アカウント名:
パスワード:
特定業種を狙って時短や休業を要請するなんて小さいことをしてないで、「食料品の買い出しや通院以外では外出するな」とTVで流せばいい。雰囲気づくりに失敗したから、現状がある。# もちろん医療従事者は除く。# 他業種?「仕事行くな」と言えばいい。そこは生活保障が必要になる。
首相と各知事が曖昧な表現をするから、勘違いしたアホが出かけるのだ。みんなで2週間、引きこもれば基本的に収束するんだろ。解決策は見えているのだから、実行すればいい。
特措法に書かれている「生活の維持に必要な場合」ってのをきちんと示さないのがそもそもの問題なんだよ。基準を個々人に任せるから、徹底できないし。
自分はxxするなの限界点が今見えてるのかなと思ってる口で規制の抜け穴を探す状態になりつつあるなぁと思ってますね。だから、多分強く細かく要請をしても、さらに穴をつく動きが出るんじゃないかなと。
本当に人流を押さえたいのであれば、規制は取っ払っていい代わりに何らかの基準でインセンティブを出す方向がいいんじゃ無いかと思ってます。
荒っぽい方法ですが、日本国内で新規感染者数が500人切ったら一律10万配布。さらに100人切ったら追加で10万みたいな。
利点は自衛警察とか同調圧力の強化。あとはコロナ事後の景気ブースト。まぁ、メリットが同時にデメリットにもなりますけどね。
相反する話でもありませんから、雰囲気づくりとインセンティブの相乗効果を期待するのがよいのではないでしょうか。(実効的な効果があるかも判らない)時短営業や休業を要請する必要がなくなるので、直接的に補償する理由もなくなる。時短営業や休業の判断は各企業側で差配しろ、って話です。# 営業の自由を守るため、という話です。
14日の祝日を制定してほしいな
補償なんかしたら折角の緊縮財政名目で疲弊させてる下層民が息を吹き返しちゃうし、改憲の理由がなくなってしまうだろ。選挙前に世論を誘導できそうというのに
補償ではなくて保障な。イメージは生活保護と同じような感じ。
仕事行かないことで給与減りました → 給与相当分を補償仕事行かないことで食料買えません → 食料を現物支給(生活保障)
生死に関わる切羽詰まった状況では、後者のほうが大事よ。
財務省乙、とレスすればよろしいお気持ちを表明したい。
仕事も出来るだけテレワークでとか言うくせにイベントでは定員の50%か5000人の少ないほうまではOKとも言ってるしな。すていほおむってにほんご、むずかしいあるよ。
テレビCMに、スポンサーのテレワーク率を出すように要請すればいいのにね。あと記者会見で本日の都庁のテレワーク率を出すとか。
> テレビCMに、スポンサーのテレワーク率を出すように要請すればいいのにね。
電通がテレワーク率100%とか主張して、夜も照明点灯率が80%くらいの写真を晒させる伝統芸を思い出した
電車も減便じゃなくて6時~9時台運休にすれば、強制テレワークか木金休業するしかなかったと思う。
それでもタクシーで頑張る奴もいるのかな?
5時台の始発で積み残すだけだろ。で、暴動がおこる。
始発を朝10時にすればいい終電を昼3時にすればいい
15時始業10時終業の会社が増えますね。
> 外出は悪 俺たち引きこもりの時代が来るとは...数年前は思っても見なかったな。
別に年がら年中引きこもろう、って話じゃないし。緊急事態宣言中だけでしょ。
年がら年中緊急事態宣言…
都内の鉄道の「特別警戒中」と同じ
食料品の買い出しできるようにするなら原材料からの生産・物流・販売は動かさなきゃいけないわけで、「食料品の買い出しや通院以外では外出するな」の対象外の人が大勢出るわけですよ。結局、やることも指示することも現実と同じく「特定業種を狙っての時短や休業」にしかならないと思うんだ。
みんなが2週間引きこもるっていうときの「みんな」はどこまでの範囲なんだい?食料品の買い出しや通院はできる状態なんだよね?
煽っていることろ悪いけど、元コメに書いてある基準を頭の良い(らしい)官僚が考えれば、解決するんじゃね?
