アカウント名:
パスワード:
米国製兵器の供給に関しての縛りは無くなったものの、旧東側諸国製の兵器供給はどうなるんでしょう以前から話題になってるEU/NATO加盟の旧東側諸国が持ってる旧東側兵器をウクライナに供給する穴埋めとして(EU/NATO加盟旧東側国家へ)米国製兵器を供与するという案はどうなる?
ポーランド、米から戦車250両を購入 「潜在的な侵略者を抑止」https://news.yahoo.co.jp/articles/59e31a3d1e3c65b71d5439bebbe19dc6dc848a64 [yahoo.co.jp]
ポーランド国境地点に旧ソ連製とみられる戦車 T-72M1かhttps://news.yahoo.co.jp/articles/4e452e2056d10f4d3d74b2a2320ab5c0d8d78808 [yahoo.co.jp]
アメリカがポーランドに戦車を売ってポーランドは古い戦車をウクライナに譲渡という流れかな
まあいきなりアメリカの戦車貰ってもウクライナの兵士は操縦法わかんないだろうし慣れてる旧ソ連戦車貰ったほうがありがたいんだろうな
M1戦車って製造出来るの?メーカー生産が終わっていて今って基本既存車両の改修で新型にしていると思うんだけど車体とか新造出来るのか?
フランスの兵器「何がしたかったのかはわかるが、やりかったことというのはその程度なのか?」イタリアの兵器「どうしてそうなるのかはわかるが、そうするしかないものなのだろうか?」イギリスの兵器「何がしたかったのかはわかるが、どうしてこうなったのかはわからない」ソ連の兵器「どうしてこうなったのかはわかるが、何がしたかったのかはわからない」ドイツの兵器「こうするしかなかったのはわかるが、そこまでしてやる理由がわからない」日本の兵器「こうするしかなかったのはわかるが、まさか本当にやるとは思わなかった」アメリカの兵器「必要なのはわかるが、そこまで沢山作る理由がわからない」
というコピペにある通り、アメリカは兵器をたくさん作るのが大好きなのでM1戦車はまだまだ製造してます。
https://trafficnews.jp/post/103357 [trafficnews.jp]>M1A2SEPv3(M1A2C)「エイブラムス」戦車について、46億ドル(日本円で約4830億円)での納入契約を結びました。>契約金額に対する車両数や内訳などは不明であるものの、生産の完了予定日は2028年6月17日
ちなみにポーランドに売られるのがこのM1A2SEPv3型です。
元コメが言ってるのは2010年代に言われたM1A2の車体やパワーパックを生産終了して在庫で凌ぐって計画だと思う俺もそのままアップデートしてなくてそのプランが現実化して在庫とデポ送りで頑張ってると思ってたわ
陸海空一通り揃うんですよね…まあ置いとける場所あるから可能なんでしょうけど。
別に設計図が紛失したとか製造技出がロストテクノロジー化したとかじゃなくて、あくまでも予算やら軍事ドクトリンや政治の問題なんだから必要があれば再生産に動き出すんじゃない?メーカーだってまだあるんだし、数両とかの規模ならともかくまとまった数の生産ならライン再構築も含めて拒否はしないでしょ。
いやとてもややこしいことにアメリカ軍としては新型戦車にしたいんだけど地元議員の反対運動(生産工場が移転したりして雇用喪失)でしゃーないからM1A3計画始めたんだけどそれも遅れに遅れてるんだよね
大規模な生産工場はもうなくってゆるゆるとした生産改修用の工場をトランプ政権下で強化して雇用増えたけど新造するにしてもそれほど大規模なラインはないしあの手のものは作ろう!っていってすぐにラインを作れる物でもないのです
