アカウント名:
パスワード:
騒音の中で使う場合は
そんなあなたに咽頭マイク [fcz-lab.com](販売中止)、と言ってみるテスト。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
おかえし (スコア:0, 余計なもの)
そんなあなたに咽頭マイク [fcz-lab.com](販売中止)、と言ってみるテスト。
Re:おかえし (スコア:2, 参考になる)
意外と知られていないのかな?口とマイク部を寒いときに手を息で温めるようにしておおって、周囲の音をさえぎるようにして使うと、相手にこちらの声が聞こえやすくなるし、騒音の中で使っている自分も聞き取りやすくなります。
#黒電話の時代に常識として教えてもらいました
#携帯の小さくて短いモデルは、無理な格好になりますが
よく、反対側の耳に指を突っ込んでいる人を見かけますが意味なしです。
Re:おかえし (スコア:1, 興味深い)
自分の歌声が耳に戻らないように細工して歌わせると、 歌のうまい人でもとたんに音痴になるという実験もあったりします。
人間は自分でどんな声を出すかを無意識にフィードバック制御していて、 そのため騒音下では過剰に声を出してしまうのです。
Re:おかえし (スコア:1)
ついつい大きな声を出してしまうものなんだよね。
自分に自分の声が聞こえててもそうなっちゃう。
逆に相手の声が大きすぎると小声になっちゃうの。
相手の声がよく聞こえないから大声になる
↓
向こうには大きな声で聞こえるから、相手が小声になる
↓
さらに聞こえなくなるから、余計に大声になる
というフィードバックループになるわけです。
だから相手の声がよく聞こえないときは、小さな声で話すといいですよ。
〜◍
Re:おかえし (スコア:1)
ということを相手も心がけていたとすると悲惨.
Re:おかえし (スコア:0)
で大賞を取った作品に面白いものがあります。
これ [cgarts.or.jp]の 1 番上のものですが、大きな声を出すと相手の携帯電話に電流が流れます。
電流が流れると
Re:おかえし (スコア:0)
どう考えても、ハードプレ○テレホンセック○用……
#下品なのでAC
Re:おかえし (スコア:1)
どこか試してみてくれないかなあ。実用上も便利だと思いますし。
Re:おかえし (スコア:0)
使う場所が決まっていない携帯電話には向かないんじゃないでしょうか。
昔の携帯(PHSの頃だったかも)で、電波の関係か似たような状態になりましたが、
0.5~1秒遅れて自分の声が聞こえてくる
Re:おかえし (スコア:1)
> # (原因は分かりませんが)上記のような現象が発生したため、フィードバックしないようにしたのかも。
現在の電話機は(ほとんど)すべて「側話」といってマイクで拾った音を
そのままスピーカーに流しています。あまりに自然なので誰も気付かないくらい。
そうしないと自分が喋った声が片耳からしか聞こえないので、
相当な違和感が感じられます。
音が遅れて聞こえる分はネットワークのせいですね。
これはがんばってエコーキャンセルしてますよ。
Re:おかえし (スコア:1)
そんなことないですよ。
騒音とか鳴ってると、そっちに意識がいっちゃって、
私の場合は電話の音が聞こえなくなります。
もう片方の耳をふさいどくと、
電話から聞こえてる方の音に集中できるのです。
# 実は、みみのあなをかっぽじってるだけかもしれませんが。