それでも外出してる人に「おまえは悪だ!」と言うと○○警察が出没しましたと外出を咎めるほうが悪人になる世の仕組み
他のあらうる経済活動はすべて止めても食料はスーパーにいけば常に置いてあるもんね。
社会がどのように成り立っているのか、物流を動かすためにどれだけの人が働いているのかって想像したこと無いんだろうな。
あ、頭悪いなぁ。そういう方向で煽るしかないとか・・・。
雰囲気づくりが大事って書いてあるのだから、キャッチーなフレーズで責任ある人が発言することに意味がある。雰囲気さえ作れれば、特措法に書かれている「要請」でも効果があるはず、という話ですよ。
キャッチーなフレーズで責任ある人が発言
百合子がやっとるがな
程度の問題だろうが、良くも悪くも雰囲気は十分に醸成されてると思うね。我が国お得意の同調圧力のおかげもあって。従わない層は経済活動を制限されて直接割りを食っている低年齢層、および低所得者層で、彼らは罰則がなければ結局従わないでしょう。
少なくとも緊急事態宣言において百合子は責任者ではない。首相だよ。政治家生命に関わるから、腹を決められないだけだし。
「ステイホーム」や「東京に来るな、東京から行くな」はキャッチーだったけど、何が目的なのか、を伝えられなかった点で不十分だった。だから越境してでも買い物行くバカとかが出てくる。
程度の問題だろうが、良くも悪くも雰囲気は十分に醸成されてると思うね。
それ、どこの世界線の話? 年齢階層や所得階層とか関係ないでしょ。十分に醸成されているなら、緊急事態宣言の地域でないとこへなら出かけてオッケー、なんて考えが出てくるわけない。
百合子は2階建て電車の責任があるもんな
たぶんあなたは想定してる標準的な国民のモラルを相当高く見積もってるのだろうね。雰囲気で大多数が行動を省みるなら飲酒運転の厳罰化しかり、ポイ捨ての罰金然り世の中の罰則の多くが必要なくなるよ。
まさかポイ捨てをしては行けないという雰囲気が無いとは言わんだろう。
あなたの言う「バカ」は直接の不利益がないならその程度では自粛しないし、それは私の肌感覚じゃ少なくとも全体の1割は居る。今の状況で路上で酒飲んでる人たちがそれだ。
然るに個人に訴えても効果が薄いから店の方を閉めさせてんだと私は理解してますけどね。
もしかして、進次郎か?
石原プロ「片っ端から放水すればいいのでは」日産「それだ!」
そのとおり!
極めて強力な規制と、規制を正しく守った人への多額の補助金支給、これが大事だと思う。
これはこれで頭悪そう。
極めて強力な規制 ・・・ 日本人特有の同調圧力で十分。罰則などは不要。守った人への多額の補助金支給 ・・・ 特定個人に支給するのは差別的。なので、基準を示して達成したら対象グループ(特定地域の住民など)全員へ支給、というのが現実的。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
緊急事態宣言中は「外出は悪」と発言すればいい (スコア:0)
特定業種を狙って時短や休業を要請するなんて小さいことをしてないで、
「食料品の買い出しや通院以外では外出するな」とTVで流せばいい。
雰囲気づくりに失敗したから、現状がある。
# もちろん医療従事者は除く。
# 他業種?「仕事行くな」と言えばいい。そこは生活保障が必要になる。
首相と各知事が曖昧な表現をするから、勘違いしたアホが出かけるのだ。
みんなで2週間、引きこもれば基本的に収束するんだろ。
解決策は見えているのだから、実行すればいい。
特措法に書かれている「生活の維持に必要な場合」ってのをきちんと示さないのが
そもそもの問題なんだよ。基準を個々人に任せるから、徹底できないし。
Re:緊急事態宣言中は「外出は悪」と発言すればいい (スコア:2)
自分はxxするなの限界点が今見えてるのかなと思ってる口で
規制の抜け穴を探す状態になりつつあるなぁと思ってますね。
だから、多分強く細かく要請をしても、さらに穴をつく動きが出るんじゃないかなと。
本当に人流を押さえたいのであれば、規制は取っ払っていい代わりに
何らかの基準でインセンティブを出す方向がいいんじゃ無いかと思ってます。
荒っぽい方法ですが、日本国内で新規感染者数が500人切ったら一律10万配布。
さらに100人切ったら追加で10万みたいな。
利点は自衛警察とか同調圧力の強化。あとはコロナ事後の景気ブースト。
まぁ、メリットが同時にデメリットにもなりますけどね。
## 白い馬も黒い馬も同じ馬。
## じゃ、白も黒も同じ色?
Re: (スコア:0)
相反する話でもありませんから、雰囲気づくりとインセンティブの相乗効果を期待するのがよいのではないでしょうか。
(実効的な効果があるかも判らない)時短営業や休業を要請する必要がなくなるので、直接的に補償する理由もなくなる。
時短営業や休業の判断は各企業側で差配しろ、って話です。
# 営業の自由を守るため、という話です。
Re: (スコア:0)
14日の祝日を制定してほしいな
Re: (スコア:0)
補償なんかしたら折角の緊縮財政名目で疲弊させてる下層民が息を吹き返しちゃうし、改憲の理由がなくなってしまうだろ。
選挙前に世論を誘導できそうというのに
Re: (スコア:0)
補償ではなくて保障な。
イメージは生活保護と同じような感じ。
仕事行かないことで給与減りました → 給与相当分を補償
仕事行かないことで食料買えません → 食料を現物支給(生活保障)
生死に関わる切羽詰まった状況では、後者のほうが大事よ。
Re: (スコア:0)
財務省乙、とレスすればよろしいお気持ちを表明したい。
Re: (スコア:0)
仕事も出来るだけテレワークでとか言うくせにイベントでは
定員の50%か5000人の少ないほうまではOKとも言ってるしな。
すていほおむってにほんご、むずかしいあるよ。
Re:緊急事態宣言中は「外出は悪」と発言すればいい (スコア:1)
テレビCMに、スポンサーのテレワーク率を出すように要請すればいいのにね。
あと記者会見で本日の都庁のテレワーク率を出すとか。
Re: (スコア:0)
> テレビCMに、スポンサーのテレワーク率を出すように要請すればいいのにね。
電通がテレワーク率100%とか主張して、夜も照明点灯率が80%くらいの写真を晒させる伝統芸を思い出した
Re: (スコア:0)
電車も減便じゃなくて6時~9時台運休にすれば、強制テレワークか木金休業するしかなかったと思う。
それでもタクシーで頑張る奴もいるのかな?
