープンウォーターやめて全部プールでやればいいじゃん」で終わるからだろ。
そもそも競技(ルール)が違う、という意味では元の例えの方がよっぽどわかりやすい。
Re:そもそもマラソンで外走ってる時点でおかしい (スコア:1)
そもそも競技が違うのは、環境が違うからですよね?
そこを説明しない比喩は、あまり適切とは言えないんじゃないかな。
そもそも競技が違うと説明したいだけなら、トラックと道路の区別と似た、プールとオープンウォーターの区別がある水泳で例えるのではなく、別の競技にした方が良い様な気がしますよ。
そもそも、他の競技に例える必要があるのか、って気もしますしね。
Re: (スコア:0)
環境が違うと競技性が違うってことを説明したいのに、
環境が違うと競技性が違うってことを前提にされた例を持ってきても意味なくない?
屋内と屋外の違いは競技種目の違い並みに差があるってすごくわかりやすい例えだと思うけど。
Re:そもそもマラソンで外走ってる時点でおかしい (スコア:1)
環境が違うと競技性が違うってことを前提にされた例を持ってきても意味なくない?
そう考えるなら、環境の違いによって区別されない競技か、環境が統一されている競技に例えるのがより適切でしょう。
1980年代より前なら、水泳は後者だと言えたかもしれませんね。
Re: (スコア:0)
?????
「うまく通じていないと仮定される差異」を「別の状況(競技)」での「別の差異」で例えるにあたり、
「別の状況(競技)」に「うまく通じていないと仮定される差異」に近い物があれば、
「うまく通じていない仮定される差異」で説明すべきって言うの?本末転倒じゃない?
この場合元の競技での別の種目だと納得しやすく分かりやすい例は難しいし、
競技を適当に差し替えることに合理性はある。
その際に屋内屋外の差異が有るかどうかは想定する説明対象者の設定上意味を為さない。
「うまく通じていないと仮定される差異」は相手に対し無いも同然なのだから気にする必要が無い。
説明対象者の属性を無視して「説明が不要な相手には〜の方が適切(or正確)だ」とか何言ってんのとしか……
Re:そもそもマラソンで外走ってる時点でおかしい (スコア:1)
この場合元の競技での別の種目だと納得しやすく分かりやすい例は難しいし、
ならば、他の競技で、同環境で別種目になってるものに例えたところで、解り難さは変わらないでしょう。
別競技に例えるなら、やはり異環境で別種目になっているものにした方が解りやすい。
少なくとも、異環境で別種目がある競技の内の、同環境の種目同士に例えても、解りやすくはなりません。むしろ理解を妨げる効果すらある。
クロールと平泳ぎの差は、陸上競技で言えばマラソンと(道路競技の)競歩みたいなものでしょう。
素人目にも動作が違うし、違う種目と捉えるのが自然です。
トラック競技と道路競技の長距離走は、動作に差が無いのに、違う競技になっているのは何故か?
これを説明するのに、別競技で同環境のクロールと平泳ぎを持ち出しても、解りやすくはなりません。
異環境で別競技になっているプール競技とオープンウォーター競技もあるんだけど、なんで別になってるの、って重ねて質問されるだけでしょう。
Re: (スコア:0)
道路協議は迷惑だからやめろって言ってんの
スポーツバカはこれくらいの読解力もありゃしねえ
Re:そもそもマラソンで外走ってる時点でおかしい (スコア:1)
Re: (スコア:0)
そう考える人は多数派ではないから駅伝は続けられるんだろうな。
#他人からの迷惑を「一切」許さない世の中って窮屈だよな。
Re:ロードランナーでおこなう (スコア:0)
マラソンかぁ、胸熱
Re: (スコア:0)
毎回条件が違うのは、人間の限界の計測を目的とした実験ではなく、そういう競技なので。公平に「今回の順位」が出れば競技としては十分。野球とかラグビーみたいに下手したらやってる人間すらよく把握出来ないぐらい訳の分からないルールでも競技としては成立するんだし。
強いておかしいとすれば、毎回条件が違うのに以前の記録と比較して世界新記録がどうのこうのという話になっちゃう辺り。だけどまあ、そこは自明なのでツッコミを入れても今更感。
Re: (スコア:0)
マラソンはコースによる違いが大きい競技だけど、それでもコースをまたいで記録を比較することを想定している競技。
だから、記録が認められるためには、コースもルールを満たしていなければならない。
スタート地点とゴール地点の高低差とか距離(風の影響を抑えるため)とか。
ボストンマラソンのように、IAAF公認のレースだけど、記録が認められないコースなんていうのもある。
Re: (スコア:0)
一応、今回のタイムだけで今回の順位をつけてるから分かっているけどね。世界新記録はオマケ。
日本代表選考も最速タイムではなく、条件の一つとして〇〇分以内になっているようだから、考慮されているみたい。
Re: (スコア:0)
マラソン→アテネ間以外は公式記録として認めないというのもありでは。
そのルートも諸説あるようですが。