アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
使いにくい (スコア:3, すばらしい洞察)
使いやすいインタフェースとは思えませんでした.
うねうね動かなくていいから,
もうちょっと分かり易いアイコンにしてくれといった感じです.
個人的には,絵で出来ているアイコンよりも,
例えば
[Q][W][E][R][T][Y]
Re: 使いにくい (スコア:2, すばらしい洞察)
これは京都の碁盤の目の道路が使いにくいとおっしゃってますか?
確かに、札幌みたいにすべての道路が数字だと分かりにくいかもしれませんが、
京都・大阪では道路には名前がついているので、けっこう分かりやすいと思うんですが……。
むしろ、東京や横浜のような、放射状のようで実はスパゲティ状になっている道路のが分かりにくいでしょう。慣れるまでだいぶ迷いました:-)
さて、本題に戻ると、
>下手に統一的なアイコンは余計わかりにくい.
それはアイコンの作
Re: 使いにくい (スコア:1, 参考になる)
ex.御堂筋、土佐堀通りetc.
# ちょっと分かり易くない?
Re: 使いにくい (スコア:1)
誰がこんな命名ルールを決めたのは知りませんが、すごい考えです。
さて、例外があったはずですが、どこでしょう?
Re: 使いにくい (スコア:0)
> 誰がこんな命名ルールを決めたのは知りませんが、すごい考えです。
アメリカでも、東西方向の道をStreet、南北方向の道をAvenueで表記してる街は結構あったかと。
Re: 使いにくい (スコア:0)