台湾も本当は軽くなったM1A3が欲しかったけど全然話が進展しないのでM1A2Cを導入した上で問題となる橋の架け替えをやったレベルで話が進まないアメリカの戦車事情を知っているといや、いけるの?ってなる話なんです・・・
4月6日にチェコが旧ソ連の兵器をウクライナに提供したというニュースが流れています。チェコの兵器が不足したからと言ってロシアがチェコに攻め込むとは考えにくいので、米国製兵器をチェコにもっていかなくても大丈夫でしょう。
記事ではT72が上げられていました。近代化改修を受けているとはいえ、基本設計は1971年。50年前。長持ちだなあ。あと、兵器って持って行ってそのまま使えるもんなんでしょうか。兵士の練度は……実戦中なら何とかするしかないのか。
T-72でも今世紀なってからチェコで新規生産したT-74M4 CZ [www.army.cz]、やT-74M4 CZに改修された機体だろうけど(現在T-74M4 CZしか保有してないはず)
それともCFE条約で予備役ないし退役になってる非改修モデル(下手すりゃモンキーモデル)だったりするのかな
途中からなぜかT-72がT-74になってる。一度T-64と間違えたののコピペでorzT-72M4 CZですね。
「武器だけ渡してあとは知らん」なんてことはないでしょ。レクチャーする手段も含めての施策だから。
ウクライナの主力戦車はT-62じゃなくてT-64(T-64BM)とT-80,T-84(オプロート)工場がハリコフにあったので。
ロシアのは大量の依然T-62を保有してるけどT-64は退役ウクライナではT-64BMを21世紀になっても生産してるけどT-62は退役
これって「緊急性が高いから例外的に制約ガバガバに緩くして供給することを認める」というものなので、ウクライナ以外への供給も認めるとなんでもありになりすぎて議会が通さないでしょう。なのでレンドリースの対象はウクライナのみ、ウクライナを支援している国への援助は通常の武器供給プロセスになると思います。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
旧東側諸国製の兵器供給は? (スコア:0)
米国製兵器の供給に関しての縛りは無くなったものの、旧東側諸国製の兵器供給はどうなるんでしょう
以前から話題になってるEU/NATO加盟の旧東側諸国が持ってる旧東側兵器をウクライナに供給する穴埋めとして(EU/NATO加盟旧東側国家へ)米国製兵器を供与するという案はどうなる?
Re:旧東側諸国製の兵器供給は? (スコア:2)
ポーランド、米から戦車250両を購入 「潜在的な侵略者を抑止」
https://news.yahoo.co.jp/articles/59e31a3d1e3c65b71d5439bebbe19dc6dc848a64 [yahoo.co.jp]
ポーランド国境地点に旧ソ連製とみられる戦車 T-72M1か
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e452e2056d10f4d3d74b2a2320ab5c0d8d78808 [yahoo.co.jp]
アメリカがポーランドに戦車を売って
ポーランドは古い戦車をウクライナに譲渡という流れかな
まあいきなりアメリカの戦車貰ってもウクライナの兵士は操縦法わかんないだろうし慣れてる旧ソ連戦車貰ったほうがありがたいんだろうな
Re: (スコア:0)
M1戦車って製造出来るの?
メーカー生産が終わっていて今って基本既存車両の改修で新型にしていると思うんだけど
車体とか新造出来るのか?
