アカウント名:
パスワード:
影響ないと主張してる人はコロナの感染防止に何が効果的か?という問いに「不要不急の外出は避ける」とは絶対に答えないのか?彼らにとっては緊急事態宣言時にみんなが外出を控えたのはメリット皆無の無駄な行動だったと思っているのか?
理由はともかく感染者が増えてるんだから外出を奨励する政策を中止するのは当然だろう。政策内容ではなく政党の名前で判断するのも人の自由だが、こういう国が大変な時は自重して欲しい。与党支持者、野党支持者どちらも。
影響がゼロとは誰も主張はしていませんよ。感染拡大の原因の全てがGoToのせいでは無いと言うだけです。経済を回すという事は人の往来が必ず発生するし、接触の機会も発生します。
あなたの様に人命優先でとにかく死者を出さない事を最優先させたいという考えも理解できます。でも世の中には経済を最優先させて欲しいという人もいるのです政府はバランスを取って、経済活動をさせながら感染拡大しないようにしたいのです。GoTo トラベルや、GoTo Eatsで助かっている人があなたと全く真逆でいいかげんにしろって言うでしょう端的に「やめろ」っていうのでは無く、どうやって経済を動かしながら感染拡大しないように予防する生活様式を模索し共有する努力する方向になるべきでは?
経済回すっても「医療体制を守りつつ」という前提をすっとばしてね?
医療体制崩壊しちゃったらGoTo以外の経済活動も止めなきゃいけないし、もっと悲惨な事になると思うんだが……
医療体制維持が危惧されていた地域はとっくにGoToトラベル事業は停止してましたよそれでも止まないGoTo批判全国的にGoTo停止して、やっとGoToトラベル批判が止まなかったそれだけ医療体制維持に偏ったパニックになっていたんですよそれを煽ったのがマスコミや野党
とっくにではない。医療崩壊寸前でやっと停止した。甚大な被害が出るまでは続けたということだ。
あとマスコミが煽らなくてもGoToは批判されたと思うが。GoTo一辺倒で他の予算が雀の涙とか普通にブチ切れる。原型になった肉魚旅行券なんてマスコミが何か言う前にTwitterが燃えたぞ。
もうマスコミがなにか言おうが言うまいが家族を亡くした者が鬼籍に入るまで叩かれ続けるだろう。田舎のコロナの「第一号」は確実にヨソモノであり確実に旅行者だからだ。
甚大な被害ってどれだけ貴方はパニックになってるんですかこれだけ死者数の抑え込みができているのに、政権批判する暇があるなら少しは医療従事者に感謝する行動でもした方が世の中の為ですよ過度な潔癖主義というか理想主義で経済を完全停止させて自己満足したいのでしょうか
政権支持率の大幅低下がとちらが正しいかを示していますね
支持率は正しさを測る指標ではないよ。さらに付け加えると、あなたは支持率が高いときは正しいと思っていましたか?
あなたの正しさって多数なんですねでしたら、選挙によって選出された議員の多数によって可決された法案なのですから正しいんじゃないですかね
支持率低下の理由なんてさまざまだし、世の中の多くの人すべてを満足させる政策なんて無いです良い事悪い事、色々な事があったけど、結果的に良いと思えたら良い政権なんですよあなたのように完全無欠さを求める人に限って悪い面だけを怨念のように積み重ねていって逆恨みするんでしょうね
「すべてを満足」はないものの、民主主義政治は「多数の満足」を目標にしてるんだが。支持率低下は国民の多数がNoだと言ってる結果である。無視したら次の選挙で落選させられる。専門家の意見も聞く耳が全くなかった総理が慌ててGoTo中止判断するくらいに重要な指標。
あとGoToなんて7割以上が反対だ。2割、いやもしかすると1割未満の満足のために国民の総意に逆らって強行する理由は民主政治の中にはない。
7割反対ってあなたのフォロワーでアンケートでも取ったんかって値やな
to #3943175国民の総意とか言ってるけど、あなただけの意見でしか無いですねあなたのいう専門家は医療系だけで、他にも経済の専門家の意見だってあるんですけど、そういう声にはガン無視ですか騒げばゴリ押しできるって変な知恵を付けた人達が暴走しまくる方が自分には怖いですけどね
GoToの効果についての議論なのに、”どう思うか”を正しさの根拠として持ち出していることがおかしいのですが。的外れなんですよ。
GoToトラベル批判している人がこういう感覚の人だと思うと残念です。議論にならない。
GoToトラベル擁護してる人も#3943508を含めてレッテル張りに一生懸命な人ばっかだし、似たり寄ったり
ん?支持率?誰が、どういう設問で統計を取った支持率かな。政権批判に持っていきたいメディアの設問なら、不支持と答えたくなるように誘導するだろうね。で、その支持率のソースはどこ?
それこそ誰もGoToが全ての原因とは言ってないし、日本経済は観光業だけなのか?って話だ。
ツリー元コメが絶対とか皆無とか言っているんだ、そのように受け止められても仕方ないだろう。
「日本経済は観光業だけなのか?」という問いには「政策はGoToだけなのか?」という問いで返しておく。
> 「日本経済は観光業だけなのか?」という問いには「政策はGoToだけなのか?」という問いで返しておく。おー。なかなか興味深い問いだ。他にも政策があるとして、なんでGoToばかりに耳目が集まるのかとか考察し甲斐がありそう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
いいかげんにしろ (スコア:0)
影響ないと主張してる人はコロナの感染防止に何が効果的か?という問いに「不要不急の外出は避ける」とは絶対に答えないのか?
彼らにとっては緊急事態宣言時にみんなが外出を控えたのはメリット皆無の無駄な行動だったと思っているのか?
