パスワードを忘れた? アカウント作成
15533696 journal
交通

maiaの日記: CES会場地下のトンネルを走るVegas Loop 56

日記 by maia

CES 2022会場地下に例の「Vegas Loop」が出来ていて、実際に利用に供されていた(CarWatch)。実に未来的な光景である。このLoopは地下のトンネルに半自動?でテスラ車を走らせる「ある種の公共交通機関」。イーロン・マスク発案で、Boring Companyが事業化に取り組んでいる。地上から地下に入るのにエレベーターを利用する話もあったかと思うが、Vegas Loopでは地下に駅(タクシー乗り場みたいな)がある。地上駅もあるが、そこはスロープとなっている。現状ではドライバーがいるが、将来的には無人化するだろう。CESでは無料だったが、商業化したらどういう価格設定になるんだろう。また、地上の渋滞回避はいいが、需要が高まったら、輸送力の限界が直ぐに来るだろうな(そこは何かのバランスだろう)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • トンネルを掘る会社だからこの名前なんだろうけど、
    イーロン・マスクが関与してるなら、むしろ(色んな意味で)エキサイティングな会社じゃないんかな。

    • by Anonymous Coward

      ・穴(ボア)を掘ることを英語で「ボーリング」と言うことからの同音異義語ギャグ
      ・航空機製造のボーイング社(ザ・ボーイング・カンパニー)とかけたギャグ
      ・「俺がやることがつまらんわけないだろ」という自信過剰ギャグ

      この三連コンボよ

      • by Anonymous Coward

        ・穴(ボア)を掘ることを英語で「ボーリング」と言うことからの同音異義語ギャグ
        ・航空機製造のボーイング社(ザ・ボーイング・カンパニー)とかけたギャグ
        ・「俺がやることがつまらんわけないだろ」という自信過剰ギャグ

        この三連コンボよ

        穴仲間なのかもしれない(ウホッ

  • by Anonymous Coward on 2022年01月10日 15時56分 (#4182330)

    専門家からすればよかったねとしか言いようがなさそう

  • by Anonymous Coward on 2022年01月10日 15時43分 (#4182328)

    動く歩道と比べると、
    〇 車なのでトランクがある。個室。
    〇 人が来る時だけ車を配置できる。低頻度なら初期/メンテナンスコストで有利?
    〇 少し速い?
    〇 (自動運転なら)ハイテク感。
    〇 普段は歩道として使える。
    × 輸送密度が桁違いに低い。
    × 気楽さがない。
    × 信頼性が低い。
    × 有人なので運行コストが高め。

    まぁどうのこうの言うほどでもない単なる歩道トンネルだな。
    Cities: Skylinesで地下道や地下歩道整備しまくったの思い出した。

    • by Anonymous Coward

      比較するなら無人電車のゆりかもめ かなぁ

    • by Anonymous Coward

      > × 有人なので運行コストが高め。

      コストはマスクの財布持ちらしいから、使う方は気にしなくていい。

      > 〇 普段は歩道として使える。

      トンネルはTesla車が走る専用として作られているので、「普段」が何を意味するのかちょっと不明だが、
      動く歩道だって「歩道として使える」のではないか?

      • by Anonymous Coward

        使えるかはともかく動く歩道は歩道として使うべきではない。

        • by Anonymous Coward

          じゃあ今回のトンネルもその点では同様だw

      • by Anonymous Coward

        >コストはマスクの財布持ちらしいから、使う方は気にしなくていい。

        マスクが未来永劫負担し続けるとでも?

    • by Anonymous Coward

      元々は「大深度下水管なら早く安く鉄道が敷ける」というマスクの思い付きで
      地下に有人極細リニアモーターカーを走らせる計画だったんだよ
      それが頓挫したんで車を走らせてお茶を濁してる

      恐らくマスクの火星ローデシア化計画の一環で鉱山の掘削技術が欲しかったんじゃないかな

    • by Anonymous Coward

      >まぁどうのこうの言うほどでもない単なる歩道トンネルだな。

      車道トンネルではなくて、歩道なの?

      • by Anonymous Coward

        車道に置き換えてあなたが納得できるならそれでいいんじゃない?

  • by Anonymous Coward on 2022年01月10日 16時02分 (#4182331)

    ハイパーループの話は結局どうなったの?
    ただの地下テスラ車専用道になっちゃったの?

