アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
Xターミネーターの豪華版 (スコア:2)
繋いでないのなら、繋いでないで、ノイズが出るのが、高周波の世界だったりします。
Re: (スコア:3)
オーディオの電源周りはオカルトではないのも多いと感じてますが、正直ぼったくりばかりですね…
デジタル機器のノイズはアナログ段で何かしらの影響が出てくるのは確かですが、その影響は些細なもので、
対策した結果はやらないよりはマシ、レベルではありますが(だからメーカーは対策してない)。
本来、そのやらないよりマシ、をそれぞれの環境に合わせて数百円~数千円の投資で自作して対策するのが正しいオーオタの姿だったんですけどね…
それに数万円の値付けを付けてオカルト化させたものを支持してのさばらせたのもほかならぬオーオタというのが笑えないところで
Re:Xターミネーターの豪華版 (スコア:1)
ただ、もっと、チープな仕上がりでも、1000~3000円なら、4個くらいはまとめて買いますね。
高々、2万円もしないルータやハブが、どこまできちんと Noise 対策しているのか、疑問ですので。
Re:Xターミネーターの豪華版 (スコア:2)
ぼったくりだと思うけど、それを支えてるオーオタがいるのも事実なので。
買い手がいる以上、買わない人間がとやかく言ってもねえ、という感じでもあります。
3000円ぐらいまでなら、値付けとしては正常だと思います。