アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
どうなんだろ (スコア:1)
これだけでは、環境負荷の減少には程遠いような気がしますね。
普通にシャーペンの芯を作った場合に比べ、
どれだけ環境負荷が減ったのかが分からないです
Re:どうなんだろ (スコア:1)
じゃあそのもっと他にやるべきことを10個くらいリストアップしてみてください。
Re:どうなんだろ (スコア:1)
・自家用車の制限.税制で締め付けるとかまあやりようはいろいろ.
・スーパー・コンビニへの過剰な配送回数の削減.これは食品の鮮度への
消費者の不必要に過剰な要求を何とかする必要あり.
・家庭レベルでの消費電力の削減.電力に重税でもかけりゃかなり減りそうな.
Re:どうなんだろ (スコア:1)
・人間の生産の禁止
が最も効果的だと思います!
Re:どうなんだろ (スコア:1)
つか、環境問題とは別種の問題の様な?
Re:どうなんだろ (スコア:1)
ま、火山の噴火などの自然現象も環境問題だ、という主張なら話は別ですが。
次に、人間がいなくなれば、環境問題を問題として捉える主体がいなくなります。
問題が問題として認識されなければ、それはもはや問題ではありません。
#と、ネタをマジメに説明するのは、どーかと思わなくもない。