    • by Anonymous Coward

      鳥人間コンテストみたいになってる

    • by Anonymous Coward

      地上区間と鉄道車両はリチャードブランソンが引き取って
      元々やりたかった掘削技術取得部分だけマスクが持ってて
      フロント企業としてのこのテスラ専用道部分だけが残った

    • by Anonymous Coward

      ハイパーループは地下トンネル通す話ではない。

  • by Anonymous Coward on 2022年01月10日 16時35分 (#4182340)

    これだったんじゃね?つかもうこれでよくね?
    EV車で自動運転技術が熟成すれば代替できる。
    ハイパーループという非実現的なものよりよほど実現見込み高いじゃん。

    • by Anonymous Coward

      これも現状は「ゆりかもめ」のような鉄道形式には勝てない気がする。

      が、自動運転の車が増えれば、そのまま流用できる分、将来的にはコストで勝てるかもしれない。

      • by Anonymous Coward

        それだったらラスベガスの無人モノレールあるじゃん、あれで良くね
        コンベンション・センターの近くにも駅あるし

      • by Anonymous Coward

        話が逸れて申しわけないが、ゆりかもめはゴムタイヤで走行するのに、どうして鉄道というんだろう...
        専用道路を走るトロリーバスとかわらないよね。(黒部とかそうだったっけか)。
        モノレールも、磁気浮上式鉄道も、鉄輪は使ってないし、みんな鉄道でいいのかな。

        • by Anonymous Coward

          「鉄道」とは乗り物を指して言うのではなく、それとと線路を含めたインフラ全体を指すのだ。「鉄道を敷く」というだろう。
          ゆりかもめの線路には鉄が使われている。

          • > ゆりかもめの線路には鉄が使われている。

            まあゆりかもめの路面はコンクリートなんですけどね。
            鉄を使ってるってだけなら、首都高は橋脚が鉄筋コンクリートだし。

            ゆりかもめは(一部を除き)鉄道事業法上の鉄道だから、
            鉄道と呼んでいいんじゃないですかね。

            モノレールについては、東京モノレールは鉄道で、千葉都市モノレールは軌道だから鉄道じゃない。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              鉄でできている線路というのは走行路の両脇についている案内軌条 [yurikamome.co.jp]の方でしょうね。

          • by Anonymous Coward

            「鉄道」とは乗り物を指して言うのではなく、それとと線路を含めたインフラ全体を指すのだ。「鉄道を敷く」というだろう。

            999「。。。。」

            # 鉄の道はなく螺の道はある

            • by Anonymous Coward

              # 鉄の道はなく螺の道はある

              しかもそれは鉄郎の道だった

        • by Anonymous Coward

          大雑把に言うと、鉄道法準拠が鉄道で、軌道法準拠が軌道ですね。軌道は道路の一部。鉄道は道路とは別の存在。運輸省と建設省という管轄の違いもあったかな。大雑把にしか知らないのでAC

        • by Anonymous Coward

          ゆりかもめ自身は鉄道を名乗ったことはないな。

          利用者から見れば利用感が鉄道みたいなもんだからまあ鉄道でいいんじゃね?

        • by Anonymous Coward

          大丈夫。
          トロリーバスも鉄道だから。

    • by Anonymous Coward

      元記事読むと、地下にこんな細い道路を掘るだけならだいぶ安く上がるみたいですね。
      っていうか、現状だと自動運転もなければ専用車両もないので、本当にただの地下トンネルだけど。
      でもそれでいいところはそれでいいのかもしれない。

      # たぶん火星や月で使うための交通手段なんだろうなー。

  • by Anonymous Coward on 2022年01月10日 17時22分 (#4182355)

    トンネルの中はネオンカラーの電飾がされてなきゃヤダ!

    • by Anonymous Coward

      Google的な風景で汚い歯の広告とかが表示されるよりマシ

      • by Anonymous Coward

        今のところ運賃はタダらしいが、いずれはそのコストを捻出するために、
        広告バリバリになるか、料金を徴収するようになるかのどちらかだと思うけど、
        どっちがいい?

        • by Anonymous Coward

          「どちらか」というのはどこから来たの?

          • by Anonymous Coward

            正直者のあなたには全部を課そう

    • by Anonymous Coward

      いくつかのデモ映像見ると、トンネルのライトの色は変えられるっぽいね。

    • by Anonymous Coward

      壁は透明で、地中ではなく空中になきゃ・・・って発想は昭和世代?

  • by Anonymous Coward on 2022年01月10日 17時30分 (#4182362)

    車と壁面の間があまりないみたいだし、トラブったときに救出とかうまくできるのかな。

    • by Anonymous Coward on 2022年01月10日 18時03分 (#4182370)

      車と壁面の間があまりないみたいだし、トラブったときに救出とかうまくできるのかな。

      loopから抜けるでのbreakですね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      数々の大事故の経験がある船舶・鉄道・航空機と違って、一度に死ぬ人数が少ない乗用車利用のシステムではトラブッた時のことなど何も考えてないだろう
      トンネル火災とかは怖いが、きっとトンネル全体を水没させることが出来るほどの消火・放水設備がついてるんだろうな(ハナホジ

  • by Anonymous Coward on 2022年01月10日 20時08分 (#4182410)

    当初はModel3をベースにしたSFチックな(ゲーミングモデルな)大型シャトル [c-mw.net]も予定されていたけど、今回の記事の写真を見るとトンネルのサイズ的に大型車両は通れない。早々に計画が潰れたみたいだね・・・

    • by Anonymous Coward

      新しいアイディアを試してみるのに、のっけから全力でフルスペック実装するのは、アホのやることだろう。
      これは実証実験だ。だから金もとっていない。

typodupeerror

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

読み込み中...