アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
WorkStationっていうよりは (スコア:1)
Re:WorkStationっていうよりは (スコア:0)
ほんの15年前までは厳然たるカースト制度があった(笑)
まぁ、PCが高性能化したのもあるけどねぇ
やはりi386あたりの登場でPCでもまともなUNIXが走るように
なったのが崩壊の始まりでしょうか?
#でも頭でっかちでI/Oがなってないよなー>PC
Re:WorkStationっていうよりは (スコア:1)
それまでは UNIX が走っているもの(100万円から)が Workstation だったと思います。
Silicon Graphics の Indy が出たとき、安いなあと思ったものです。
Re:WorkStationっていうよりは (スコア:1)
Re:WorkStationっていうよりは (スコア:0)
Re:WorkStationっていうよりは (スコア:1)
でも、あれが出た当時のパソコンに比べれば、その表現力は凄かった。
スプライトを標準装備というだけではない。
65536色同時発色で、カラーパレット使わずに物凄い色数出せたし、
当時、512x512が使えて縦方向に512ラインも出せたのはアレぐらいじゃないかな。
Re:WorkStationっていうよりは (スコア:1)
更にテキストプレーンにもグラフィック描画できたし。
あんな楽しいマシンはもう出ないんだろうなぁ
Re:WorkStationっていうよりは (スコア:0)
そういえばペケロクには ま~きゅり~ゆにっと [google.co.jp]っていうのがありましたね。
# と、マーキュリーの方にふり戻してみる。
Re:WorkStationっていうよりは (スコア:0)