アカウント名:
パスワード:
ちょっと外れてたら家が沈んでたわけで。他にも振動があったり外壁が剥がれたりって話もあるみたいだし、損失が発生しないなんて前提は成立しないことが確認できた。
https://hbol.jp/222963 [hbol.jp]「吸えば即死の「酸欠空気」が外環道工事現場から発生。事業者は住民に説明せず工事を強行」
気泡シールド工法由来の空気が地上に漏れてる、って記事だけど気泡を作るときに炭酸ガスで膨らませてるのかな?普通に空気でやりゃ地表に出てくるのも(酸素を含んだ普通の)空気になるんじゃないのか?
それはそれとして、今回の事故ってその空気が地表に出ようと地中に空隙を作ってしまいそこに水が流れて土壌が流出して陥没、みたいなことなんだろうか?
ハーバービジネスオンラインですしねえw。反対派の難癖を一方的に報じてるだけですしねえ。あいつら雲で日が陰っても工事のせいや言いよりますで。気泡作るのは普通に空気でしょう。特定のガスだと搬入が面倒だし突出が発生した際に坑道内の人間が酸欠死しちゃう。地上へ上がってくる際に何らかの原因で酸素が消費されたんでしょうな。
さて、陥没が発生したつつじヶ丘駅周辺ですが
地質図https://gbank.gsj.jp/seamless/v2/viewer/?center=35.6462,139.5549&z... [gbank.gsj.jp]Yahoo!地図https://beta-map.yahoo.co.jp/search?q=%E3%81%A4%E3%81%A4%E3%81%98%E3%8... [yahoo.co.jp]
武蔵野台地を構成する洪積台地と、その上を流れる野川とその支流の入間川に挟まれた位置にある。また武蔵野台地は隆起した扇状地の上に数~十数mの関東ローム層が滞積しており、前記2河川は地下水が地上に顔を出した形である。
東京外郭環状道路進捗状況http://tokyo-gaikan-project.com/news/progress.php [tokyo-gaikan-project.com]進捗状況マップhttp://tokyo-gaikan-project.com/progressmap/?code=3 [tokyo-gaikan-project.com]http://tokyo-gaikan-project.com/progressmap/?code=4 [tokyo-gaikan-project.com]
マスメディアの報道ではインシデント発生は何丁目かは不明だが、広報資料によるとシールドマシンは2基共につつじヶ丘駅近傍地下で工事中の模様。野川沿いに北上していた状況から東進し入間川沿いを北上している。
あくまで推測だけれども、関東ローム層とそれ以前の不透水層の境界で地下水により空洞が発生しており、それが工事の影響で崩落して地上に影響を及ぼしたのが今回のインシデントではなかろうか。
ほう。掘削コースがわかるのか。
陥没地点はここ。https://www.google.com/maps/place/35%C2%B039'25.9%22N+139%C2%B034'46.7... [google.com]
進捗状況マップは上が北じゃないので注意。若葉小学校とつつじヶ丘駅の中間地点あたりなので「みどりんぐ」のコース上かな。
流石に表面の道路や民家に影響が有るから、インシデントで済ます事は出来ないだろ。
インシデントは重大でもインシデントだよ…
外部に影響が有った時点で一般的にはアクシンデントだよ。インシデントは身内の間で処理出来きたもの。
この事例の場合、外部の一般人の避難迄起こっているし民家にも影響が有る。道路陥没自体を無理やり道路行政上の身内扱いしてもそれらはやはり外部だ。となれば、これはインシデントというよりアクシンデントと看做す方が妥当だろう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
大深度地下法は撤回しないといかんな (スコア:0)
ちょっと外れてたら家が沈んでたわけで。
他にも振動があったり外壁が剥がれたりって話もあるみたいだし、
損失が発生しないなんて前提は成立しないことが確認できた。
どういうメカニズムなんだろ (スコア:2)
https://hbol.jp/222963 [hbol.jp]
「吸えば即死の「酸欠空気」が外環道工事現場から発生。事業者は住民に説明せず工事を強行」
気泡シールド工法由来の空気が地上に漏れてる、って記事だけど気泡を作るときに炭酸ガスで膨らませてるのかな?普通に空気でやりゃ地表に出てくるのも(酸素を含んだ普通の)空気になるんじゃないのか?