まだまだ生産中 (スコア:1)
フランスの兵器「何がしたかったのかはわかるが、やりかったことというのはその程度なのか?」
イタリアの兵器「どうしてそうなるのかはわかるが、そうするしかないものなのだろうか?」
イギリスの兵器「何がしたかったのかはわかるが、どうしてこうなったのかはわからない」
ソ連の兵器「どうしてこうなったのかはわかるが、何がしたかったのかはわからない」
ドイツの兵器「こうするしかなかったのはわかるが、そこまでしてやる理由がわからない」
日本の兵器「こうするしかなかったのはわかるが、まさか本当にやるとは思わなかった」
アメリカの兵器「必要なのはわかるが、そこまで沢山作る理由がわからない」
というコピペにある通り、アメリカは兵器をたくさん作るのが大好きなのでM1戦車はまだまだ製造してます。
https://trafficnews.jp/post/103357 [trafficnews.jp]
>M1A2SEPv3(M1A2C)「エイブラムス」戦車について、46億ドル(日本円で約4830億円)での納入契約を結びました。
>契約金額に対する車両数や内訳などは不明であるものの、生産の完了予定日は2028年6月17日
ちなみにポーランドに売られるのがこのM1A2SEPv3型です。
Re: (スコア:0)
元コメが言ってるのは2010年代に言われたM1A2の車体やパワーパックを生産終了して在庫で凌ぐって計画だと思う
俺もそのままアップデートしてなくてそのプランが現実化して在庫とデポ送りで頑張ってると思ってたわ
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
陸海空一通り揃うんですよね…
まあ置いとける場所あるから可能なんでしょうけど。
Re: (スコア:0)
別に設計図が紛失したとか製造技出がロストテクノロジー化したとかじゃなくて、あくまでも予算やら軍事ドクトリンや政治の問題なんだから必要があれば再生産に動き出すんじゃない?
メーカーだってまだあるんだし、数両とかの規模ならともかくまとまった数の生産ならライン再構築も含めて拒否はしないでしょ。
Re: (スコア:0)
いやとてもややこしいことにアメリカ軍としては新型戦車にしたいんだけど
地元議員の反対運動(生産工場が移転したりして雇用喪失)で
しゃーないからM1A3計画始めたんだけどそれも遅れに遅れてるんだよね
大規模な生産工場はもうなくってゆるゆるとした生産改修用の工場をトランプ政権下で
強化して雇用増えたけど新造するにしてもそれほど大規模なラインはないし
あの手のものは作ろう!っていってすぐにラインを作れる物でもないのです
台湾も本当は軽くなったM1A3が欲しかったけど全然話が進展しないのでM1A2Cを導入した上で
問題となる橋の架け替えをやったレベルで話が進まないアメリカの戦車事情を知っていると
いや、いけるの?ってなる話なんです・・・
Re: (スコア:0)
4月6日にチェコが旧ソ連の兵器をウクライナに提供したというニュースが流れています。
チェコの兵器が不足したからと言ってロシアがチェコに攻め込むとは考えにくいので、米国製兵器をチェコにもっていかなくても大丈夫でしょう。
記事ではT72が上げられていました。近代化改修を受けているとはいえ、基本設計は1971年。50年前。長持ちだなあ。
あと、兵器って持って行ってそのまま使えるもんなんでしょうか。兵士の練度は……実戦中なら何とかするしかないのか。
Re:旧東側諸国製の兵器供給は? (スコア:1)
T-72でも今世紀なってからチェコで新規生産したT-74M4 CZ [www.army.cz]、や
T-74M4 CZに改修された機体だろうけど(現在T-74M4 CZしか保有してないはず)
それともCFE条約で予備役ないし退役になってる非改修モデル(下手すりゃモンキーモデル)だったりするのかな
Re:旧東側諸国製の兵器供給は? (スコア:1)
途中からなぜかT-72がT-74になってる。一度T-64と間違えたののコピペでorz
T-72M4 CZですね。
Re: (スコア:0)
「武器だけ渡してあとは知らん」なんてことはないでしょ。
レクチャーする手段も含めての施策だから。
Re: (スコア:0)
Re:旧東側諸国製の兵器供給は? (スコア:1)
ウクライナの主力戦車はT-62じゃなくてT-64(T-64BM)とT-80,T-84(オプロート)
工場がハリコフにあったので。
ロシアのは大量の依然T-62を保有してるけどT-64は退役
ウクライナではT-64BMを21世紀になっても生産してるけどT-62は退役
Re: (スコア:0)
これって「緊急性が高いから例外的に制約ガバガバに緩くして供給することを認める」というものなので、ウクライナ以外への供給も認めるとなんでもありになりすぎて議会が通さないでしょう。
なのでレンドリースの対象はウクライナのみ、ウクライナを支援している国への援助は通常の武器供給プロセスになると思います。