アカウント名:
パスワード:
「自分は正しいことを言っている。俺の考えと違うヤツは全員アホで間違ってる」みたいな考えのヤツが多いねACで書くヤツは。だからACで書いてるんだろうけど。
どうも、自分と意見を異にする人への寛容さが薄い人が多い。これらは2chなんかの匿名掲示板が育んだ文化か、それとも日本人の本質か。。。
なんだか戦前戦中の雰囲気みたいで怖いですな。さすがに経験者ではないけれども。
「自分は正しいことを言っている。俺の考えと違うヤツは全員アホで間違ってる」 みたいな考えのヤツが多いねACで書くヤツは。 だからACで書いてるんだろうけど。
馬鹿呼ばわりするコメントを見ていると、リアルに誰かに面と向かって馬鹿とは言えんよなぁ...と思うと同時に、この人、いっぺんリアルに誰かに面と向かって馬鹿と言ってみてくれねぇかなぁ...なんて事も思うのです。 それを自信たっぷりにやれるなら、大したもんです。或いは、リアルの日頃から既にそういう人だとすれば、それはそれで傍目には面白い人です。...と興味本位みたいな書き方をしてしまいましたが、恐らくストレスフルで生きづらそうな人なんじゃないかな?と思います。
言うに決まってんじゃん。そりゃもう倍プッシュよ。追い込み漁せんの?逃げ道を塞いでエスカレーションを強いるから効果があるんでしょ。だからあからさまな逃げ道を付けて塞ごうとさせて踏み込むでしょ。そこまで絵が描けなかったら初めから黙ってるでしょ。
> この人、いっぺんリアルに誰かに面と向かって馬鹿と言ってみてくれねぇかなぁ...なんて事も思うのです。
こちらの能力が認められていれば、それをやっていると頭と性格のいいやつだけが周りに残り、「そういうキャラ」として認知され、馬鹿と言う機会も大幅に減る上、いい仕事も紹介してくれます。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
いつからこんなになったんだろね? (スコア:2)
「自分は正しいことを言っている。俺の考えと違うヤツは全員アホで間違ってる」
みたいな考えのヤツが多いねACで書くヤツは。
だからACで書いてるんだろうけど。
どうも、自分と意見を異にする人への寛容さが薄い人が多い。
これらは2chなんかの匿名掲示板が育んだ文化か、それとも日本人の本質か。。。
なんだか戦前戦中の雰囲気みたいで怖いですな。さすがに経験者ではないけれども。
Re:いつからこんなになったんだろね? (スコア:1)
馬鹿呼ばわりするコメントを見ていると、リアルに誰かに面と向かって馬鹿とは言えんよなぁ...と思うと同時に、この人、いっぺんリアルに誰かに面と向かって馬鹿と言ってみてくれねぇかなぁ...なんて事も思うのです。
それを自信たっぷりにやれるなら、大したもんです。或いは、リアルの日頃から既にそういう人だとすれば、それはそれで傍目には面白い人です。...と興味本位みたいな書き方をしてしまいましたが、恐らくストレスフルで生きづらそうな人なんじゃないかな?と思います。
Re: (スコア:0)
言うに決まってんじゃん。そりゃもう倍プッシュよ。追い込み漁せんの?
逃げ道を塞いでエスカレーションを強いるから効果があるんでしょ。
だからあからさまな逃げ道を付けて塞ごうとさせて踏み込むでしょ。
そこまで絵が描けなかったら初めから黙ってるでしょ。
Re: (スコア:0)
> この人、いっぺんリアルに誰かに面と向かって馬鹿と言ってみてくれねぇかなぁ...なんて事も思うのです。
こちらの能力が認められていれば、それをやっていると頭と性格のいいやつだけが周りに残り、「そういうキャラ」として認知され、馬鹿と言う機会も大幅に減る上、いい仕事も紹介してくれます。