アカウント名:
パスワード:
いわゆる裏技的なものって、ファミコン以前から存在してなかったっけ。
とぐぐったら同じGigazineの記事にあった。
ゲームやソフトウェアへ密かに裏技や隠しキャラなどを仕込む「イースターエッグ」は一体いつ始まったか?https://gigazine.net/news/20160603-video-game-easter-egg-origin/ [gigazine.net]
開発時の設定の消し忘れやバグにより生じた「裏技」とは違い、開発者が積極的に残したコマンドという点では史上初ではないだろうか。
あえて残したのが初なのか。
オンラインゲームばかりの今はチートにつながりそうで、そういうのはあんまりないね
グラディウス以前にもイースターエッグや隠しコマンドはあったし、わざと残したんだろうな、ってものもあるんで、おそらく初ではない。
でも「自分が仕込んでわざと残しました」って話が出てくるのは珍しく思う。
あと、個人的な感覚でしかないが、グラディウスのコナミコマンドは、1ステージ1回という制限があったりして、「デバッグモードを消さなかった」とかじゃなくて、「わざとそういうふうに作った」という雰囲気を感じる。
「アーケードゲームとして隠しキャラクターを最初に仕込んだ」だとゼビウスのソルとスペシャルフラッグが初ってことらしいんですけどね。コマンドはどうだったかなぁ。バブルボブル…はグラディウスより後かー。
ファミコンだと、グラディウス(1986)より前には、ドルアーガの塔(1985)の裏ドルアーガ、面セレクトゼビウス(1984)のテストモードというコマンド入力技がありました。
裏ドルアーガは、表をクリアしたらメッセージが表示されるので、隠しコマンドとも裏技とも言えないかも。面セレクトは…いきなり上のフロアからスタートしてもアイテムが足りなくてクリアできないので要らない子…
ゼビウスのテストモードは、アーケードによくある「設定変更ディップスイッチ」を模したような、2進数8桁指定による設定変更機能。
面セレクトの画面でAボタンを押せば、その面のアイテムが入手できたような記憶があります。なので、いきなりドルアーガ戦とかも可能だったかと。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
イスターエッグ (スコア:3, 参考になる)
いわゆる裏技的なものって、ファミコン以前から存在してなかったっけ。
とぐぐったら同じGigazineの記事にあった。
ゲームやソフトウェアへ密かに裏技や隠しキャラなどを仕込む「イースターエッグ」は一体いつ始まったか?
https://gigazine.net/news/20160603-video-game-easter-egg-origin/ [gigazine.net]
開発時の設定の消し忘れやバグにより生じた「裏技」とは違い、開発者が積極的に残したコマンドという点では史上初ではないだろうか。
あえて残したのが初なのか。
オンラインゲームばかりの今はチートにつながりそうで、そういうのはあんまりないね
Re: (スコア:1)
グラディウス以前にもイースターエッグや隠しコマンドはあったし、
わざと残したんだろうな、ってものもあるんで、おそらく初ではない。
でも「自分が仕込んでわざと残しました」って話が出てくるのは珍しく思う。
あと、個人的な感覚でしかないが、
グラディウスのコナミコマンドは、1ステージ1回という制限があったりして、
「デバッグモードを消さなかった」とかじゃなくて、
「わざとそういうふうに作った」という雰囲気を感じる。
Re: (スコア:0)
「アーケードゲームとして隠しキャラクターを最初に仕込んだ」だとゼビウスのソルとスペシャルフラッグが初ってことらしいんですけどね。
コマンドはどうだったかなぁ。バブルボブル…はグラディウスより後かー。
Re: (スコア:1)
ファミコンだと、
グラディウス(1986)より前には、
ドルアーガの塔(1985)の裏ドルアーガ、面セレクト
ゼビウス(1984)のテストモード
というコマンド入力技がありました。
裏ドルアーガは、表をクリアしたらメッセージが表示されるので、隠しコマンドとも裏技とも言えないかも。
面セレクトは…いきなり上のフロアからスタートしてもアイテムが足りなくてクリアできないので要らない子…
ゼビウスのテストモードは、アーケードによくある「設定変更ディップスイッチ」を模したような、2進数8桁指定による設定変更機能。
Re:イスターエッグ (スコア:0)
面セレクトの画面でAボタンを押せば、その面のアイテムが入手できたような記憶があります。
なので、いきなりドルアーガ戦とかも可能だったかと。