それはそれとして、今回の事故ってその空気が地表に出ようと地中に空隙を作ってしまいそこに水が流れて土壌が流出して陥没、みたいなことなんだろうか?
ブラタモリを見る際は20万分の1シームレス地質図を見ながら視聴しよう (スコア:4, 興味深い)
ハーバービジネスオンラインですしねえw。反対派の難癖を一方的に報じてるだけですしねえ。あいつら雲で日が陰っても工事のせいや言いよりますで。
気泡作るのは普通に空気でしょう。特定のガスだと搬入が面倒だし突出が発生した際に坑道内の人間が酸欠死しちゃう。地上へ上がってくる際に何らかの原因で酸素が消費されたんでしょうな。
さて、陥没が発生したつつじヶ丘駅周辺ですが
地質図
https://gbank.gsj.jp/seamless/v2/viewer/?center=35.6462,139.5549&z... [gbank.gsj.jp]
Yahoo!地図
https://beta-map.yahoo.co.jp/search?q=%E3%81%A4%E3%81%A4%E3%81%98%E3%8... [yahoo.co.jp]
武蔵野台地を構成する洪積台地と、その上を流れる野川とその支流の入間川に挟まれた位置にある。
また武蔵野台地は隆起した扇状地の上に数~十数mの関東ローム層が滞積しており、前記2河川は地下水が地上に顔を出した形である。
東京外郭環状道路進捗状況
http://tokyo-gaikan-project.com/news/progress.php [tokyo-gaikan-project.com]
進捗状況マップ
http://tokyo-gaikan-project.com/progressmap/?code=3 [tokyo-gaikan-project.com]
http://tokyo-gaikan-project.com/progressmap/?code=4 [tokyo-gaikan-project.com]
マスメディアの報道ではインシデント発生は何丁目かは不明だが、広報資料によるとシールドマシンは2基共につつじヶ丘駅近傍地下で工事中の模様。野川沿いに北上していた状況から東進し入間川沿いを北上している。
あくまで推測だけれども、関東ローム層とそれ以前の不透水層の境界で地下水により空洞が発生しており、それが工事の影響で崩落して地上に影響を及ぼしたのが今回のインシデントではなかろうか。
Re: (スコア:0)
ほう。掘削コースがわかるのか。
陥没地点はここ。
https://www.google.com/maps/place/35%C2%B039'25.9%22N+139%C2%B034'46.7... [google.com]
進捗状況マップは上が北じゃないので注意。
若葉小学校とつつじヶ丘駅の中間地点あたりなので「みどりんぐ」のコース上かな。
Re: (スコア:0)
流石に表面の道路や民家に影響が有るから、インシデントで済ます事は出来ないだろ。
Re: (スコア:0)
インシデントは重大でもインシデントだよ…
Re: (スコア:0)
外部に影響が有った時点で一般的にはアクシンデントだよ。
インシデントは身内の間で処理出来きたもの。
この事例の場合、外部の一般人の避難迄起こっているし民家にも影響が有る。
道路陥没自体を無理やり道路行政上の身内扱いしてもそれらはやはり外部だ。
となれば、これはインシデントというよりアクシンデントと看做す方が妥当だろう。
Re: (スコア:0)
地理院地図の情報では、現場のすぐ20mほど東を流れる小川を中心に片側40-50m位は
明治期は田・沼田だったところ。
シールドマシンの通過で、ある期間微細な振動が発生して、
地震による液状化現象みたいなことが起こって地下で土砂が移動したのでは。
ニュース画面では穴にかなりの水が溜まっているのが見られる。
Re:どういうメカニズムなんだろ (スコア:1)
https://maps.gsi.go.jp/#16/35.657070/139.579829/&base=std&ls=s... [gsi.go.jp]