理由はともかく感染者が増えてるんだから外出を奨励する政策を中止するのは当然だろう。
政策内容ではなく政党の名前で判断するのも人の自由だが、こういう国が大変な時は自重して欲しい。与党支持者、野党支持者どちらも。
Re:いいかげんにしろ (スコア:0)
影響がゼロとは誰も主張はしていませんよ。
感染拡大の原因の全てがGoToのせいでは無いと言うだけです。
経済を回すという事は人の往来が必ず発生するし、接触の機会も発生します。
あなたの様に人命優先でとにかく死者を出さない事を最優先させたいという考えも理解できます。
でも世の中には経済を最優先させて欲しいという人もいるのです
政府はバランスを取って、経済活動をさせながら感染拡大しないようにしたいのです。
GoTo トラベルや、GoTo Eatsで助かっている人があなたと全く真逆でいいかげんにしろって言うでしょう
端的に「やめろ」っていうのでは無く、どうやって経済を動かしながら感染拡大しないように予防する生活様式を模索し共有する努力する方向になるべきでは?
Re: (スコア:0)
経済回すっても「医療体制を守りつつ」という前提をすっとばしてね?
医療体制崩壊しちゃったらGoTo以外の経済活動も止めなきゃいけないし、もっと悲惨な事になると思うんだが……
冷静になりましょう (スコア:0)
医療体制維持が危惧されていた地域はとっくにGoToトラベル事業は停止してましたよ
それでも止まないGoTo批判
全国的にGoTo停止して、やっとGoToトラベル批判が止まなかった
それだけ医療体制維持に偏ったパニックになっていたんですよ
それを煽ったのがマスコミや野党
Re: (スコア:0)
とっくにではない。医療崩壊寸前でやっと停止した。甚大な被害が出るまでは続けたということだ。
あとマスコミが煽らなくてもGoToは批判されたと思うが。GoTo一辺倒で他の予算が雀の涙とか普通にブチ切れる。
原型になった肉魚旅行券なんてマスコミが何か言う前にTwitterが燃えたぞ。
もうマスコミがなにか言おうが言うまいが家族を亡くした者が鬼籍に入るまで叩かれ続けるだろう。
田舎のコロナの「第一号」は確実にヨソモノであり確実に旅行者だからだ。
Re: (スコア:0)
甚大な被害ってどれだけ貴方はパニックになってるんですか
これだけ死者数の抑え込みができているのに、政権批判する暇があるなら少しは医療従事者に感謝する行動でもした方が世の中の為ですよ
過度な潔癖主義というか理想主義で経済を完全停止させて自己満足したいのでしょうか
Re: (スコア:0)
政権支持率の大幅低下がとちらが正しいかを示していますね
Re: (スコア:0)
支持率は正しさを測る指標ではないよ。
さらに付け加えると、あなたは支持率が高いときは正しいと思っていましたか?
Re: (スコア:0)
あなたの正しさって多数なんですね
でしたら、選挙によって選出された議員の多数によって可決された法案なのですから正しいんじゃないですかね
支持率低下の理由なんてさまざまだし、世の中の多くの人すべてを満足させる政策なんて無いです
良い事悪い事、色々な事があったけど、結果的に良いと思えたら良い政権なんですよ
あなたのように完全無欠さを求める人に限って悪い面だけを怨念のように積み重ねていって逆恨みするんでしょうね
Re: (スコア:0)
「すべてを満足」はないものの、民主主義政治は「多数の満足」を目標にしてるんだが。
支持率低下は国民の多数がNoだと言ってる結果である。無視したら次の選挙で落選させられる。
専門家の意見も聞く耳が全くなかった総理が慌ててGoTo中止判断するくらいに重要な指標。
あとGoToなんて7割以上が反対だ。2割、いやもしかすると1割未満の満足のために
国民の総意に逆らって強行する理由は民主政治の中にはない。
Re: (スコア:0)
7割反対ってあなたのフォロワーでアンケートでも取ったんかって値やな
Re: (スコア:0)
to #3943175
国民の総意とか言ってるけど、あなただけの意見でしか無いですね
あなたのいう専門家は医療系だけで、他にも経済の専門家の意見だってあるんですけど、そういう声にはガン無視ですか
騒げばゴリ押しできるって変な知恵を付けた人達が暴走しまくる方が自分には怖いですけどね
Re: (スコア:0)
GoToの効果についての議論なのに、
”どう思うか”を正しさの根拠として持ち出していることがおかしいのですが。
的外れなんですよ。
GoToトラベル批判している人がこういう感覚の人だと思うと残念です。
議論にならない。
Re: (スコア:0)
GoToトラベル擁護してる人も#3943508を含めてレッテル張りに一生懸命な人ばっかだし、似たり寄ったり
Re: (スコア:0)
ん?支持率?
誰が、どういう設問で統計を取った支持率かな。
政権批判に持っていきたいメディアの設問なら、不支持と答えたくなるように誘導するだろうね。
で、その支持率のソースはどこ?
Re: (スコア:0)
それこそ誰もGoToが全ての原因とは言ってないし、日本経済は観光業だけなのか?って話だ。
Re: (スコア:0)
ツリー元コメが絶対とか皆無とか言っているんだ、そのように受け止められても仕方ないだろう。
「日本経済は観光業だけなのか?」という問いには「政策はGoToだけなのか?」という問いで返しておく。
Re:いいかげんにしろ (スコア:2)
> 「日本経済は観光業だけなのか?」という問いには「政策はGoToだけなのか?」という問いで返しておく。
おー。なかなか興味深い問いだ。
他にも政策があるとして、なんでGoToばかりに耳目が集まるのかとか考察し甲斐がありそう。