アカウント名:
パスワード:
例えば日本という国土で生産できる食料から維持できる人口から推定すると, ざっと江戸時代後期と同じ3000万人程度. 現在の1/4ぐらいってところが落ち着きどころかもしれません. 出生率が1.4だと2世代で人口が半減する計算になりますから, 今世紀末ぐらいには近い数字になっているんじゃないですかね.
逆に考えると, 明治期以降150年程度で4倍の人口に爆発的に増えたのがおかしかっただけで, 単に適正な値に戻るだけなのかも.
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
推定ではどこまで経るんだろう? (スコア:1)
公共の道路を作ったり建物を建てたりするときは、利用者増としたい人たちから、都合が悪くて計算しないこと、というになっているのかな?
考えすぎ??
Re:推定ではどこまで経るんだろう? (スコア:4, 興味深い)
例えば日本という国土で生産できる食料から維持できる人口から推定すると, ざっと江戸時代後期と同じ3000万人程度. 現在の1/4ぐらいってところが落ち着きどころかもしれません. 出生率が1.4だと2世代で人口が半減する計算になりますから, 今世紀末ぐらいには近い数字になっているんじゃないですかね.
逆に考えると, 明治期以降150年程度で4倍の人口に爆発的に増えたのがおかしかっただけで, 単に適正な値に戻るだけなのかも.
Re:推定ではどこまで経るんだろう? (スコア:1)
# 大事なのは総GDPではなく一人当たりのGDP(ぼそり