アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
札幌終了 (スコア:1)
遠路遙々600kmの彼方から来てくれたtwrさんに感謝。
他集まっていただいた方々にも感謝。
elimさんの携帯電話を預かっていただいたbeeさんに感謝
skype meetingの中継サーバを引き受けていただいた 横浜会場(w)のmasa(shado2001?)さんに感謝。
画像アップローダー代わりにPukiWikiを用意していただいた 大阪のmeraさんに感謝。
さて、会場は、 宴会の待ち合わせ場所として北口ミルクホールMERMAIDを選び、一次会としました。
(皆さん遅れてすいませんm(_ _)m)
ミルクホールなので、ミルクで胃に膜をつくって次の会場へ。
二次会場は和風パブ「松」で、無線LANで各所に接続しました。
Skypeで他会場と結んでミーティングできました。
三次会場は地元新聞に場所が特定できないように書いてあった隠れ家に仕える店でした。
二次会場で三次会場付近のオンライン地図とビルを所有する不動産グループの情報をダウンロードしておいてススキノへ探しに行きました。
隠れ家に仕える雰囲気が良く、気が利く良いお店だったので、これ以上は控えます(^^;
最後は肉味噌ラーメンで締めました。
ではまた、新年会でお会いしましょう。
Re:札幌終了 (スコア:1)
お忙しいなか、今回の札幌忘年会の幹事をして頂いたMatthewさんに大変感謝しています。
和風パブ「松」は無線LANの使える居酒屋ということで、とても良いネット環境でした。(にしてもSSIDがFREESPOTなのにwepがかかっているってw)
初の試みとなったskype中継も大変楽しかったです。
>ではまた、新年会でお会いしましょう。
さっそくスラド新年会の開催宣言第1号が出ました!(ぇ
And now for something completely different...
Re:札幌終了 (スコア:1)
また新年会で :)
Treason, like beauty, is in the eye of the beholder.
Re:札幌終了 (スコア:1)
中継サーバ(横浜一人会場w)はskype聴きながら
楽しんでいました。