アカウント名:
パスワード:
周囲の納得とか機長を説得とかいってるけど、そんなの周囲の「空気」によるし、あるいは機長個人の基準でいいの?法律もガイドラインも無い状態は、マズいんじゃないの?
この状況だと(同調圧力を背景に)恣意的にマスクを強制できるし、排除できることもあり得るたかがマスクというかもしらんけど、次はワクチン接種の強制とかなるかもよ
原則速禁止だからいいんだよ。>恣意的にマスクを強制できるし、排除できることもあり得るないだろ。恣意的に強制するんじゃなくて、特例でマスクなしが許されることがあるだけだから。1例も特例がなくても全く問題は無い。
>次はワクチン接種の強制とかなるかもよむしろ当然。特に国境越える時は、ワクチン接種証明書必須とかになるのは十分考えられる。
これに反対するということは、要するに反ワクチン脳か。だったらそう書けば良いのに。マジメに最期まで読んでしまったじゃないか。
「ガイドラインの無い特例の適用」は「恣意的」ってことと同じでしょう
ワクチンの当否は今後の社会経済統計から判断するしかないワクチンのコスト・ベネフィットを評価しないといけない
強制となると、その保護法益は何か? 低リスク者への接種強制を想像してみて
>ワクチンのコスト・ベネフィットを評価しないといけないなんで?評価にかかるコストにもよるでしょ。全人類が死んでも正しいかどうか白黒つけるべきとかそういう人?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
グレーのままなのはどうなの? (スコア:1)
周囲の納得とか機長を説得とかいってるけど、
そんなの周囲の「空気」によるし、あるいは機長個人の基準でいいの?
法律もガイドラインも無い状態は、マズいんじゃないの?
この状況だと(同調圧力を背景に)恣意的にマスクを強制できるし、排除できることもあり得る
たかがマスクというかもしらんけど、次はワクチン接種の強制とかなるかもよ
Re: (スコア:1, すばらしい洞察)
原則速禁止だからいいんだよ。
>恣意的にマスクを強制できるし、排除できることもあり得る
ないだろ。
恣意的に強制するんじゃなくて、特例でマスクなしが許されることがあるだけだから。
1例も特例がなくても全く問題は無い。
>次はワクチン接種の強制とかなるかもよ
むしろ当然。特に国境越える時は、ワクチン接種証明書必須とかになるのは十分考えられる。
これに反対するということは、要するに反ワクチン脳か。
だったらそう書けば良いのに。マジメに最期まで読んでしまったじゃないか。
Re:グレーのままなのはどうなの? (スコア:1, フレームのもと)
「ガイドラインの無い特例の適用」は「恣意的」ってことと同じでしょう
ワクチンの当否は今後の社会経済統計から判断するしかない
ワクチンのコスト・ベネフィットを評価しないといけない
強制となると、その保護法益は何か? 低リスク者への接種強制を想像してみて
Re: (スコア:0)
>ワクチンのコスト・ベネフィットを評価しないといけない
なんで?
評価にかかるコストにもよるでしょ。全人類が死んでも正しいかどうか白黒つけるべきとかそういう人?