アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
HPを見た (スコア:3, 興味深い)
1.5V ないと、乾電池に取って代わるのは難しいと思う。
電子機器ならば、1.2V でも大概動くんだけどねぇ。
Re:HPを見た (スコア:4, 参考になる)
プレスリリースの0℃での放電特性(500mA連続放電時)のグラフを見ると
使い始めて数分後には、アルカリマンガン乾電池より高い電圧を維持しているみたいですよ。
Re:HPを見た (スコア:1, すばらしい洞察)
グ ラ フ で 騙 さ れ て る な
Re:HPを見た (スコア:0, オフトピック)
Re:HPを見た (スコア:3, 参考になる)
ちょっと調べてみたところ、
アルカリマンガン乾電池 [wikipedia.org]は「内部抵抗が比較的大きいため、デジタルカメラなどのように短時間に大きな電力を消費するような機器には向かない。」
ニッケル・水素蓄電池 [wikipedia.org]は「大出力放電に向く(ニッカド電池には一歩及ばない)」
だそうです。
500mAって電池が出すには結構な大電流だと思うので、これはアルカリマンガン乾電池に不利な条件ですね。
Re:HPを見た (スコア:0)