アカウント名:
パスワード:
単に理解していないだけ。マスでちゃんと理解してるのはコンプレックスで必死な外国人だけ。複数形、isの省略形、所有格単数、所有格複数がそもそも違うことを理解しているってだけでだいたい古文の返り点に付いて知っているくらいのハードル。正しく扱えるのは年収四桁中盤クラス。
返り点がつくのは古文じゃなくて漢文だし、アポストロフィと違って文を書いた人がつけたものじゃなくて他人が勝手に書き加えたものだし、なんかもにょもにょする
余談: 授業で習うような中国古典の返り点は日本人が勝手につけたものですが、日本人が書く漢文には自分で返り点や送り仮名を書く文化がありました。句読点も同じ扱いです。ただ、これは相手が漢文に慣れていないことを前提として、庶民向け、学習者向けの文章で使われたもので、目上の人向けや正式な文章で使うのは失礼なこととされていました。今でも賞状とかに句読点を書くとな失礼であると主張する人がいるのは、同じ理由です。
ということで元の発言の上級者が使うという主張に反して、返り点は初心者が使うものです。
上下の質が違うからダメ。
違う。目上目下と失礼は関係ない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
ら抜き言葉 (スコア:0)
「アポストロフィを端折ると So Cooooool !」とか思ってるぽい気もするけど。
Re: (スコア:-1)
単に理解していないだけ。マスでちゃんと理解してるのはコンプレックスで必死な外国人だけ。
複数形、isの省略形、所有格単数、所有格複数がそもそも違うことを理解しているってだけで
だいたい古文の返り点に付いて知っているくらいのハードル。正しく扱えるのは年収四桁中盤クラス。
Re: (スコア:1)
返り点がつくのは古文じゃなくて漢文だし、アポストロフィと違って文を書いた人がつけたものじゃなくて他人が勝手に書き加えたものだし、なんかもにょもにょする
Re: (スコア:0)
余談: 授業で習うような中国古典の返り点は日本人が勝手につけたものですが、日本人が書く漢文には自分で返り点や送り仮名を書く文化がありました。句読点も同じ扱いです。
ただ、これは相手が漢文に慣れていないことを前提として、庶民向け、学習者向けの文章で使われたもので、目上の人向けや正式な文章で使うのは失礼なこととされていました。今でも賞状とかに句読点を書くとな失礼であると主張する人がいるのは、同じ理由です。
ということで元の発言の上級者が使うという主張に反して、返り点は初心者が使うものです。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:2)
上下の質が違うからダメ。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:2)
違う。
目上目下と失礼は関係ない。
Re:ら抜き言葉 (スコア:0)
謝罪して訂正してください