アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
やれやれだぜ (スコア:1, フレームのもと)
「ちょっとコンピュータに詳しいだけで偉くなった気になってるやつ」
が見てて哀れになるんだが。
人それぞれに得意分野があんだろ?おまえらは万能なのか?
「素人がSoftEtherなんか使ってんじゃねーよ」と
「素人が野球でバット使ってんじゃねーよ」は同レベルなんだよ。
まぁおまえ
Re:やれやれだぜ (スコア:0)
って漫画に手をたたいて喜んでいるような人でしょうか?
まあ、魚を取って来る人も偉いと思いますけどね、このような場所で
このような話題で議論するのに、知識的裏づけ無しに話をされても困ります。
それと、あなたの文章力(特に説明能力)は知識の蓄積とか関係なく難解だと思います。
>「素人がSoftEtherなんか使ってんじゃねーよ」と
>「素人が野球でバット使ってんじゃねーよ」は同レベル
SoftEtherのほうに目的が書いてない・野球のほうには誰が言うのか書いてない訳で、
バットを野球で使う分には普通誰も文句を垂れない事と並べて論じるのは公平じゃない。
そこを明らかにしてくれないと、「同レベル」と判断するには困難ですね。
貴方が全くコンピュータに詳しくなくて、SoftEtherなんか使ってるんじゃねえ
と言われる理由が理解も出来ず、説明も出来ないならば同レベルと認識するのも
困難になるわけで、ここは具体的に説明がなされると思ってますが。
私の読解力が、貴方の脳内で留まっている事を読み取る事が出来ない
ほど劣悪なのかも知れませんが、私は文字しか読むことが出来ません。
すみませんが条件を提示してもらえると助かります。
反論以前ですから。
Re:やれやれだぜ (スコア:1)
何か管理者に嫌なことでもあったのかな?(いや、多分そんなことではないんだろうが)
Re:やれやれだぜ (スコア:0)
これが一番興味深かったな。
反論以前の問題です、とかそういう遠回しの反論はどうでもいいから。
で、管理者に嫌なことされたとかではない。
むしろ会社のネットワーク管理者は尊敬している。
なぜこのような煽りと受け取れる文章を書いたのかという