Re: (スコア:0)
5時台の始発で積み残すだけだろ。
で、暴動がおこる。
Re: (スコア:0)
始発を朝10時にすればいい
終電を昼3時にすればいい
Re:緊急事態宣言中は「外出は悪」と発言すればいい (スコア:1)
15時始業10時終業の会社が増えますね。
Re: (スコア:0)
> 外出は悪
俺たち引きこもりの時代が来るとは...数年前は思っても見なかったな。
Re: (スコア:0)
別に年がら年中引きこもろう、って話じゃないし。
緊急事態宣言中だけでしょ。
Re: (スコア:0)
年がら年中緊急事態宣言…
Re: (スコア:0)
都内の鉄道の「特別警戒中」と同じ
Re: (スコア:0)
食料品の買い出しできるようにするなら原材料からの生産・物流・販売は動かさなきゃいけないわけで、
「食料品の買い出しや通院以外では外出するな」の対象外の人が大勢出るわけですよ。
結局、やることも指示することも現実と同じく「特定業種を狙っての時短や休業」にしかならないと思うんだ。
みんなが2週間引きこもるっていうときの「みんな」はどこまでの範囲なんだい?
食料品の買い出しや通院はできる状態なんだよね?
Re: (スコア:0)
煽っていることろ悪いけど、元コメに書いてある基準を頭の良い(らしい)官僚が考えれば、解決するんじゃね?
Re: (スコア:0)
それでも外出してる人に「おまえは悪だ!」と言うと○○警察が出没しました
と外出を咎めるほうが悪人になる世の仕組み
Re: (スコア:0)
他のあらうる経済活動はすべて止めても食料はスーパーにいけば常に置いてあるもんね。
社会がどのように成り立っているのか、物流を動かすためにどれだけの人が働いているのか
って想像したこと無いんだろうな。
Re: (スコア:0)
あ、頭悪いなぁ。そういう方向で煽るしかないとか・・・。
雰囲気づくりが大事って書いてあるのだから、キャッチーなフレーズで責任ある人が発言することに意味がある。
雰囲気さえ作れれば、特措法に書かれている「要請」でも効果があるはず、という話ですよ。
Re: (スコア:0)
キャッチーなフレーズで責任ある人が発言
百合子がやっとるがな
程度の問題だろうが、良くも悪くも雰囲気は十分に醸成されてると思うね。我が国お得意の同調圧力のおかげもあって。
従わない層は経済活動を制限されて直接割りを食っている低年齢層、および低所得者層で、
彼らは罰則がなければ結局従わないでしょう。
Re: (スコア:0)
少なくとも緊急事態宣言において百合子は責任者ではない。首相だよ。
政治家生命に関わるから、腹を決められないだけだし。
「ステイホーム」や「東京に来るな、東京から行くな」はキャッチーだったけど、
何が目的なのか、を伝えられなかった点で不十分だった。
だから越境してでも買い物行くバカとかが出てくる。
それ、どこの世界線の話? 年齢階層や所得階層とか関係ないでしょ。
十分に醸成されているなら、緊急事態宣言の地域でないとこへなら出かけてオッケー、
なんて考えが出てくるわけない。
Re: (スコア:0)
百合子は2階建て電車の責任があるもんな
Re: (スコア:0)
たぶんあなたは想定してる標準的な国民のモラルを相当高く見積もってるのだろうね。
雰囲気で大多数が行動を省みるなら飲酒運転の厳罰化しかり、ポイ捨ての罰金然り
世の中の罰則の多くが必要なくなるよ。
まさかポイ捨てをしては行けないという雰囲気が無いとは言わんだろう。
あなたの言う「バカ」は直接の不利益がないならその程度では自粛しないし、
それは私の肌感覚じゃ少なくとも全体の1割は居る。
今の状況で路上で酒飲んでる人たちがそれだ。
然るに個人に訴えても効果が薄いから店の方を閉めさせてんだと私は理解してますけどね。
Re: (スコア:0)
もしかして、進次郎か?
Re: (スコア:0)
石原プロ「片っ端から放水すればいいのでは」
日産「それだ!」
Re: (スコア:0)
そのとおり!
極めて強力な規制と、規制を正しく守った人への多額の補助金支給、
これが大事だと思う。
Re: (スコア:0)
これはこれで頭悪そう。
極めて強力な規制 ・・・ 日本人特有の同調圧力で十分。罰則などは不要。
守った人への多額の補助金支給 ・・・ 特定個人に支給するのは差別的。なので、基準を示して達成したら対象グループ(特定地域の住民など)全員へ支給、というのが現実的。