アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
操作性 (スコア:1)
ディスプレイ無しで1GBなんて...
Re:操作性 (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:操作性 (スコア:1)
私が初代ウォークマン世代だからでしょうか?(^_^;
Re:操作性 (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:操作性 (スコア:0)
Re:操作性 (スコア:0)
Re:操作性 (スコア:0)
Re:操作性 (スコア:0)
Re:操作性 (スコア:2, 参考になる)
全機種が標準装備してましたね。
そういう機能があると謳ってる機種はあまり見かけませんが…
メディアを交換しても、場所はちゃんと覚えたままというのは結構便利で、
VHS→DVDですごく不便になったのもその辺。
中のデータを取っかえ引っかえしても、
プレイリストとしてでも、最後に再生してた位置を覚えてくれるような機能があれば
ディスプレイが無くても困らないと思いますが…
そうでないなら、「前回の続きを頭出し」するためには
出来ればディスプレイが欲しいです。
Re:操作性 (スコア:0)
音楽はデフォルトで設定しないけど、ポッドキャストはデフォルトでオンなので、途中から聴いたりできて便利。
#プレイリストではなくデータ単位ですけどね
Re:操作性 (スコア:0)
> 全機種が標準装備してましたね。
> そういう機能があると謳ってる機種はあまり見かけませんが…
(思い込みでなくて) 実際に全機種を調べたのですか?
Re:操作性 (スコア:0)
入れ替えたら自動巻き戻しする機種なんて聞いたことありませんが、あったんですか?
Re:操作性 (スコア:1)
> 全機種が標準装備してましたね。
メディアがカセットテープなので、プレーヤ側が「覚えて」なくても、そこから再生開始すると思うのですが……。
# 釣り?
Re:操作性 (スコア:0)
#ネタにマジレス?
Re:操作性 (スコア:1)
はい、「そんなん当たり前やろ」というツッコミを期待したような、冗談半分な内容です。
ですが、「再生機器」と「記録メディア」を組み合わせた「システム」としては、
メディア側が再生位置を覚えているというのは便利だということで、後の文章はまじめに続きました。
しかし、#917721 [srad.jp]みたいな書き込みがあるところを見ると、
もはやテープを使ったことがある人自体が、過去の遺物なんですかね…
昔のウォークマン時代は、「マイアルバム」なんていうのをテープに編集していて、
「今日はこれを聴こう」っていう意志の元に「テープ交換」していましたけど、
前回の続きから再生されますから、テープ全体をまんべんなく聴くことができました。
で、普段聴いてるときは、頭出しとかそういった操作はほとんど必要無かったんですよね。
シリコンオーディオプレイヤーだと、「今日はこれを聴こう」と、「プレイリストを切り替える」わけですが、
そのままだとまた最初から再生されちゃうので、適当に「この辺から聴こう」という所まで頭出ししなきゃいけない。
それはちょっと面倒だというか、ディスプレイ無しだとやってられないですね。
なら、プレイリスト単位でどの曲まで聴いたか覚えてくれていて、
プレイリストを切り替えた時に、前回の続きから再生できればうれしいな、と。
さらに理想を言えば、容量と都合などで一旦削除した曲とプレイリストも、
再度転送しなおしたら、続きから再生してくれるといいですね。
Re:操作性 (スコア:0)
そういうのを望むなら、いちいち入れ替える必要がない大容量のものを選ぶことですなぁ…