アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
今後のためにも (スコア:3, すばらしい洞察)
思うけど、問題としてはそれを許してしまった状況を反省し改善する
ことの方が本筋ですよね。一企業が私欲に走ったらインフラの整備が
行き詰まるというんじゃ、明らかにシステムが不備なわけですから。
腹立ち紛れに、その辺を見失わないようにしたいものですね。もち
ろん、Yahoo!BBを責めちゃいかんということでは全然ないですが。
Re:今後のためにも (スコア:3, すばらしい洞察)
かつての(今でもそうだが)NTT地域会社のやり方について、ユーザーはNOといった訳で、そのことで改善したことも多いはず。Y!BBだけではなくY!などに、特にY!BBはコンシューマ相手の商売だけに、ボイコット運動などが起これば、Y!BBも体質を改めるように努力せざるを得ない。かつての光通信のようにね。まぁ実際にはボイコットどころか訴訟沙汰になっているわけだけど。
問題は、Y!BBの孫正義をあがめている連中がリアル経済の中に多数いるということ。このことによってY!BB(孫正義)に対する批判が既存マスコミの中でも吹き荒れるということは考えづらい。それが光通信と違うところ。良いことは良い、悪いことは悪いと判断できる連中が世の中に少なすぎる。
そもそも、「NTTに情報公開を」と言ったって、「自分のところが70架以上のコロケーションスペースを確保していて、そのうち実際に開通しているのがわずか2架分しかない」という実態 [impress.co.jp]は他社に暴かれてるわけで、なにをかいわんや、という感じですな。
それに、頭(孫正義)と手足(ユーザーサポート)で、言っていることもやっていることも態度も全然違うのは企業としていかがなものか。
これでも、SFCとかに講演に行くと、「官僚のいじめが」とか「規制でいじめられて」とか言うんだろうなぁ。B(
声が大きいって特だよね、孫さん。
Re:今後のためにも (スコア:2)
>ことの方が本筋ですよね。
今までの通信業界って参入者が限られていて、無意識のうちに「お行儀
のいい」企業がやるものだとの思い込みが役所・既存企業ともにあった
のでしょうかね。
反省と改善は必要だとは思いますが、その結果が却って窮屈な状況にな
るのは避けて欲しいものです。
Re:今後のためにも (スコア:2, すばらしい洞察)
>ことの方が本筋ですよね。
記事を読む限りでは、
1. 機器の設置スケジュール等が柔軟に設定できるように(?)規制をきびしくせず「紳士協定」に近い形で運用していた
2. 「紳士協定」を意に介さない企業が緩い規制を逆手に取って場を荒らした
ということですよね。
このようなことがあると法、とまでは行かなくとも省令や約款の改定などで規制を厳しくせざるを得ないわけで、一社のために全体が不利益を被ってしまう。
もちろん通信事業者も「営利企業」ですから、その善意に依った紳士協定の成立を期待する方が甘いという考え方もできるかもしれませんが、でも「規制されていなければ何をしても良い」というわけではないと思うのですが。
わざわざ自分から規制を呼び込むことはないのに。
- by Cools Jackson
Re:今後のためにも (スコア:1)
「紳士協定」を意に介さない企業は、どうもYBBだけじゃない [zdnet.co.jp]かもしれません。そういえば、文句いってないよーな気もする。>N○○
#というか、申し込みのあった時点で対処済み??
今はほとんどの矛先はYBBに向いているようですが、N○○にもし同じ疑惑が向けられたら、「公平に扱っている」と主張するのでしょうか。それとも、本来、解放分と自社分は別枠なんですかね?
これも、原因はYBB? (スコア:0)
Re:これも、原因はYBB? (スコア:1)
別スレッドにもあるけれど、YBBは「うちだけじゃないじゃん、NTTもじゃん」と言い、NTTは、「YBBの予約分がなければ、きみの分もあるんだけどね。(ホントはフレッツの予約分も結構あるんだけどね)」と言っているように思えるので、どちらかだけを問題にしてしまうと、偏った解決策しか支持されず、根本的な問題であるところの、「公平な競争がおこなわれないために消費者が不利益を被ることを避ける」ことが十分に達成されないことを心配しています。
ちなみに私はどちらの味方でもありません♪ 強いて言えば、そのほかの人たちの味方かな。