アカウント名:
パスワード:
実質一太郎なんて使わないから、最新版ATOK目的買っていたのが出来なくなるのね
毎年買ってる人は余り変わらないだろうけど、数年おきにしか買ってない人は値上がりになるね。
「ATOK for 一太郎」なのに一太郎使わない人に意味あったの?
>「ATOK for 一太郎」なのに一太郎使わない人に意味あったの?
昔ATOKを使っていましたが。一太郎以外のワープロその他アプリでもATOKは便利に使えてましたよ。
逆に昔からATOKが大嫌い(辞書とか辞書とか辞書とかキーバインドとか)なので三太郎とか四太郎(動作にATOK6/7必須)使用時にWX2(ATOKに偽装可能)を使ってました。
おかげでWX2の子孫であるMSIMEにはそんなに不満はなかったりするけどATOK環境だとストレス全開。
ただ、Android環境だけはタッチのフルキーボード配列が一番まともなので買い切りのATOK使ってます。辞書に文句言いながら。よく漢字が出なくてGoogle日本語入力(not Gboard)に切り替えてる
あとJ-3100使ってたころはROM辞書の軽さに負けてATOK使ってた。Large辞書じゃなくSmallだったかMedium辞書相当なのでさらに辞書がアホでしたが
そう、ホントに。Android版のデキだけは出色だよね。
ForじゃなくてWithだよね
一太郎上での操作時間✕2をATOK利用可能時間にすればいい
正確な名前は「ATOK for Windows 一太郎20XX Limited」(XXの部分には18~21の数字が入る)だし、一太郎をインストールしないでATOKだけインストールできるし、一太郎以外のソフトウェアと組み合わせて使用することは技術的にもライセンス的にも禁止されていない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
一太郎アップグレード版でATOKのみ使用ルートが潰された (スコア:2)
実質一太郎なんて使わないから、最新版ATOK目的買っていたのが出来なくなるのね
毎年買ってる人は余り変わらないだろうけど、
数年おきにしか買ってない人は値上がりになるね。
/* なんだかんだと、すすむしかない */
Re:一太郎アップグレード版でATOKのみ使用ルートが潰された (スコア:0)
「ATOK for 一太郎」なのに一太郎使わない人に意味あったの?
Re:一太郎アップグレード版でATOKのみ使用ルートが潰された (スコア:1)
>「ATOK for 一太郎」なのに一太郎使わない人に意味あったの?
昔ATOKを使っていましたが。
一太郎以外のワープロその他アプリでもATOKは便利に使えてましたよ。
Re:一太郎アップグレード版でATOKのみ使用ルートが潰された (スコア:1)
逆に昔からATOKが大嫌い(辞書とか辞書とか辞書とかキーバインドとか)なので
三太郎とか四太郎(動作にATOK6/7必須)使用時にWX2(ATOKに偽装可能)を使ってました。
おかげでWX2の子孫であるMSIMEにはそんなに不満はなかったりするけど
ATOK環境だとストレス全開。
ただ、Android環境だけはタッチのフルキーボード配列が一番まともなので買い切りのATOK使ってます。辞書に文句言いながら。
よく漢字が出なくてGoogle日本語入力(not Gboard)に切り替えてる
あとJ-3100使ってたころはROM辞書の軽さに負けてATOK使ってた。
Large辞書じゃなくSmallだったかMedium辞書相当なのでさらに辞書がアホでしたが
Re: (スコア:0)
そう、ホントに。
Android版のデキだけは出色だよね。
Re: (スコア:0)
ForじゃなくてWithだよね
Re: (スコア:0)
一太郎上での操作時間✕2をATOK利用可能時間にすればいい
Re: (スコア:0)
正確な名前は「ATOK for Windows 一太郎20XX Limited」(XXの部分には18~21の数字が入る)だし、一太郎をインストールしないでATOKだけインストールできるし、一太郎以外のソフトウェアと組み合わせて使用することは技術的にもライセンス的にも禁止されていない。