アカウント名:
パスワード:
これだったんじゃね?つかもうこれでよくね?EV車で自動運転技術が熟成すれば代替できる。ハイパーループという非実現的なものよりよほど実現見込み高いじゃん。
これも現状は「ゆりかもめ」のような鉄道形式には勝てない気がする。
が、自動運転の車が増えれば、そのまま流用できる分、将来的にはコストで勝てるかもしれない。
それだったらラスベガスの無人モノレールあるじゃん、あれで良くねコンベンション・センターの近くにも駅あるし
話が逸れて申しわけないが、ゆりかもめはゴムタイヤで走行するのに、どうして鉄道というんだろう...専用道路を走るトロリーバスとかわらないよね。(黒部とかそうだったっけか)。モノレールも、磁気浮上式鉄道も、鉄輪は使ってないし、みんな鉄道でいいのかな。
「鉄道」とは乗り物を指して言うのではなく、それとと線路を含めたインフラ全体を指すのだ。「鉄道を敷く」というだろう。ゆりかもめの線路には鉄が使われている。
> ゆりかもめの線路には鉄が使われている。
まあゆりかもめの路面はコンクリートなんですけどね。鉄を使ってるってだけなら、首都高は橋脚が鉄筋コンクリートだし。
ゆりかもめは(一部を除き)鉄道事業法上の鉄道だから、鉄道と呼んでいいんじゃないですかね。
モノレールについては、東京モノレールは鉄道で、千葉都市モノレールは軌道だから鉄道じゃない。
鉄でできている線路というのは走行路の両脇についている案内軌条 [yurikamome.co.jp]の方でしょうね。
「鉄道」とは乗り物を指して言うのではなく、それとと線路を含めたインフラ全体を指すのだ。「鉄道を敷く」というだろう。
999「。。。。」
# 鉄の道はなく螺の道はある
しかもそれは鉄郎の道だった
大雑把に言うと、鉄道法準拠が鉄道で、軌道法準拠が軌道ですね。軌道は道路の一部。鉄道は道路とは別の存在。運輸省と建設省という管轄の違いもあったかな。大雑把にしか知らないのでAC
ゆりかもめ自身は鉄道を名乗ったことはないな。
利用者から見れば利用感が鉄道みたいなもんだからまあ鉄道でいいんじゃね?
大丈夫。トロリーバスも鉄道だから。
元記事読むと、地下にこんな細い道路を掘るだけならだいぶ安く上がるみたいですね。っていうか、現状だと自動運転もなければ専用車両もないので、本当にただの地下トンネルだけど。でもそれでいいところはそれでいいのかもしれない。
# たぶん火星や月で使うための交通手段なんだろうなー。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
顧客が本当に必要だったもの (スコア:0)
これだったんじゃね?つかもうこれでよくね?
EV車で自動運転技術が熟成すれば代替できる。
ハイパーループという非実現的なものよりよほど実現見込み高いじゃん。
Re: (スコア:0)
これも現状は「ゆりかもめ」のような鉄道形式には勝てない気がする。
が、自動運転の車が増えれば、そのまま流用できる分、将来的にはコストで勝てるかもしれない。
Re: (スコア:0)
それだったらラスベガスの無人モノレールあるじゃん、あれで良くね
コンベンション・センターの近くにも駅あるし
Re: (スコア:0)
話が逸れて申しわけないが、ゆりかもめはゴムタイヤで走行するのに、どうして鉄道というんだろう...
専用道路を走るトロリーバスとかわらないよね。(黒部とかそうだったっけか)。
モノレールも、磁気浮上式鉄道も、鉄輪は使ってないし、みんな鉄道でいいのかな。
Re: (スコア:0)
「鉄道」とは乗り物を指して言うのではなく、それとと線路を含めたインフラ全体を指すのだ。「鉄道を敷く」というだろう。
ゆりかもめの線路には鉄が使われている。
Re:顧客が本当に必要だったもの (スコア:1)
> ゆりかもめの線路には鉄が使われている。
まあゆりかもめの路面はコンクリートなんですけどね。
鉄を使ってるってだけなら、首都高は橋脚が鉄筋コンクリートだし。
ゆりかもめは(一部を除き)鉄道事業法上の鉄道だから、
鉄道と呼んでいいんじゃないですかね。
モノレールについては、東京モノレールは鉄道で、千葉都市モノレールは軌道だから鉄道じゃない。
Re: (スコア:0)
鉄でできている線路というのは走行路の両脇についている案内軌条 [yurikamome.co.jp]の方でしょうね。
Re: (スコア:0)
「鉄道」とは乗り物を指して言うのではなく、それとと線路を含めたインフラ全体を指すのだ。「鉄道を敷く」というだろう。
999「。。。。」
# 鉄の道はなく螺の道はある
Re: (スコア:0)
# 鉄の道はなく螺の道はある
しかもそれは鉄郎の道だった
Re: (スコア:0)
大雑把に言うと、鉄道法準拠が鉄道で、軌道法準拠が軌道ですね。軌道は道路の一部。鉄道は道路とは別の存在。運輸省と建設省という管轄の違いもあったかな。大雑把にしか知らないのでAC
Re: (スコア:0)
ゆりかもめ自身は鉄道を名乗ったことはないな。
利用者から見れば利用感が鉄道みたいなもんだからまあ鉄道でいいんじゃね?
Re:顧客が本当に必要だったもの (スコア:1)
// 軌道は「道路と共用が原則」ではある
Re: (スコア:0)
大丈夫。
トロリーバスも鉄道だから。
Re: (スコア:0)
元記事読むと、地下にこんな細い道路を掘るだけならだいぶ安く上がるみたいですね。
っていうか、現状だと自動運転もなければ専用車両もないので、本当にただの地下トンネルだけど。
でもそれでいいところはそれでいいのかもしれない。
# たぶん火星や月で使うための交通手段なんだろうなー。